• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士sanのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

データ更新【レーダー探知機】

今月のデータ更新【レーダー探知機】
オービス/取締ポイント/白バイ警戒エリア/交番エリア/踏切一時停止ポイント/逆走お知らせポイント/消防署エリア/スクールエリア/道の駅ポイント/ゾーン30/ラウンドアバウト/海の駅ポイント
Posted at 2021/05/30 08:41:52 | トラックバック(0) | データ更新 | クルマ
2021年05月23日 イイね!

洗車の頻度が

洗車の頻度が花粉の季節も終わり、洗車の頻度が週一ペースから隔週になりました。

梅雨入りすると3週に一回のペースから月一回になりそう(-。-;

また、これからの季節は拭き上げに時間が掛かると、斑点模様になってしまうので、早朝か夕方に洗車するのがベスト!
シルクドライヤーがあれば、乾き切る前に拭きあげられるます。






鏡面仕上げになってるから、オッさんの姿が映り込んでる…
Posted at 2021/05/23 17:53:36 | トラックバック(0) | 洗車
2021年05月22日 イイね!

やっぱり、インプレしてみた

やっぱり、インプレしてみたアルミテープチューニングのインプレッションは不要かと思っておりましたが、走らせてみると明らかに変わりましたので、やっぱりインプレしてみました。

エンジンの吹け上がり、並びにアクセルのつきが良くなりました。

劇的にパワーアップする訳ではありませんが、アクセルを踏むのが気持ちいいです。
Posted at 2021/05/22 14:53:04 | トラックバック(0) | カスタマイズ
2021年05月22日 イイね!

巷で噂のチューニングをやってみた

巷で噂のチューニングをやってみた導電性アルミ箔テープによるアルミテープチューニングをやってみた。

某メーカ推奨で実証もされています。

さて、本日のメニューは
主に樹脂パーツへの静電気除去です。

吸気まわり






インテーク



ヒューズBOX



ドアミラー下
ここは空気の流れですね!


コラム下



あえてインプレする必要はないのかな…って思いますが、今までやったアルミテープチューニングは導電性アルミテープではなく、普通のアルミテープだったので、少し違いをみていこうと思います。
Posted at 2021/05/22 10:06:37 | トラックバック(0) | カスタマイズ
2021年05月16日 イイね!

ご褒美にエナジーチャージを

ご褒美にエナジーチャージを走行距離が10,000kmを超えたので、労を労いエナジーチャージしてあげました。

直噴エンジンのためスラッジが溜まりやすい⁉︎ので、定期的にクリーニングをしてあげます。









給油口のキャップがカックイイので、一緒に撮っちゃいました。
Posted at 2021/05/16 11:46:26 | トラックバック(0) | メンテナンス

プロフィール

「パーツレビュー(フォレスターSK)で1位いただきました http://cvw.jp/b/435860/48237292/
何シテル?   02/02 09:02
フォレスターX-BREAKからSTIスポーツに乗り換えました。 最近は固形ワックス施工にハマっています。 車、バイク、ガンダムが好きで、SUBARU車だけで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 567 8
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:42:31
映画ゆるキャン△観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 11:22:54
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 17:20:10

愛車一覧

スバル フォレスター 黒之洲🐦‍⬛ (スバル フォレスター)
型式SK9→SK5 エンジンFB25→CB18 このまま乗り続ける事も考えましたが、F型 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
現役最後に乗ったバイクです。 今では4発の400ccはCB400SFのみ… また、復活し ...
スズキ バンディット250 流星号 (スズキ バンディット250)
大学生の時に乗ってたバイクです。 コイツで北海道一周に行った思い出深い一台です。
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初めて買った新車です。 カラゴンの愛称で親しまれた車です。 これで色んな所へ出かけました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation