• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50爺のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

晩秋50保存会 第18回東海地区オフ会

晩秋50保存会 第18回東海地区オフ会 E50 紅葉と共に・・・





去る11/24


2012 最終東海地区オフ会 参戦してきました。



寒かったけれども

楽しいひとときを過ごさせていただきました☆










参加された皆様 お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/27 04:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

みんカラオープンミーティング2012  参加報告

みんカラオープンミーティング2012  参加報告お疲れ様です。

去る 11/11(日) 滋賀 ブルーメの丘にて
みんカラオープンミーティング2012  が開催され

参戦してまいりました。



何年かぶりに 鈴鹿スカイライン(峠道)を走りましたが・・
今の爺エルだと 下り坂ブレーキかけ曲がると リップが・・・バキバキッと音をたてます(泣)

予想以上に現着が遅れてしまい イベント会場近辺は大渋滞(ToT)
リップの状態が解らないまま 人がたくさんいる中入場

誘導に従い 駐車スペースまで
降りて見てみると 案の定 ボロボロ(恥かしっ)

こそこそ修繕・・・(汗) 恒例化・・・・?

にしても峠道下ってきてから ゆっくりでも車が大きく揺れる強風
会場着いても変わらず・・・


その後・・・

前回のセントレアACGイベントに匹敵する(ご存じの方みえるかも・・)


強(暴)風雨・・


今年はつくづく 雨に恵まれます。

 もしかして 私が雨男・・・

そんな荒天の中、トランクオープン
いやはや 降りこむ 降りこむ・・(-_-;

何回も車の向き変え、ラゲッジと自分たちの雨よけをしてましたが・・



まだまだ あがる気配の無い 強風雨・・・

主催、協賛、エントラント、ギャラリー 皆傘はささず(まず 折れます)
がんばってました。

自分は少し他の車見に行ったのと、トイレぐらいで 
(施設・・・行きたかったけど行くパワーも無く)
後は引きこもり気味になってしまいました。

中抜けする方も多々あり ぼーっとしてたら
早期閉会のアナウンス・・・ありゃま



帰り道 は 違う道で帰ってましたが、
紅葉の名所? らしきところも走りながら


*寄る元気は無かったです。


家路につきました。

当日参加された皆様 強風雨の中 お疲れ様でした。

荒天の中写真 フォトギャラUPしたので よかったらどうぞ


あと オーディオ/イルミ 部門の ジャンル賞頂きました
応援してくださった方 有難うございました。m(_ _ )m


→グレートさん 悪天の中 ありがとぉ
→ロコさん 写真UPしました。
Posted at 2012/11/14 14:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月30日 イイね!

東海地区50保存会 関西遠征(ワゴニストスーパーカーニバル参戦)

東海地区50保存会 関西遠征(ワゴニストスーパーカーニバル参戦)お久しぶりです。50爺です。

最近、急に寒くなってきましたが 
お元気で過ごされてますでしょうか?



さて 掲題の件ですが


今年も懲りずに・・・(笑) 恒例行事化しつつありますが・・・


50保存会東海地区メンバーで


ワゴニストスーパーカーニバルに参戦してきました。


まず亀山PA集合で 

MY エルで集合場所へ向け走行中
タバコ吸いながら 窓を開けていたら・・ なんか擦れた異音が・・

暗がりの中 インター入口付近路肩へ非常停車・・(危険です。)

前に回って確認したら・・・

リップ脱落してる!!(ToT;)

しかし ここで引き返すわけにもいかず

その場で協力布テープで仮修繕・・

何とか集合場所へ

そこで 皆様協力のもと スロープ、工具を用い(持っててよかったぁ~)
リップ再装着☆  
(PAで インパクトの音響かしているのもまず無い光景と笑いながら)



なんとか集合場所より出発~~


にしても 雨・・・ 前回のセントレアACG の暴風雨を経験してますから
雨でもさほど苦になってない 爺でした。


現地着(泉大津フェニックス)9:00前 天気:曇時々大粒雨




また 車の中に引きこもりかぁ~ と思いつつ

雨小ぶりになったら トイレへ行き・車を見・買い食いし

としていたら あらまぁという間に撮影のお時間となりました。

まずわたくしから



続いて グレートさん


ボス 金チャン


近隣者さん


なぜか 撮影の頃は 雨が止んでおりましたとさ☆♪

撮影時の詳細画像は 次月のワゴニストご参照願います(笑)


その後は写真をご覧いただくとわかりますが
天気もあがり まったり徘徊&談義日和となりました。

撮影後 恒例?向き変え撮影


あっという間に 終了~ パレードランを経て 各自帰路へ


なんだかんだと楽しい一日でした(^^)
ちょいと フォトギャラupしたので お暇な方 どうぞ

参加された皆様 お疲れ様でした&また遊びましょう。
Posted at 2012/10/30 13:32:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

訪問者~居候 2012梅雨時期(備忘録)

訪問者~居候 2012梅雨時期(備忘録)毎度50爺です。

東海近辺 梅雨明けして

夏らしい暑さで 既にダウン気味の爺です。


皆様も 暑さに負けずがんばりましょう。





本日のブログは ちょいとした長い備忘録となりますので
適当に流してやってください。 


イチゴオフ少し前から 三重の我がアパート(最近、週半分はこっちかも・・)
の玄関先に 小枝等が散乱しており、風かと思っていたら・・

門灯の上にぃ~(5/26)



こんなものが・・・  上部分黒っぽい・・  湿ってる・・


イチゴオフ参戦(5/27)


帰宅後 再確認



ある・・・

近所確認


二軒となりの門灯の上にも らしき物が・・



翌日(5/28)



上にのびてる~~ しかも もう乾燥してる。。


その後 ツバメが巣に滞在 玄関近寄ると飛び立ち等を経て(嫁談)

2週間が過ぎ(6/10) 


近寄っても 居座ってます。


それから1週間
嫁が親鳥ツバメが居ない際に 激写!(6/18)


まさかこんな写真が撮れるとは・・
嫁とびっくり! その後生まれたてが心配になるきっかけ写真となりました。


それからさらに約1週間 あじさいも咲き誇る頃・・(6/23・24)


産毛軍団参上


親鳥は巣の外で おやすみ中




更に1週間(7/1)
重たそうにくちばしを巣の縁にのせております。
親鳥がくると 騒がしく鳴きます。

親鳥は毎日 朝から晩まで ひっきりなしに餌運び(大変だぁ~)

まだ目は余り見えないのか 門灯消灯で鳴き騒ぎ
また 門灯点灯でも鳴き騒ぎ  ちょいと遊んでました。



生まれたて時の雛が気になってましたが
写真の5匹分 ちゃんと確認出来 一安心♪


それから更に1週間 七夕の頃(7/7)
親鳥に姿がかなり似てきて
巣の中に 幾重にも重なり ツバメ盛り状態・・・ 無理無理


まだ 飛べないようで・・



まだまだ 親から餌もらってます。


それから5日後(7/12)
明るい時間帯に 帰ってみたら
巣にツバメがいない・・・・('_')

夜になったら 巣に戻って来ていて なんか一安心


その日から 明るい時間(夜明けと共に?)は 飛行訓練、餌取り修行なのか
アパートの周りを飛んでおり 夜は巣に帰る日が続き

(7/15)

最後に目撃した勇姿

梅雨明けの頃
7/16以降 巣に戻るツバメはおらず・・・(T_T)


一ヶ月近く見てきたので なんかかなり寂しいですが・・・(T_T)

無事 巣立ったものと思い (^^)/~~~祝

ブログにて纏めてみました。





Posted at 2012/07/18 23:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他色々 | その他
2012年07月04日 イイね!

荒天遠征 ACG中部・・・

荒天遠征 ACG中部・・・前回のブログにてお伝えした


 7/1 ACG中部 エントリーして行って来ました。

 前日からの雨も止む気配無く・・・(-_-;)


 

待ち合わせ阿久比PAにて
 ・一緒にエントリーしてくれた金チャンエル
 ・ギャラリー遠征してくれた近隣者さんエル
 ・遅れ到着の 爺エル

周りは ものすごい数ハイエースの中 もう一枚




現地入場の際は まだ雨だけだったのですが・・


開会式後

横殴りの雨、風(>_<)

皆さんトランクも開けれない状態・・・

車中引きこもりイベント状態・・・(T_T)

音圧審査も中止・・・

隣で行われていた SBM (ハイエースのミーティング)も 荒天の為か早々と終了

たたんでいたパラソルも 吹き飛ばされ 破損(他車に当たらなくて良かった(^^;))

ギャラリーに来てくれた子は 傘折れ・・m(_ _)m


そんな中 距離のあるセントレア施設まで 食事しに行き


その後は 雨止むのを(風が止むのを)待ってみましたが

終わり間際にようやく収まった次第でした。


 ・一緒にエントリーしてくれた金チャン
 ・ギャラリー遠征してくれた近隣者さん
 ・参加された皆様


お疲れ様でしたぁ。


前半 カメラ濡らしつつ少し撮った写真 フォトギャラUPしましたので
良かったらご覧下さい






Posted at 2012/07/04 00:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2年半ぶりの 50爺エル運転 &ほぼ3年ぶりのブログ(汗 http://cvw.jp/b/435871/37820778/
何シテル?   05/05 02:12
50爺と申します。(ご~まるじいです。) 波乗り用で買ったE50も10年目・・ 各所がぁ~… (弄りが進みません(ToT))ですが なんとか乗り越え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
個人的にE50は 弄れば弄るほど 見た感じなどもかなり変わってく車で 今の車には無い面白 ...
その他 その他 その他 その他
~画像仮置場~

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation