• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

鳴らしてみた~るんるん

張り直しは後回しにして(オイ!

JBLのTwを鳴らしてみましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)





ドアに行ってる配線の引き直しで最大の難関の運転席側も

無事にドアを外すことなく処理できて一安心。。ホッ





鳴らしてみた感想は、

全体的に間違った方向には進んでないんじゃないかと…自信無し冷や汗手(チョキ)

やぱっりJBL同士の組み合わせの方がシックリ来る感じですね。



これから色々と弄ってみてどうなる事やら。。



てか、その前にドアをしっかりと作り込まないと話しにならんexclamation


ハッキリ言って、

そこら辺のトレードインをポン付けした車の方が良い音してる…涙



ヤルべき事をしっかりとやって、

ちゃんと鳴らせるようになってから調整ですね♪


やっぱ取り付けって大事です(実感)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2009/02/21 18:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

次男とツーリング。
ベイサさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 22:29
あはっ(笑)

こっちへこい
こっちへこい(笑)

同軸じゃないとき、タイムアライメントとクロスオーバースロープでたしょうはカバーできますよ指でOK
コメントへの返答
2009年2月22日 8:05
まだまだ、
そっち行けるレベルじゃないっすあせあせ(飛び散る汗)

クロスを詰めていけばだいぶ変わるらしいですが、その前にゲインから弄る事になりそうです…


当分の間遊べそう♪
2009年2月22日 0:50
JBLは、独特の世界がありますから~じっくり楽しみましょう♪
コメントへの返答
2009年2月22日 8:06
ようやくJBLの世界に足を突っ込んだところなので、これから満喫しますっ♪
2009年2月22日 17:34
運転席のドア通し・・・もう嫌ですw

ドアの作りこみ大事ですよね~
自分も材料だけは揃っているんですが
大変なのでなかなか手をつけられないです。
コメントへの返答
2009年2月23日 17:47
あれ大変ですよね!
おいらは、前回やった時に、ドアを外してケーブル用の穴を新規に開けちゃいました~冷や汗

ドアはセキュリティ終わったら取り掛かりましょう♪

それを見て真似をしようかと…(オイ

プロフィール

「[整備] #パジェロ トルコン太郎ATF圧送交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/435724/car/949233/7160666/note.aspx
何シテル?   12/19 00:41
パジェロを減車してエブリィ一本へ! DIYを中心にちょっとずつ手を入れてきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL オリジナルシリーズ ブラックウッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:53:56
ROSSO MODELLO COLBASSO NA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:26:28
後付プッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:56:43

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父から引き継ぎ。 これからも頑張ってもらいます。 パジェロ減車に伴い、 こいつがメイ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
叔父さんから引き継いだ車です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて買った車。 まさか弄るとは思っても居なかったが、当時の会社の先輩に影響されて弄り出 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サブ。 休日の買物お出かけ用でしたが次のオーナーへ引き継ぎました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation