• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ@64Vのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

復活。

復活。オーバーヘッドのコマンダー埋め込み。











以前、同じ所に設置していましたが、

壊れてしまった為に再度製作しました。。



もしかしたら、また加工するかもなので

テキトーにシンプルに製作しました~

整備手帳♪
Posted at 2009/03/08 20:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年02月20日 イイね!

早速。。

ピラーの生地浮いてきたー(汗



やっぱスプレーのりは77じゃダメなのね~

切れ端でG17を試してみて、いけそうなら張り替えよう!






そぅ言えば、




最近、R側の音が鳴らない事があるような…冷や汗2


前はAMPのハンダ割れだったけど、
今回はどうなんでしょう??


今のシステムだとTwとMidは別のアンプで駆動してるけど、
両方とも音が出ていない…どんっ(衝撃)


てことは、ナビからの出力段かプロセッサへのRCA、
もしくはプロセッサ本体の故障が考えられる主な原因か?。。



何でも無い時は何でも無いんだけどなぁ…
ただの接触不良とかならいいんですけど。

調べてみる必要アリですね。。がく~(落胆した顔)
Posted at 2009/02/20 23:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ツィーターつい…以下自粛。

ツィーターつい…以下自粛。




某氏がパクリを許して下さったので~
作業に取り掛かり幾日か…














珍しく最後までやり遂げたw














と思いきや、

配線してないのでこのままじゃ鳴らないんだなぁ(爆)


整備手帳♪
Posted at 2009/02/15 20:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年02月14日 イイね!

微妙なライン。

微妙なライン。




なかなか攻め切れません。。














てか、鼻汁が止まらない!!



南風で暖かくなってきたと思ったら、
このありさま。。


最初はパテの粉かと思ったけど、
防塵マスクしてるし~


たぶん花粉かわいいかと…


嫌な季節がやってきたバッド(下向き矢印)
Posted at 2009/02/14 12:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年02月12日 イイね!

もりもりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

もりもり時間が空いたのでモリモリ富士山

あと何回くらいやるんだろ(汗)
Posted at 2009/02/12 11:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロ トルコン太郎ATF圧送交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/435724/car/949233/7160666/note.aspx
何シテル?   12/19 00:41
パジェロを減車してエブリィ一本へ! DIYを中心にちょっとずつ手を入れてきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REAL オリジナルシリーズ ブラックウッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:53:56
ROSSO MODELLO COLBASSO NA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:26:28
後付プッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:56:43

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父から引き継ぎ。 これからも頑張ってもらいます。 パジェロ減車に伴い、 こいつがメイ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
叔父さんから引き継いだ車です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて買った車。 まさか弄るとは思っても居なかったが、当時の会社の先輩に影響されて弄り出 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サブ。 休日の買物お出かけ用でしたが次のオーナーへ引き継ぎました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation