• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

えらいこっちゃ!?クロスオーバー7オーナー様要注意

えらいこっちゃ!?クロスオーバー7オーナー様要注意 昨年12月29日7時ごろ
首都高速湾岸線にてクロスオーバー7のルーフレール左側の前端カバーが走行中に吹き飛びましたww
あわてて右側も確認したら手でパカッとすぐに外れてしましました。今回は幸い後続車が居ませんでしたが、もし後ろに二輪車でも居てヘルメット直撃でもしたらと思うと恐ろしいことです。

即連絡したかったのですがDが営業するのは5日からだったので仕方なく5日にすぐDへ行ってきました。
状況を説明したところDから即メーカーへ報告しますとの事だったので、「単純に交換部品付けて」だったら断ろうと思いました。同じ部品じゃ怖くて乗ってられないので対策品出てからにしてくださいと言ってきたら翌日すぐに電話掛ってきて「メーカーへ報告したところ同じ事例が全国で数件報告されているので対策品でていますので交換いたします」との事でした。

それはそれでイイのですが、全国で数例有るってちょっとそれも怖いですけどww

このブログご覧になってるクロスオーバー7オーナーの皆様は高速走行中に少しでもルーフでカタカタ異音がしたらすぐにクルマ停めてカバーの確認をオススメいたします。そして症状があったらすぐにDへ行って交換の対応をお勧めいたします。

ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2017/01/09 21:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 22:27
こんばんわ~(^O^)/

ご報告ありがとうございます。m(_ _)m

同車種に乗っている者として不具合情報が早く共有できる事は喜ばしいです。

部品が飛んだ時、他者が巻き込まれなくて良かったですねぇ~。 ε-(´∀`*)ホッ

CO7のル-フレ-ルは前端カバ-は飛ぶし、後端のモ-ル浮きは浮いちゃってるし(モ-ル浮きは私とCO7のみん友さんは100%発生)リコ-ルにならないのかなぁ?と心配しております。

私のCO7も明日運転前に点検しておきます。( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2017年1月10日 23:17
こんばんは~
コメありがとうございます。
こういった不具合情報を共有することこそ
みんカラの使い方かと思ってます(笑)
多分後続車は巻き込んでないと思いますが・・・たまたま連絡来ないだけで誰かに迷惑掛けてる鴨しれません。
私のCO7も後端モール浮いてます。
私のは手で簡単に外れたので先に外しておいたほうが安全かもしれません。
2017年1月9日 23:07
初めましてm(__)m
情報有難うございます。
我が家のCO7の右前もズレてまして、先日の12ヶ月点検の際にDで確認して頂きました。
しかしながら事例数も少なく為、対策品は出ていない事と言われました。
タイムリーな情報でしたので、Dへ相談したいと思います。
有難うございました。

余談ですが、ルーフレール後端のモールも浮いてます。
これは納車数ヶ月後に気付いてDに相談しました。
対策品も駄目なようで、確実な対策品が出たら交換をお願いしてます。
コメントへの返答
2017年1月10日 23:21
こんばんは~コメありがとうございます。
Dによっても対応に差がありそうなので
私の事例を出して「神奈川スバルの横須賀店で1月5日にユーザーの指摘で、1月6日には対策品が有るとユーザーへ回答してる」と具体的な説明をされてはいかがでしょうか?
後端モールは私も浮いてますがどうやら「対策品」はルーフレールASSYでの交換らしいので交換後の様子見です。
2017年1月10日 8:24
 実際、リコールまで行かない一歩手前っていうのが結構あって、今回はその例だと思う。

でも既に対策品でてる時点でリコールな気もするけどw
コメントへの返答
2017年1月10日 23:26
リコールっていうと国土交通省へ届け出て・・・なのと、100%製品の問題では無く洗車やルーフラック取付けの際に荷重を掛けた車輛で起きてる事例らしい(私も身に覚えあり)のでいわゆる「リコール」は考えてないとのことでした。
もちろん私はDに「キチンとやっておかないと後で困るのは神奈川スバルさんであり富士重工さんですから」と警告しておきましたのでこの件もSNS拡散します。
2017年1月10日 10:31
貴重な情報をありがとうございます。
自分もルーフレールを確認してみようと思います。
万一対策品と交換の時は、部品代取り付け工賃等はD持ちなのでしょうか?
コメントへの返答
2017年1月10日 23:29
こんばんは~
コメありがとうございます。
こういった不具合情報を共有することこそ
みんカラの使い方かと思ってます(笑)
Dによると1日預かっての作業でルーフレールASSYでの交換らしいです。
費用は知りませんが、Dには「カネ出すつもりは無い。1日預かりなら代車出せ」と言ってから入庫日決まったので無料と認識しております。
2017年1月10日 18:42
ほぼリコールものですね…うちのもチェックさせてもらいますー
コメントへの返答
2017年1月10日 23:32
こんばんは~
コメありがとうございます。
こういった不具合情報を共有することこそ
みんカラの使い方かと思ってます(笑)
ぜひチェックしていただいて少しでも怪しかったら外してしまう事をお勧めいたします。
少しでも拡散してCO7のルーフレールが・・・という事例が出てくればリコールになるかも知れませんので・・・
2017年1月10日 22:16
ありがとございます、

確認しておきます!
コメントへの返答
2017年1月10日 23:33
こんばんは~
コメありがとうございます。
こういった不具合情報を共有することこそ
みんカラの使い方かと思ってます(笑)
ぜひチェックしていただいて少しでも怪しかったら外してしまう事をお勧めいたします。
少しでも拡散してCO7のルーフレールが・・・という事例が出てくればリコールになるかも知れませんので・・・
2017年1月10日 23:53
こんばんは。
お返事有難うございます。
D担当者へ対策品の有無と、有りの場合は交換をお願いしておきました。
本日はDがお休みのようでしたので、メールして返信待ちにしておきました。
ルーフレール後端の浮きの件ですが、ASSYでの交換になる事は知っております。
天井内装を剥がしての交換になるので、安易な交換は控えております。
(対策品と言っておりますが、実際には改善しておらず対策品ではない為)
内装剥がされて変に毛羽立ったり、キズ等も嫌ですし…
悩ましいところですね(^-^;)
コメントへの返答
2017年1月11日 21:34
おそらくルーフレール全体での交換らしいので後端も変えてくれるんじゃないかと淡い期待を持ってます。
内装は事前に写真撮っておいて不具合出たら「内装も替えて」ですかねぇ・・・
2017年1月13日 18:36
こんばんは。
カバーの件、交換して頂く事になりました。
作業は1日程度かかるようです。
(代車のレヴォーグが楽しみですが(^^;)
おっしゃる通り対策品が出ておりました。
(リコールではなく単なる不具合対策っぽいです)
不具合情報のお陰で大事!?に至らずに済みそうです。 
この度は有難うございましたm(__)m
コメントへの返答
2017年1月16日 21:29
遅レスで申し訳ありません。
交換でイロイロ大変かも知れませんが安心かと思います。私は19日交換で代車はXVです。それも楽しみだったりします。

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation