• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッシ-のブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

『こんな事』の続き♪

仕事の手が空くとビジネス書を読んでいるのですが

その姿を見て部下や一部の上司が白い視線を投げてきます♪

それってそんなにいけないことですか?

だったらお前らもキチンと時間管理しろよ!!   (# ゚Д゚) ムッカー

みなさん、こんばんは男優♪です

前回お伝えしたこれの製作は快調に進行中で

今はデカール用の元図を作成しております。

現段階では↓のような感じですね(^^;


このソフトを使用して作図していますが意外にも

使えるのにはビックリです♪

後はロゴ等の挿入と細かな位置調整ですね。

さ・副隊長にロゴのおねだりしに行こ~~~っと♪

================┌|∵|┘
Posted at 2010/12/01 20:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記
2010年11月25日 イイね!

こんな事しています♪

ロールセンタアジャスター組んで運転しやすくなったのに

冬仕様で車高あげたら仇となっている感じがあります。

4949(T-T)  まったくもって雪国は面倒臭いですね(爆

こんばんは、男優です。

最近少しづつですが、電装系の弄りをしています。

こんな物や


こんな物


それを組むとこうなります


で・裏側にこんな物も付けます♪


実はこの方これを真似しています。

あしかけかれこれ2年に渡って構想しています。

実は男優は不器用なので加工方法や精度を出す方法が

思いつかないと作業しません(爆

ようやく思いついたので作業しているわけですね(^^;

ここまでくれば後はステッカーの位置合わせだけなので

頑張ります!!

PS オサーン!!  例のブツ・・・助けて~~~~~~!!!!!
Posted at 2010/11/25 22:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記
2010年11月20日 イイね!

早くも・・・(T-T)

いやぁ~、日の落ちるのが早くなっていますね(^^;

こちらでは17時を回るともう真っ暗です。

日々の運転に更なる注意が必要な季節です (; ノ≧∇≦)ノ

皆さん、お疲れ様です男優♪です。

今日は昼から地元の講演会を聴講しようと思っていました・・・。

がっ!!

何気に立ち寄ってマフラーチェックのついでに見て貰った

タイヤの空気圧・・・右後輪の空気圧1キロ・・・・( ゜д゜)y_ξ ポトリ

有り得ん数値・・・

Dのメカニックに覗いてもらうと発見!!

釘と思われるものが刺さっていました   ガクッil||li ○| ̄|_ =3プッ

そこで少し悩んだのですがどうせもうすぐタイヤ交換の時期なので

家でスタッドレスに交換です。

今年からスタッドレスを変えました↓♪


今年のアゲアゲ具合はこんな感じですね ヾ(´ω`=´ω`)ノ


地面からホイルアーチの頂上(?)までは
フロント 67センチ
リヤ   68センチ

ですね。


サイズは・・・


そうです!!  17インチのスタッドレスは高いので16インチにダウンです(^^;

だってお金ないも~~~~ん アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ♪

交換した後でパンクしたタイヤは無事に修理出来ました (*'∇')ホッ

明日はライトとバンパーを純正に交換して仕込みに入ります。

春までのお楽しみですよ ルンルン (o  ̄ー ̄)o

PS こんな事もしています。


これも春のお楽しみ(はぁと)

Posted at 2010/11/20 18:10:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記
2010年11月04日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

長い間燃料として君臨(?)してきた『ガソリン』に代わるエネルギー源を
使用または併用している車をエコカーと呼んでいる気がします。

結局、燃料電池や水素電池、モーター等を製造するのに
既存の製造技術やエネルギー消費量ではとても作れない代物ですよね?
ましてやレアアース等の国際問題(?)にまでなる事情をかもし出している現実があります。

でも、結局それらを製造するのに莫大な電力を使っているのであれば
総合的に見たときに

『それのどこがエコなの (?_?; )』

と言う気にさせられます♪
将来的には石油枯渇の不安や大気汚染等に対応できる新しい技術は
必要でしょう。 しかし、今形あるものを「悪の権化」のようにCMして

『新しい車に変えるとエコだよねぇ~~♪』

なんて平気で大衆迎合するメーカーは大嫌いですね!!

だからと言って「エコカー」そのものは嫌いではありませんよ(^^;
あしからず ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

知っています♪ 是非一度試乗したいですね ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

オデッセイ RB1 H16年式(?) アブソルート

※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/04 10:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年11月01日 イイね!

観て来ました♪

みなさん、こんばんは。

奇跡の連投(?)ブログアップの男優です。

まぁ、多分向こう3ヶ月間はこれでUPしないと思いますが♪

さて、今日は所要があって有休取得です。

でも・・・予定よりも早く午前中で所用終了 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

で・これ観に行ってきました♪

男優はTV放映時からこの番組がお気に入りだったので

『ようやく映画化!!』の感がありましたね(^^;

でも、楽しかったです。

ただ一つに気になるのは・・・

TVで物語が完結せずに→映画化ってパターン多くないですかぁ (?_?)

ビジネスしたいってのが見え見えの気がします(-_-;

もう少し何とかならんもんですかね・・・。

と・いいつつも観に行くんですけどね(爆
Posted at 2010/11/01 21:03:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「足回り・・・激しく純正戻しを検討中♪ あっ!・・・ホイル無かった (*`-ω-)」
何シテル?   11/17 17:29
何故か、みん友の皆さんからは『男優』と 呼ばれています (^^; みんカラを徘徊し、「これだ!!」と 感じたイジリ(芸術品)を参考に何とか 自車に組み込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディライト取り付け その4 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 05:17:01
ステップワゴンのハザードスイッチを移植しちゃいます〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 05:47:30
ホンダ(純正) グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 15:32:05

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月に乗り換えました。 もう暫くはオデッセイに乗るつもりでしたが調子悪くなり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation