• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッシ-のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

久し振りの電装弄り♪

随分とどんよりした日が続きます。

時にはお日様の光が恋しくなりますね(^-^)

こんにちは、男優♪です。

今日は久し振りに電装系の弄りをしました

作業経過は写真に収めていませんが完成は下です。



『これが何?』と思われるかもしれません

これって、ブレーキ踏んでいないんですよ。

・・・

・・



まだ、『はぁ!?』ですかね (^^;

スモール点灯でハイマウントが点灯するユニットを取り付けました。

ハイマウントの動きを制御する以上、その線に割り込ませる必要があるのですが

意外な場所から割り込む事が出来て楽に作業出来ましたよ (o  ̄ー ̄)o

でも、色々な場合を想定して通常(?)の動きにも戻せます。

このスイッチでね


以前から後ろからの見た目を変えたいと思っていたのと、BODY上方に

ワンポイント欲しかったのを、とある方ルートで入手しました ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

とある方、いつも有難う御座います ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

あっ! 同時にこれも付けました♪


パッと見、判らないけどいいっしょ?  
大人のお洒落ですよ(爆

で、終わった後は過し易い気温の間にワンコとお散歩です♪



ちっちゃい体なのにとても元気でかれこれ小1時間お散歩してきました。

今は男優の足元でお休み中です・・・zzz

ワンコなのに何故か、電源の入っていないコタツの中が大好きなんですよ。

変なのは男優似?(爆

Posted at 2010/10/31 15:20:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記
2010年10月24日 イイね!

( ´,_ゝ`)J → ( ´,_ゝ`)T ♪

ふと気が付けば数ヶ月ぶりのブログです♪

みん友の皆さんのブログにはコメを残させて頂いていますが

どうにもずぼらな性格で自分は作成していませんでした(^^;

こんにちわ、お久し振りです。
男優♪です。 忘れていませんよね? 僕の事(はぁと)

昨日は久方ぶりに関西圏へお邪魔してオデへのパーツ取り付けです。

あっ!・・・

写真殆ど撮っていなかった (゚Д゚;)

スケジュールは

まずは茨木インター降りたコンビニで なごみさんと待ち合わせです。

いつもお世話になっております ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

①Jsレーシングにてロールセンター取り付け♪


画像無断拝借 隊長ゴメンね♪

これ、いいですよ!!  ローダウンしてから鋭角やおおきくRを描く

コーナーでのハンドリングに疑問を感じていましたが解消されましたよ。

ここで、ユウさん隊長と合流。 皆さんお久し振りです (ノ≧∇≦)ノ

②昼食
なごみさんがが予約を入れておいてくれました♪

ここで、すぎおくんと合流。 あいかわらずのイケ面で♪

とても美味しく頂きました。 人気のあるお店のようで店を出る頃には

駐車場が満車でしたね。

田中オートサービスさん
WAKO'SのRECS(吸気系洗浄システム)を施工してきました。

吸気系~燃焼室まで洗浄出来る吸気系洗浄システムらしいです。

詳しくは判りませんが(爆、まずは点滴中↓


で・点滴が終わってこれからが本番(?)です。
点滴中は排ガスに何も変化がありません。


でもって、ちょいとアクセル踏み込むと・・・


こんな風に白煙出ます。
これがエンジン内のスラッジ(?)らしく、白煙がなくなるまで「ボン・ボン!」って
感じで吹かしていましたね♪

男優♪オデは既に95000キロほど走っているので汚れは想像していました。

施工後はアクセルが軽い感じになったのが体感出来ましたよ。

④4代目COEK代表の なおTさんと待ち合わせして夕食へ

なおTさんお勧めのホルモンを食してきました。


↑の写真に大盛りのご飯とスープがついて一人前です (^^;
満腹・満腹♪

⑤東Pにて談議♪

とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。

当日お世話になった皆さん、有難う御座いました m(_ _)m
頻繁に顔を出す事が出来ない男優ですが、これからもヨロシクお願い致します。





Posted at 2010/10/24 15:05:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月16日 イイね!

いやぁ~、楽しかった♪

「超」が付く位に久し振りにブログを書く気になりました。

しかも、とある方に後押しされてですが

ナニカ? ( ゚Д゚)/

こんばんは、男優です。

本日はズル休み子供の所用で有給取得です。

で・時間の都合が付いたのでコレ観に行って来ました。

男優はこういう特撮系が大好きです。

こちらを「特撮だけが目立って面白くない」とか仰る方も

いますが男優的には「そういうもんでしょう♪」で、特撮が観れればいいのです。

ちなみにこの映画・・・おっと止めておきます♪

後、久し振りにやる気を奮い立たせてオデの弄りもしました。

以前よりパーツは購入していたのですが色々と問題あって

取り付け出来ていなかったのが、いつもお世話になっている

この方により取り付け可能となりました。


あっ! パーツの写真ですね(^^;


これが↓フロント


で、↓リヤ


リヤはかなり鬼門でしたね・・・・。

僕一人では対処法は絶対に思いつきませんでした(汗

ホント・感謝感謝です m(_ _)m

さぁ~て、後は不安な↓の対処です (-_-;


やっぱ、↑↑が一番の対処ですかね?

Posted at 2010/06/16 20:23:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記
2010年05月09日 イイね!

巡礼!!  (`◇´;ゞ

いいお天気の日が続きますね(^-^)

地元では風の強い日が多いので洗車しても直ぐに

埃や黄砂にまみれてしまいます・・・。

皆さん、こんばんは男優です♪

昨日の土曜に聖地と崇める場所に巡礼に行ってまいりました (^^ゞ

今回の目的は足回りの再調整とマ( ´,_ゝ`)プッラー取り付けです。

まずは足調整


10㎜サゲとアライメントです ヾ(´ω`=´ω`)ノ

続いてマ( ´,_ゝ`)プッラー♪ この隙に数人で昼飯に行ってたのですが

帰ってくると何やらベルトサンダーでウィンウィンやってますよ?


(聖地)『男優さん、マ( ´,_ゝ`)プッラー取付けビスの腐食激しくて取り外せません♪』

(男優)『Σ(゚Д゚;)アラヤダッ、ではぶった切って下さい♪』

結果・・・おそろしや北陸の融雪剤 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


何だかんだで無事に取り付けていただきました (*゚▽゚)


今回はバタバタしてしまって、皆さんとゆっくり出来なかったのが

残念でしたが、また巡礼にお邪魔したいと思っています♪

その時までにL○D烏賊を作りたいなぁ・・・と (*`▽´)

PS 大丈夫かな?
Posted at 2010/05/09 22:35:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記
2010年04月28日 イイね!

やってしまいました・・・

やってしまいました・・・もうすぐGWですね♪

皆さんはいつからお休みですか?

僕は・・・色々と所用があって2連休程度ですね (T-T)

おはようございます 男優です。

写真の通り、今朝方やってしまいました

何の弁解の余地もありませんね♪

自業自得ですわ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

さぁ~て、明日の休みにでも凸凹だけは取り除きましょうかね。

だれかいい方法教えて下さい
ヨロ●クビーム m(_ _)m
Posted at 2010/04/28 08:02:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい話? | 日記

プロフィール

「足回り・・・激しく純正戻しを検討中♪ あっ!・・・ホイル無かった (*`-ω-)」
何シテル?   11/17 17:29
何故か、みん友の皆さんからは『男優』と 呼ばれています (^^; みんカラを徘徊し、「これだ!!」と 感じたイジリ(芸術品)を参考に何とか 自車に組み込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディライト取り付け その4 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 05:17:01
ステップワゴンのハザードスイッチを移植しちゃいます〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 05:47:30
ホンダ(純正) グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 15:32:05

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月に乗り換えました。 もう暫くはオデッセイに乗るつもりでしたが調子悪くなり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation