• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

George1のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

今日もコツコツ

今日もコツコツ酸素カプセルに行った後、またコツコツ部屋の片付け。

何とかパソコンデスクを動かし、セッティング。
いろいろ寸法を測る。・・・ベッドを置いたら椅子が置けない・・・椅子がでかすぎる。あと、プリンタの置く場所が悩ましい。
ベッドの向きを変えるか、椅子を変えるか、デスクを変えるか・・・

PS3も邪魔だなぁ。・・ほとんど遊ばないから、売ってブルーレイ再生専用機を買うかなぁ・・・でも初期型60GBのPS3なんて値段付くのかなぁ。誰かに売るか。。。?

疲れたから明日はお休みかなぁ・・・
Posted at 2009/06/27 19:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月26日 イイね!

こそこそと・・・

ブログはサボってましたね(^◇^;)

部屋の大模様替えを決意し、片付けている最中だったので、非常に今週は忙しかった^^;
どうしても部屋のレイアウト上、問題になる本棚とDVD棚。思い切って本の大部分を処分しました。一度手放したら、二度と手に入らないと思われる物もいくらかありましたが、ほとんど処分しました。
いろいろ含めて400冊あまり。2万円にもなりませんでした(T^T)
古文庫本はホントに二束三文。オークションなんかで売れば、倍以上になるんでしょうが、いかんせん面倒くさい。我慢しました。

開いた本棚で、まだへ立っていない物をチョイス。ほとんどが棚板がゆがみ、変形していましたが(^◇^;)
さらに持っていない幅狭の棚を購入。後付で扉や引き出しを取り付けられる物に。これはやっとさっき組み上がり、本とDVDを納めました。

本を大量に処分したことで、本棚スペースが大幅に縮小。2100mm→1000mmに。

衣類も整理。惰性で持っていた物、出張続きでたまっていた下着類を見切り、いらない物をゴミ袋へ。45リットル袋2つ分にもなりました(^◇^;)

部屋はまだ混乱中。処分予定本棚を使いTVを設置予定場所へ。・・・アンテナケーブルの長さが微妙に足りない(T^T)
いろいろまだ散乱中。

今後の予定。
 パソコンラックを設置予定場所へ移動。
 TVボードを選定、購入。
 ロフトベッド解体。
 ベッド・マットレス購入。(セミダブルにしたいな。広いし)

パソコンラックの設置具合によっては、パソコンラックも新調しないと・・・
今のラックはもう7年以上使っていて、合板の化粧パネルがあちこちはがれてきて、気持ち悪いんだよなぁ。
あと、今のTVボードはどうしようかな。25inchブラウン管用なんだよな。・・・パソコンラックにするか・・・?




あ、CDラックの事忘れていた! CDの置き場所どうしよう・・・


明日の予定。
 疲れたので、関内に行って酸素カプセルに入ってきます。
 昼飯はどうしようかなぁ。
Posted at 2009/06/26 22:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月21日 イイね!

初体験!

初体験!今日は関内へ

酸素カプセルを初体験してきました。

感想:サイコー!
カプセルを出た時の心地よい倦怠感。マッサージを受けた時以上です。全身リラックス^^

キャンペーン中で回数券を買うと1回3300円ほど。マッサージよりはるかに安くて楽になる。
関内まで来るのが面倒だけど、マッサージよりこっちだな。体に負担がないし。

で、その後昼食。すぐ近くにあった周富輝の店。生香園・新館。値段がとんでもないです(^◇^;)
写真は食した牛肉焼きそば。まあ中華焼きそばですね。入ってくる人みんな頼む物は麺類(笑)千円前後で食べられるのはそれだけだからね。
量が多くて腹一杯。(お茶も美味しくて、がばがば飲んでしまった・・・)

気になったのが、周富輝さん。入り口近くの席に陣取り、カッターやガムテープを使い、必死に何かしていた。
帰り際に見てみたら、ひたすらメニューの値段張り替えをしていた(笑
一番調理場にいてほしい人が、Tシャツ姿で雑用・・・う~ん。
中国人社会はよくわからん

帰りは藤沢に寄り道して帰宅。あ、当然電車で行きました。Y150開港祭には全く興味無しのためスルー。だめだめだな(笑
Posted at 2009/06/21 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月20日 イイね!

こんなもんか・・・

本棚の整理をしまして、読まないと思われる本を抜き出し、ブックOFFへ。

都合140冊強。+DSソフト1本。

で、7700円にしかなりませんでした(T^T)

DSソフトが2800円
コミック類が3360円(40冊)
文庫が1230円(82冊)
その他310円
十数冊の文庫本は値段が付きませんでした(^◇^;)

やっぱり文庫本は二束三文だなぁ。ほとんどがシリーズ完結、1/3が比較的新しい物だったのに・・・
今所有の本は、ほとんどが文庫本。この調子だと全部売ったとしても5000円に満たないか。古の多いし。
本棚を減らしたいので、もうちょっと整理しないとな。この際、コミックの大半を処分するかなぁ・・・

ゲームはだいたい処分したし、・・・
Posted at 2009/06/20 19:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月20日 イイね!

木漏れ日

木漏れ日今日は陽の高い時間帯にてくてく。

中央公園横の歩道並木の木陰がいい感じに涼しかった^^

今日は島忠の家具売り場でいろいろ妄想(^◇^;)
部屋の模様替えしたいなぁ。
Posted at 2009/06/20 19:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「何もする気が起きない」
何シテル?   03/25 19:50
アコード24S→FIT RSに乗り換えた、40過ぎたおっさんです。 ほんとに気まぐれですのでお友達等もてきとーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 891011 12 13
1415 1617 18 19 20
2122232425 26 27
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2009/9/14納車 Fit RS CVT しばらくはノーマルっぽい予定。 ただ、実車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
MC当初から乗っています。 (24S) ノーマルっぽさを残そうとして、失敗しています。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation