• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ernoのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

猪苗代湖ハーフマラソン

猪苗代湖ハーフマラソン10月27日(日)の大会に参加してきました。

天候は曇り時々雨。
常に風強し!

今年4回目の大会ですが、そのうち3回が雨の中のレースです。
そろそろ雨男の肩書きを着けた方がいいかな???

雨はさほど強くなかったのですが、とにかく風が強くてしんどいレースでした。
特に向かい風は、一人で走るとまともに風を受けてしまい疲れちゃうので、がんばって風よけとなる集団について行きました。
自分のペースより早い集団だったので、これはこれでつらかったのですが。。。

で、結果は
1時間39分18秒

目標は1時間40分だったので、何とか達成できました!
あの風の中よく走りました。

帰りに蕎麦を食べて温泉に入って帰ってきました。
(後日、蕎麦の画像をアップします)
疲れた体に温泉はイイ!
これでビールが飲めれば最高!!!(^^


そして今日は全身筋肉痛です。
仕事でも使い物になりません。
目立たないようにサボろう(^^;
Posted at 2013/10/28 12:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

落選><

密かにエントリーしてた東京マラソン。

今日が一般抽選の発表だったのですが、見事に落ちました。

そんなに甘くないって事ですな。


次は思いきってホノルルマラソンか!?

あ、パスポートないや(^-^;
Posted at 2013/09/26 21:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

スライムベスが現れた!どうする

スライムベスが現れた!どうするゆで玉子の中から現れました。



とりあえず、食べてみっかw



Posted at 2013/09/25 20:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | げーむ | 日記
2013年09月15日 イイね!

巨峰の丘マラソン大会

巨峰の丘マラソン大会山梨市の巨峰の丘マラソン(10km)に参加してきました!

初めて参加しましたが、ここはアップダウンが非常にキツイコースで有名らしいのです!
しかも、台風が近づいてた影響で大雨(T_T)
何とか走りきりました。

画像はご褒美(参加賞)の巨峰と山梨の水です。
2人分なので大漁になりました♪


そうそう、大会後は、温泉に入ってランチを食べたのですが、
ランチに訪れたお店は「甲州ほうとう お食事処 ”はやし”」
「マラソン2年生」ってマンガ知ってますか?
作者が本大会に参加したお話が描かれていまして
その中で紹介されたお店です。

私もミーハーな考えでそこに行ってみました(笑)

そしたら、

なんと

いらっしゃいました!

作者の「たかぎ なおこ」さん!

もう、びっくりですよ!

一般のお客さんも気づいた方がいまして、挨拶してる方が居ましたが気さくでいい方ですね。

ちなみに”来年も参加します!”だそうです(^^
Posted at 2013/09/15 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

手にいれたけど

手にいれたけど遊び時間があるかが問題ですね(汗
Posted at 2013/09/14 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | げーむ | 日記

プロフィール

「皇居の一般公開終了。今日から皇居ランを再開!」
何シテル?   04/09 13:07
HONDA車ばかりを4台乗り継いでます(^^ 現在はストリーム(RN8)に乗ってます。 車に快適性を求めてはいけないと思っていたのですが、ストリームに走った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 キャノンデール フーリガン9 (その他 キャノンデール)
通勤と買い物(街乗り)がメインです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年9月に納車になりました。 これから少しずついじっていこうと思います。 【タ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車です。 中古のEG6を探してた時にディーラーで勧められたのがタイプR(9 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーで、たまたま試乗車に乗ったときに気に入ってしまい、購入しちゃいました。 当時C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation