• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ@64Vのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

パジェロのインプレ。

なんか眠れないので納車後1カ月のインプレでも。。



この1カ月で3000kmちょいを走りました。

まぁ、最初の思ったより静かじゃんてな感想も、

それなりに音が育ってきて、昔のディーゼルとどこが違うんだ?

てな感じです。


でも、今どきの乾いた感じの音だとか、タービンの回転音が目立つとかじゃなくて

ほんと昔ながらの低くて太いディーゼルの音で気に入ってるんですけどね♪


その太い音からしてやってくれそうな感じなんですが、

期待通りのトルクです。

1200回転くらいから過給し始めたな~って感じで、

そのまま踏み足すと「グッ」と体にGを感じます。



都内の幹線道路って信号の間隔が狭くて

マッタリ行くかキビキビ行くかってことになると思うんですが、

夜間だとどうしても周囲のペースに合わせて走ってもシグナルグランプリ的な状態。

なもんで、それなりにアクセルを開けるんですが、

不用意に開けすぎると首を持って行かれます。


これは今まで自分の車では無かった体験だったのでビックリ!!

(そういやデビル号は体ごと持って行かれたっけ)


それもそのはず、スペック上では2000回転で45.0kgf・mという

ランエボ以上のトルクのおかげなのかな。。


ただ、レスポンスがいまいちなのと伸びが無い。(中速からの踏み足し時)

いや、実際は速度は伸びてるけども実感がない。

VTECに慣れ親しんだ弊害もあるかと思うけど

正直物足りない。

って、これはスポーツタイプの話だわ。

実用車としたら十分すぎる性能を持ち合わせてます。


なんだか長くなったので、その2へ続く。
Posted at 2011/10/29 02:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年10月10日 イイね!

ワイヤリング終了~

何とか基礎工事終了しました。

車内が広いくせに取り回すルートが少なくて苦労しました。


フロントは純正配線が縦横無尽に走ってるし、

ヒールキック部分はエアコンダクトが来てるし、

リアフロアはシートのストライカーがあって隙間が少ないし。。

ある程度妥協したのでノイズが乗らなければいいんですが…






そそ、P01を予定の位置に当てはめてみました。

後ろ側の隙間が少ないので配線処理に苦労しそうですが、

行けそうな気がする~(古っ
Posted at 2011/10/10 19:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年10月09日 イイね!

ワイヤリング開始~

ワイヤリング開始~やっと内装剥がし終りました。。

これからケーブルの引き込みするけど、

今日中には終わんないよな~(汗
Posted at 2011/10/09 13:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2011年10月05日 イイね!

乗り換えました。

パーツレビューやら整備手帳をアップしているので今更ですが、

三菱パジェロへ乗り換えました。。



家の都合もあって、大きな車への乗り換えだったんですが、

普段は圧倒的に自分が使うので、どうせなら楽しい車にしようと思い、

ミニバンは候補から外し(本来は一番使い勝手が良いんだけど…)

SUVにしてみました。


SUVというよりは4駆という言葉の方が似合う車ですけど。。

シティ派なんて格好良いものは僕には似合わないので(照


やっぱりこのクラスは見晴らしが良くて良いですね。

見た目からして古き良き時代の車なんですが、

それなりに装備は近代化されていて快適です。


ただ、限られたコストの中で付加価値をつけようとし為でしょう、

この価格帯なのにフットレストが無かったり、ホーンが「ビー」だったり…

日常の中で触れる部分でコストダウンが見て取れてしまうのが残念です。。

ま、そこら辺は手を入れる幅があるということで(笑


これから長い付き合いになるでしょうしコツコツやっていきます。。
Posted at 2011/10/05 16:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2011年09月10日 イイね!

入るかな~?

入るかな~?次の車なんですが…

ここに1DIN入ればいいなぁ~と。。

無線機は入るみたいなので行けるかと思うんですが~

どうなんだろう。。


それによっては計画変更しないと。。


乗り換えにあたり、

今の車を手放すことに抵抗もあるのですが、

計画立てるのは~

楽しい♪
Posted at 2011/09/10 23:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロ トルコン太郎ATF圧送交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/435724/car/949233/7160666/note.aspx
何シテル?   12/19 00:41
パジェロを減車してエブリィ一本へ! DIYを中心にちょっとずつ手を入れてきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REAL オリジナルシリーズ ブラックウッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:53:56
ROSSO MODELLO COLBASSO NA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:26:28
後付プッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:56:43

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父から引き継ぎ。 これからも頑張ってもらいます。 パジェロ減車に伴い、 こいつがメイ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
叔父さんから引き継いだ車です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて買った車。 まさか弄るとは思っても居なかったが、当時の会社の先輩に影響されて弄り出 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サブ。 休日の買物お出かけ用でしたが次のオーナーへ引き継ぎました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation