• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ernoのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

勘違い。。。

もうすぐ車検!

だと思っていたのですが、実はあと一年残ってました(爆
今日、車検証を確認したら有効期限が”平成23年9月”って書いてありました。

もう3年乗ったつもりでいました(^^;
とりあえず車高も来年までこのままでいこうと思います

Posted at 2010/08/29 20:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年08月21日 イイね!

車高が。。。

久々の車ネタ。

ストの車検の予約をしにDラーに行ってきました。
で、心配だったのが車高だったのでついでに見てもらったのですが。

整備「1cmは上げないとダメですね。」
キッパリ言われましたぁ。
まぁ、コレがぶつかって立体駐車場に入れられない時からダメだろうなとは思っていましたが(^^;

というわけで、車検までに車高を上げます!
っつー事は、ホイールも純正に換えねば。。。
Posted at 2010/08/21 21:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月07日 イイね!

納税

この時期と言えばコレですよね。

自動車税!

しょうがないのでコンビニ行って納めてきました。
今年はVTRの分も。

VTRは2,400円なので、ストリームの39,500円と比べたらだいぶ少ないんですが、合計で4万超となりました。

自動車税も払ったし、GWも終わった感じがします(^^;
Posted at 2010/05/07 20:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月06日 イイね!

無人の車が動き出し。。。

本日、事故の現場に遭遇しました。

銀行に行ってきたのですが、用事を済ませてVTRにまたがっていざ出発!
と思った瞬間。
近くに駐車してあった赤帽のトラックがバックしていくのが見えました。

しかし、よく見ると
運転手が乗っていない!
近くにいたおばちゃんもそれに気づいて「あ~!」と声を上げますが、
車はそのままバックを続け、駐車してある他の車に向かって行きました。
おそらくサイドブレーキのかけ忘れと思われます。

ここの駐車場は、傾斜しているので無人の車は勢いが付いていきまして
進路の先に駐車中の車も、トラックが近づいてくるのに気づいたようでクラクションを鳴らしますが止まるはずもなく

ガツン!
結構な勢いでぶつかりました。

おばちゃんは車の様子を見に
私は銀行の中へ行って、赤帽の運転手を呼んできました。

運転手はさすがに落ち込んでましたが、自分の不注意でしょうからしょうがないですね。
ぶつけられた運転手の方はケガはなかったようですが、やりきれない思いでしょう。
自分がこの方と同じ立場だったら。怒り!ですね。
あとは、赤帽に乗ってた荷物が無事ならばいいのですが。。。
Posted at 2010/05/06 17:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月05日 イイね!

ストリーム洗車

ストリーム洗車今日は暑かった。。。
でも、ちゃんとストリームの洗車をやりました。
キレイになりました☆

だけど、痛い話もありまして。
なんとナンバープレートで指を切ってしまいました(T_T)
切ったと言っても皮の部分だけなのでそれほど痛くないのですが、
幅2mm長さ3cmほどを、桃の皮を剥いたようにキレイにハゲちゃいました。

ナンバープレート。
意外と危険です。
Posted at 2010/05/05 21:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「皇居の一般公開終了。今日から皇居ランを再開!」
何シテル?   04/09 13:07
HONDA車ばかりを4台乗り継いでます(^^ 現在はストリーム(RN8)に乗ってます。 車に快適性を求めてはいけないと思っていたのですが、ストリームに走った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 キャノンデール フーリガン9 (その他 キャノンデール)
通勤と買い物(街乗り)がメインです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年9月に納車になりました。 これから少しずついじっていこうと思います。 【タ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車です。 中古のEG6を探してた時にディーラーで勧められたのがタイプR(9 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーで、たまたま試乗車に乗ったときに気に入ってしまい、購入しちゃいました。 当時C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation