衝動買い
最近よく散歩してます。そしたら、気になる物がいろいろ・・・
写真に撮ってみたいなぁと思いつつも、散歩時は携帯電話すら持たないていたらく。
携帯はもう古く、カメラ機能を使うのが面倒くさい。
かといって、手持ちのデジカメは単三電池・ズーム機能優先で買ったので、重くてごつい・・・
ポッケに入れて、気軽に持ち歩ける薄くて軽いのを持ちたいなぁ・・・とか思っていました。
ふらっと入ったヤマダ。何となくデジカメコーナー。
最近のはすごいんですねぇ。顔認識は当たり前、シーン自動認識とか・・・
なんか、どんどん物欲が盛り上がってしまい、良さげなのを触り、値段をチェック。
携帯で価格コムとAmazonでの値段をチェック。
やっぱり、量販店は高いねぇ。と思いつつ、周りを見る。
店員を観察してみるが、なんかいまいち。
すぐ近くにあるコジマへ移動。
こっちはなんかメモリーカードなんかとセットした価格しか表示していない。
店員を観察。この店はいい感じ。
狙いをつけた物の説明を聞いてみる。うん、わかりやすい。
最終的に、キャノン【
IXY DIGITAL 210 IS】とペンタックス【
Optio P70】とで悩む。
で、前者に決定。決め手は、オートフォーカスの速さとシーン自動認識の速さ。これは結構売れているらしい。
P70も値段の割に結構高性能。ペンタックスの売り方が下手なのか、あまり売れていない模様。
余分な物はいらないので、単品での価格を聞いてみる。ヤマダより高い上に、ポイントが1%しか付かない!ヤマダは13%ぐらいつけていたのに・・・
店員にヤマダの値段を言ってみると、かなり驚いた顔して、対抗できるか確認してくると言って奥へ・・・
その間に、価格コムとAmazonでの値段を再チェック。
結構な時間、待たされた・・・
戻ってきた店員が示したのは、ヤマダと同価格でポイント16%。
おや・・・ポイント含めると、Amazonより安い。まあ、Amazonのポイントを考えれば、そっちの方が安いが・・・
今、手にできるのと故障時の対応等を考え、ここでの購入を決断。ポイントは生活用品とかDVDの購入に当てられるし。
しかし、この後また悩む・・・色だ。3色あってどれもいい色。シルバーは自然で何にでも合うし、ゴールドは手に持った時は目立たないが、それ以外では目立つし綺麗な艶をしている。レッドは目立つ!(笑)非常に綺麗。サザビーみたいな色だし(^。^)
・
・
・
30分ぐらい悩みました。店員がかわいそうだったかな。
ゴールドにしました。
以上。
夜、開梱して試し撮り。
暗い室内・接写・月。オートで。
綺麗に取れます。ぶれもボケもなく。月以外は。
月は周囲の外灯に邪魔されてか、うまく感度が合わず。
携帯電話より軽いので、これからは常に持ち歩きたいな。
そしてここに投稿。毎日???
次はこれの安い互換バッテリーを買わないとな。
Posted at 2009/04/29 23:30:23 | |
トラックバック(0) |
独り言 | ショッピング