• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士sanのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

ステッカーの春場所(×)→貼る場所(◎)

ステッカーの春場所(×)→貼る場所(◎)みんカラ&HKSのコラボシールを貼りました。

色々と考えたのですが、やっぱりここに落ち着きました。

でも、右側はいっぱいになってきたので、
次は左側かなぁ~(^_^;)
Posted at 2009/06/27 20:32:08 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

超プチオフ

超プチオフ『CAR DO SUBARU三鷹』にて超プチオフが開催されました。

赤、青、紺、白シーガの4台の勇者が集結しました。

1時間ちょっとでしたが、
普段コメントをいただいてる方々と
色々お話できて楽しかったです。
Posted at 2009/06/27 16:04:51 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

成長記録

成長記録かなり大きくなりました。
ギューンっと背が伸びました。

今流行の“緑のカーテン”を目指していますが、
夏までに間に合うかなぁ・・・(^_^;)
Posted at 2009/06/27 03:29:37 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

サプライズな贈り物

サプライズな贈り物23時頃、仕事に疲れて帰宅したところ・・・
HKSからクロネコメール便が届いておりました。

さて・・・、何か頼んだっけなぁ~?!
身に覚えが無い(-_-;)

とりあえず開けてみよう(^O^)/

↑↑↑なんと!みんカラ&HKSのコラボステッカーが
入ってるではありませんか!!!

なぜ?

申し込んだ??

記憶に無いんだけど・・・

でも、超~~~~~っ嬉しい!

リアに張っちゃぉ~~~っと(*^^)v
Posted at 2009/06/23 00:13:49 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月21日 イイね!

効果のほど【スタビライザー】

スタビライザーのインプレをご報告します。

今更、言うまでもありませんが、
ハンドルを切った時のロールが軽減されました。

特にコーナーを曲がる時に、リアが踏ん張ってくれます。
このことにより、車酔いも軽減されると期待しております。

まだ、高速コーナーやワインディングなどは走っておりませんが、
一般道路でこれだけの効果が出ているのですから、
かなり期待できると思います。

トルクアップだけでなく、足回りも強化することで、
車の特性が大きく変わります。

この結果、次の課題が決まりました。
ブレーキを強化しないと停まるのが大変です(-_-;)
Posted at 2009/06/21 20:52:25 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「パーツレビュー(フォレスターSK)で1位いただきました http://cvw.jp/b/435860/48237292/
何シテル?   02/02 09:02
フォレスターX-BREAKからSTIスポーツに乗り換えました。 最近は固形ワックス施工にハマっています。 車、バイク、ガンダムが好きで、SUBARU車だけで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
789101112 13
1415161718 19 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:42:31
映画ゆるキャン△観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 11:22:54
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 17:20:10

愛車一覧

スバル フォレスター 黒之洲🐦‍⬛ (スバル フォレスター)
型式SK9→SK5 エンジンFB25→CB18 このまま乗り続ける事も考えましたが、F型 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
現役最後に乗ったバイクです。 今では4発の400ccはCB400SFのみ… また、復活し ...
スズキ バンディット250 流星号 (スズキ バンディット250)
大学生の時に乗ってたバイクです。 コイツで北海道一周に行った思い出深い一台です。
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初めて買った新車です。 カラゴンの愛称で親しまれた車です。 これで色んな所へ出かけました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation