2009年10月13日
昨日、工場長と話していたら、ホーンをリレー無しで交換している人が結構ヒューズを切っていることが多いと言うことを聞いた。たまに泣きのTELがあるらしい・・・
対象ヒューズが切れると、ホーンは当然鳴らない。制動灯が点灯しない→迷惑。シフトがパーキング位置にあるとエンジンがかけられない→シフトをNレンジに入れるとかけられる。とのこと。
やはりホーンリレーは取り付けた方が良さそうです。
変なのを買って失敗してもいやなので、BOSCHかミツバのホーンリレーを探して購入するか・・・
Posted at 2009/10/13 19:50:41 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ