• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神衣@VIOLATIONのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

洗車に行き、ピカピカにしてからの帰り道、やってしまいました!


細い道を通っていたら、対向車が左に寄せれないらしく、親切で左に寄せて
通過するのを待とうとバモスを左に寄せたら、嫌な感触が…



ガソリンスタンドに寄って確認したら





(T_T)

悲しいっす!
Posted at 2009/08/16 19:00:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

変更してきました!

今日、新しいナンバーを受け取り、信販会社の所有権解除もしてきました。

あっち行ったり、こっち行ったり大変でしたけど、どうにか無事終了。








さようなら~
シルバーボディなのに、46-17(白いな)www

新しいナンバーは









え?意味は?って?




苦労して苦労して夫婦になる…

というのは冗談で、就職して1番最初に買った車のナンバー4桁です。
思い入れが強くて、忘れられないナンバーなので、この番号にしました♪



うーん!いい感じ!!
心機一転頑張りますwww




これからも、ヨロシクお願いします┌○))ペコリ




その足で、天神に出て、アクセのお店に行ってきました。
あのアイテムはマヂでヤバイ!

ムムム…欲し~!!


夜は、うちの会社の従業員の子達と暑気払いという名目でお酒飲んできました。
飲み食い放題のお店でワイワイと^^
まだ暑い日が続くので、頑張ってもらわないといけないからねw
Posted at 2009/08/14 23:27:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

原因判明 → 交換 → 解決

今日は、熊本天草の現場でした。
現場に行く途中、寄った弁当屋で↓これ発見w
懐かしかったのでゲット^^






金太洋 つぶオレンジみかん

記憶が合ってれば、子供の時に祖母の家とかで良く飲んでましたw
コレじゃなくてコレに似たものだったかもしれません^^;


現場に着く前にHONDAの工場長に電話。
交換時期が来ていたので、エンジンオイル交換も頼みました。

『ブレーキキャリパーが固着しとったよ!』

ブレーキローターにパッドが押し付けられた状態で固着してしまい、ブレーキを
引きずったまま走行した事により、ブレーキオイルが高熱になり、エアを噛んで
効かなくなった。

コレが原因でした。
キャリパーを交換する事になりました。

あと、エンジンオイルは
『MOTULの良かオイルがあるよ』
『無限のエレメントがあるよ』

と言われ、




もちろん頼みました(。ノε`。)ンププ






『ローターのサイドが錆びとったけん
塗っといた!』







画像付きで、メールが届きました。
心遣いが嬉しいですね。
有難う御座います┌○))ペコリ




仕事帰りに、ディーラーに寄り、お支払いしてきました。
バモスは、ピットの中で手術が終わり退院を待ってました^^





あとで、試走も兼ねて工場長が家まで乗ってきてくれるそうです。
盆前に修理が終わって良かったです。
とは言っても、遊びに行く予定なんてありませんけどねwww



最後に…
皆さん、心配してくださいまして、有難う御座いました。
どうにか無事に復活できました┌○))ペコリ

皆さんも、定期的な点検、JAFの加入など、お忘れにならないように…^^;
Posted at 2009/08/11 22:16:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

バモス移動

昨日の続きの日記です。

今日は島に渡っての仕事だったのですが、あちこち関係先に電話しまくり。
ショップに電話して、どのように作業するかの打ち合わせして、ブレーキ類を
取り付けたところで修理されるのが、分かっているから1番確実と思うよと言われ、
バモちゃんを移動させる事に。

ブレーキを取り付けたのは、ディーラー。
運んで修理してもらえるか確認を取り、持ち込みの承諾も貰いました。
ショップからディーラーへの搬送方法は、JAFに頼みました。
フルフラット積載車を手配してもらい、時間を決めて電話切りました。

島から博多に戻り、ショップへ向かいました。
積載に乗ったままだったので、ショップの積載から降ろし、駐車場内で店長さんが
バモスを動かしたら…

コロコロコロ~

と転がるモノが!!







ホイールのセンターキャップが外れました(;゚д゚)!



外れたセンターキャップを見てみると





熱で変形してるし!
ドンだけ熱くなってたんやろか(´д`)ハァ



JAFの積載車が来たので、乗せてディーラーまで移動。
後ろをACTYで付いていきました^^





あまり自分の車のこういう風景って見ないですよね^^;
信号待ちとかで、隣に並んだ車の人とかがバモスをジロジロ見てるし、変な感じでしたw

道中、祭りの渋滞にも巻き込まれ




こんな写真を信号待ちで撮ったりしてましたw


無事に到着。



バモちゃんを、よろしくお願いします┌○))ペコリ
Posted at 2009/08/09 23:55:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

トラブル発生

第二土曜はトリ●ス定例の日なので、バモスでウキウキ出発!

うーん、バモス最高!
とルンルンで運転して向かっていると、金属の焼けたような匂いが“プ~ン”っと。

俺の車じゃないべ~と運転してたら、信号待ちのたびに匂うわけ。
おかしいなと思い、窓から外見ると、フロントタイヤハウスから湯気が(;゚д゚)ンマッ!




ヤバイのかコレ!?




と思いつつ、問題なくトリ●スに到着。
車降りて、タイヤハウス覗くも、分からず。
しかし、匂いはする訳で…。



わかんないので、見なかったことにして、車を移動させようと車に乗り、
ブレーキ踏んだら



スコッ!!



抵抗無く、底まで踏めました!
走行中じゃなくて良かったです。
止まれなくて、事故ってたかも!


すぐショップに電話して~




フルフラット積載車にてレスキューしてもらいました。
盆休みもあるし、おそらく盆明けに直ってくると思います。
あぁ、色んなところに迷惑掛けました。

帰りの車が無かったので、逆方向でしたけどエスティマのオーナーさんが送ってくれました。
訳あってセカンドカーのワゴンRでしたけど、車内では内容の濃いドレスアップ談議ができました。
有難う御座いました┌○))ペコリ


でも、一番は


ナイトミーティングの会場で積載車に載せる一大イベントw
人が集まる集まるwww

恥ずかしかったです^^;
Posted at 2009/08/09 01:53:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バモスをドレスアップしています。 2013年 イベントエントリー予定 ┏ 2013/05/19 ┃ ドレスアップオールスターズ祭り ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
910 111213 1415
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
頑張ってもらいます。 平成24年12月28日納車 納車時走行距離 1km
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
仕事で大活躍。
ホンダ ライフ 親の車 (ホンダ ライフ)
家族みんなHONDA党ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation