• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ernoのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

2時限目

1日に2時間まで教習できるというので、そのまま2時限目に突入!
2時限目は、1速→2速→3速のシフトアップとシフトダウン。
そして教習所の外周を使ってバンクを付けてのジグザグ走行。それから、自動車用のS字コースを使ってのスラローム走行。
超楽しかったぁ♪(^^

「バンクを付けるときに頭が傾いてるよ。」と注意を受けので、次回はそこは直せるように頑張ります。
感覚を忘れる前に、次の教習を受けたいなぁ(^^
Posted at 2009/08/30 22:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2009年08月30日 イイね!

1時限目

教習所に入校してから1週間。
やっと1回目の教習を受けました♪

配車の手続きをして、ヘルメットとグローブ。それから肘・膝・胸の各パッドを装着!
そして今日はカッパもきました。
だって、雨降ってるんだもん(^^;
初日から波乱の予感が!?
ストレッチをして準備完了!

1時限目は、バイクの引き起こし方から始まって取り回し。
そして、運転装置の説明。エンジン始動と停止。
その他いろいろと一通りやってから、

ギアのつなぎ方とか説明されても、右手、左手、右足、左足と全く別の事をやるので、めちゃ不安でした。
センタースタンドを立てた状態で練習してもギクシャクでした。
自動車だったら、ガックン×2した走りになってるんだろうなぁと不安になりながら実際に走らせてみましたが。。。
以外と普通に走れる(笑)
頭で考えるより、体で覚えた方がいいのかな(笑)
とりあえず、直線で2速まであげる練習をしたところで、1時限目終了。
あっという間の1時間でした。

400ccのバイクの引き起こし。
予想以上に重かった(^^;
女性では引き起こすの大変だろうなぁ。
Posted at 2009/08/30 22:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2009年08月22日 イイね!

入校!

入校!ということで、教習所に通い始めました。
教習所は高校の時に通った以来だから、10数年ぶり(^^;
おっかねー教官とかいるんだろうな。とか思いつつ教習所へ

入校式の1時間前に教習所へ着いて受け付け。
待合室には2~3人。
「空いてるな。」と思いながら受付をしてると、後からワラワラと見るからに学生らしき人たちが入ってきました。
そっか。送迎バスで来たんだね。
そして、あっという間にソファーもいっぱいになるくらいの人が。。。

今日、入校したのは自分も合わせて5人。
うち2人が自動二輪。
みんながんばろうねぇ。

入校式は、一通り教習所と教習方法の説明。
その中で、過去3年以内に違反、事故等はありましたか?ってアンケートがあって、「なし」にチェックして終了。
基本的に話を聞いてるだけ。

入校式の後は、適性検査。
マークシートに質問に沿って答えていくヤツです。
最初はパズルゲームみたいなのが続いて、後半は性格分析的な質問に答えていくヤツでした。
制限時間があって焦りました(- -;

入校式→適性検査で今日は終了。
帰り際に教習用のバイクが置いてあったのでパシャリ☆
CB400です。
教習車としては定番のようですが。

ちょっとぉ、おっきいんじゃない?
ドキドキしてきた(^^;
でも、がんばろう!
Posted at 2009/08/22 17:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいく | モブログ
2009年08月22日 イイね!

練習試合

今日は隣の市のチームと練習試合しました。

市内のチームとは、公式戦も併せてちょいちょいやってるんですけど、市外のチームとは初めて。
試合は30分×2=60分を2本(^^;
メッチャしんどかった。。。
そして、相手も強かった。。。

でも、練習試合だからいろんなポジションもやれて楽しかったな♪
思ったのは自分にトップ(FW)は向いてないなって事ですね。
やっぱ自分の得意なところを伸ばさなきゃ!

最後の30分は、教習所の入校式があったので途中で帰らなくちゃいけないのが心残りでしたが、練習試合は楽しいぃ!
結果は散々でしたが。。。


第1試合
前半 2-0
後半 0-2
---------------
結果 2-2


第2試合
前半 0-2
後半 ?-?
---------------
結果 ?-?
Posted at 2009/08/22 16:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年08月20日 イイね!

秘密のケンミンSHOW

TVをONしたらケンミンSHOWやってて、しかも私の地元「岩手県」の紹介もあるというので、見ちゃいました。

今回、岩手県を紹介してた方が”福田萌”さん。

え?だれ?(^^;

ってことで、調べてみた。


岩手県滝沢村出身!

うちの町の隣だぁ(^^

戦国武将も好きみたい。でも、歴女って訳でもないみたい。
この辺はビミョーな感じ。


岩手出身の有名な芸能人って少ないですから、これからも頑張って欲しいですね♪
Posted at 2009/08/20 21:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皇居の一般公開終了。今日から皇居ランを再開!」
何シテル?   04/09 13:07
HONDA車ばかりを4台乗り継いでます(^^ 現在はストリーム(RN8)に乗ってます。 車に快適性を求めてはいけないと思っていたのですが、ストリームに走った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9 101112 13 1415
1617 18 19 2021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

その他 キャノンデール フーリガン9 (その他 キャノンデール)
通勤と買い物(街乗り)がメインです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年9月に納車になりました。 これから少しずついじっていこうと思います。 【タ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車です。 中古のEG6を探してた時にディーラーで勧められたのがタイプR(9 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーで、たまたま試乗車に乗ったときに気に入ってしまい、購入しちゃいました。 当時C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation