• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

スバリストとは

スバリストとは 昨日某ステッカー屋さんに嫁車のプレオを痛車化するのに伴いプレオを運転してて、帰宅すればエクシーガが停ってるのを自分でいつもの光景ながら見直して、「ああ、俺ってスバリストだなぁ」と思いながらさてスバリストの定義とは?と思い調べてみました。

スバリストとは、富士重工業(スバル)の自動車をこよなく愛する人々のことである。

概要
富士重工業(スバル)は、前身が航空機メーカー(中島飛行機)という他の国産車メーカーとは異なる経歴を持つことや、名車スバル360から続く独創的メカニズム等に惹かれ、スバル車に乗り続ける熱心なファンが多いことで知られる。
なお、狭義においてそういった古くからの熱心なファンをスバリストと呼び、レガシィ・インプレッサ以降の「走り」の良さに惹かれファンになった人々をスバラーと呼んで区分することもあるようだ。

ただ、スバルの広報誌「cartopia」(カートピア)2006年1月号(No.406)の読者投稿ページ「Cartopian Plaza」によると、 「スバリスト」とは現在、東京農業大学名誉教授・後閑暢夫さんが1975年のカートピアNo.31号誌上の「スバルは紳士の乗り物」という投稿で名付けた言葉。
「クルマに対する高い見識を持ち、紳士的な運転をするスバルユーザー」を指します。とある。
クルマ好き・スバル好きであるならば、興味を持ったその時期を問わずスバリストを名乗って問題ないと言えるだろう。

と某文献には記載されていました。
他には360時代のスバルサインを知ってる人とかレガシィ以降の世代はスバリストではない(スバラー)とかいろいろな解釈があるようですが、私としては
「スバル車に移動手段として以上の思い入れ」があれば「スバリスト」だと思います。
かといって我が子に上記写真の様なコトをするのがイイかは判りませんが・・・

富士重工がスバルをつくる限り、水平対向が載り続ける限り、スバル車がある限りスバリストであろうと思います。皆様は如何でしょうか?このヤバ系スバリストのご覧になって下さるスバリストの皆様!?
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2012/09/02 17:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation