• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

George1のブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

強風

おはようございます。

早朝からすごい風、いろんな所から物が吹き飛んで当たった物と思われる音が・・・
なんか鐘の音見たいのも聞こえるし・・・

さらに夕方から雨の予報・・・こんな日は外に出たくないなぁ・・・
Posted at 2010/01/28 07:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月24日 イイね!

きょうはだらだら

昨日、無駄に車であちこちうろついたせいか、昼までベッドで温々・・・

昼飯を山田うどんで食べる。最近、利用するたびに100円引き券をくれるのだが・・・

ホームセンターをぶらつく。ふと思いつき、小物を購入。

家に帰り、昨年来延び延びにしてきたロフトベッドフレームの解体。
そのまま出すと大型ゴミで料金がかかってしまうので、ばらばらにすることに決めていたが、ほったらかしにしていた・・・
とある工具を組み合わせ、カッティング・・・無理矢理組み合わせているため、多少の不具合はあるものの順調に作業。バッテリーの充電が間に合わなく、休憩しつつやったけど、16時に始めたので、日没サスペンデッド。1/3ほど処理できた^^ これは楽でいいや。
燃えないゴミの日は来週だから、今週末もやれば全部終わって、ゴミに出せるな。
結構ぼろぼろになったので、切削具を追加で買ってこよう。

その後、何となくトイレ掃除、洗濯、食器洗い、米炊きとやる。ベッドのシーツも換え、綺麗に^^
日曜日の夕方にいろいろやってしまうのはなぜだろう。

今日は湯船に浸かって休むか・・・
Posted at 2010/01/24 19:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月16日 イイね!

いってきました

今日は朝一で東京オートサロンへ行ってきました。

今はまったりカタログを整理しています^^

明日にかけて、ぼちぼちUPする予定です。

当然、衝動買いもしてきました(^◇^;)
Posted at 2010/01/16 18:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月14日 イイね!

やっぱり、調子は良くない

引っ張り出してきた「NT9500Pro」・・・やはり調子が悪い。

HDD温度が高いせいだろうなぁ。
使っていると50℃オーバーで安定(^◇^;)
USB扇風機を導入し、冷却して46℃安定。負荷をかけるとすぐ50℃に・・・

パソコン自体は今のHDDを取り付ける前に徹底的に掃除して、一昨日も軽く掃除したので、かなり綺麗なはず。

こんな環境で三星製のHDDは、動作時間250時間足らずでカッコンとたまにいやな音を出す(T^T)

この時期で50℃以上になるHDDって・・・PC本体の方が悪いのか?・・・
Posted at 2010/01/14 18:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット
2010年01月12日 イイね!

引っ張り出してきた

最近いじりすぎて、EeePCが調子が悪い。
起動できないこともしばしば。

場合によってはモバイル環境が必要になるので、先代メインPCを引っ張り出して、調整中。
古いソフトのアンインストール、最低限のソフトをインストール、アップデート・・・が終わらない・・・

それにしてもHDDの温度が高い。これが原因でクラッシュしたので、気になってしょうがない。
余裕があればSSDにしたいけど、旧機種にそこまでお金はかけられないなぁ・・・

 こんな仕様。
 メーカー:エプソン
 型式:  NT9500Pro
 CPU:  インテル Core Duoプロセッサ T2500 (2.0GHz/デュアルコア)
 GPU:  ATI Mobility Radeon X1600 (256MB) 標準
 液晶:  15型TFT SXGA+(ノングレア)
 メモリ:  1.0GB (512MB×2) PC2-5300 DDR2 SDRAM →3GBに増設
 無線:  インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11b/g、新11a対応)
 HDD:  100GB シリアルATA 対応 5400rpm →160GBに変更
 光学:  スリムスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込)
 LAN:  1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能 標準搭載
 モデム: 56Kbps対応 FAXモデム機能 標準搭載
 その他: IEEE1394(400Mbps) 標準搭載
       Bluetooth(R) (Bluetooth(R) 標準規格 Ver2.0+EDR) (標準搭載)
       Office Standard Edition 2003 (Open License Express)



メインPCにしていただけに、豪勢な仕様。ノートだけどね。これを買った3ヶ月後ぐらいにCore2が出て、泣きを見たけど(^◇^;)
15インチの物だから、けっこう重い。
まあ、使うシーンは限られるから、これでもいいかと思い、やってます。
数日かけて、のんびりやつつもり。
Posted at 2010/01/12 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット

プロフィール

「何もする気が起きない」
何シテル?   03/25 19:50
アコード24S→FIT RSに乗り換えた、40過ぎたおっさんです。 ほんとに気まぐれですのでお友達等もてきとーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2009/9/14納車 Fit RS CVT しばらくはノーマルっぽい予定。 ただ、実車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
MC当初から乗っています。 (24S) ノーマルっぽさを残そうとして、失敗しています。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation