• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

日米親善よこすかスプリングフェスタ 2016行ってきました

日米親善よこすかスプリングフェスタ 2016行ってきました今日(昨日)は地元横須賀で行われた日米親善よこすかスプリングフェスタ 2016に行ってきました。私自身は9年ぶりの横須賀基地来場でしたが、結構楽しかったです。
まず、この手のイベントはメチャクチャ混雑するので、0900開場ですが、近所の駐車場が開く0730にゲートのある「三笠公園」に到着。駐車場には三重、福岡、名古屋、等県外ナンバーもチラホラ見受けられました。0730に並んで先には150m位の列でした。で、0900ゲートオープンでそこから手荷物検査かと思いきや0830に三笠公園内に作られた検査ゲートが6列位作られてて以前よりスムーズに入場、まずは艦艇見学へ向かいます。
 本日見学できる艦艇はアーレイバーク級ミサイル駆逐艦のDDG-54「カーティス・ウイルバー」で、海上自衛隊でいう所のあたご級に近い艦です。で、乗艦してびっくりしたのが艦長が女性でした!
 見学後はお楽しみの「アメリカン屋台」です。食べられるモノは文字通り「アメリカン」な高カロリーなモノばかりで、正直日本人のクチに合うのかというと微妙ですが、ソレを味わうのがこのイベントですから!?という事で「ビーフステーキプレート」と「ホットドック」それに「フライド・オレオ」なる???なスイーツをお昼で食べて、お土産にピザ2枚と「スモーク・ターキー・レッグ」を購入して帰宅しました。
ステーキプレートはボリュームばっちり、ビーフは・・・なものでしたが、ナカナカよかったです。
ホットドックはまぁ、こうでしょうといった感じ、フライドオレオはおなじみのオレオクッキーにホットケーキミックス付けて揚げたものですが、実際食べてみると「アリ!」でもとんでもないカロリーの使徒!?お土産のピザは35cmで1枚2000円ですが、先ほど夕飯で家族でたべましたが、まだ1枚残ってます!?
ターキーレッグはこれぞアメリカな感じですが帰宅後計量したらなんと750g!!解体して骨計ったら380gでしたが、結構ボリュームありました。あとチキンより数倍美味しい!クリスマスにチキンはウソで本当はターキーだという事が良くわかりました!?

法律上も胃袋上も今日は「渡米」してきた訳ですが、自宅から車で2、30分で朝出て昼過ぎには帰宅するし天気予報は「横須賀」を参照するというナカナカ体験しがたいアメリカ旅行で、私自身子供の頃から幾度となく行ったことのある基地見学ですが、楽しめました。
 でも今回とてもビックリだったのは三笠公園からちょっと離れた道路に35号車まで番号振った観光バスが止まってました。どうりで基地内にツアー会社のバッチ付けた人たちが多かったワケです。それにしてもそんなに人気のイベントになったワケなんですね・・・

少しですがアルバムも載せときます。
Posted at 2016/03/21 00:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2016年03月13日 イイね!

踏んだり蹴ったり刺さったり!?

踏んだり蹴ったり刺さったり!?本日、日曜日ですが、丁度ムスコがカート始めて丁度1年なのでカート行ってきました。

いつもの富士白糸SLですが、毎時0分から30分がカート、30分から60分までがバイクなんですが、1本目の走行終了して2本目行こうとしたら右リヤタイヤがペコペコになってるので空気入れたらありえない所から「シュー」あれ?と思ったらステンのワッシャーか何かでしょうか?金属片が刺さっていました。こういういわゆる「パンク」はカートとしては初めてでしたww

丁度1年前にムスコがカートデビューした日はホイール破断させて3周で終了だったのでムスコ用はスペアタイヤ持ち込んでいましたが、私のカート用は持ち合わせていませんでした。

結局15周くらいしか出来なくて2700円・・・ちょっと残念でした
Posted at 2016/03/13 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年03月05日 イイね!

気づいたら1ヶ月以上放置してたww

気づいたら1ヶ月以上放置してたwwみなさま、ごぶさたしておりました。オサボリペンギンです。気づいたら1ヶ月以上更新してなかったというダメっぷりですが、昨日までインフルエンザで1週間撃沈しておりました。
でもなんとか落ち着いたので冬タイヤ→夏タイヤ交換とプレオのrブレーキパッド交換をしました。

タイヤ交換はもうルーティンでしかないのでちゃちゃっと交換ですが、今回は滅多に交換しないプレオのRブレーキパッド、難しくはないのですが、意外と手間取りました。ハッキリ言ってエクのフロントの4POTキャリパーの方が全然ラクです。まぁ、そう滅多に交換するのではないので・・・

詳しくは整備手帳で・・・
Posted at 2016/03/05 16:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2016年01月18日 イイね!

オートサロン行ってきました

オートサロン行ってきましたみなさま明けましておめでとうございます。すっかり更新をサボっておりました。昨年来から
コミケ行ったり
初詣に神田明神行ったり
ムスコとカート行って「貸切日」で走行できずにムスコだけ中井インターサーキットでとりあえず走らせたり

してたのですが、昨日一昨日とオートサロン行ってきました。
今回のメダマは公式イメージガールのAclassです。このERENA・REIKA・AYAKA・JUNKOの4名中3名とはSGTでもナゴと仲良くして頂いてて、しかも2名は日本レースクイーン大賞受賞者だし、
という事で今回限りになること確定ですが、ナゴに応援用コスを作り行ってきました。
みなさん驚いてくれましたが、イチバン驚いたのはavexのスタッフさんでした。javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/963/010/e0da7d4979.jpg?ct=0b863bbad901', '800', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f963%2f010%2fe0da7d4979.jpg%3fct%3d0b863bbad901', '')

で、Aclassというユニット名ならメルセデスという事でAクラス前で!?javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/963/011/94c7503894.jpg?ct=5b70317fbd54', '800', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f963%2f011%2f94c7503894.jpg%3fct%3d5b70317fbd54', '')

あとは毎年恒例のアップガレレージのドリフトエンジェルの卒業式ですが、今年も涙ナミダでもらい泣きも少々!?ですが、いつも仲良くしていただきありがとうございます。javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/962/811/e11b74b9ae.jpg?ct=da4514c1b2f7', '535', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f962%2f811%2fe11b74b9ae.jpg%3fct%3dda4514c1b2f7', '')javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/963/015/8e5fc02750.jpg?ct=e3a84141fd1e', '800', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f963%2f015%2f8e5fc02750.jpg%3fct%3de3a84141fd1e', '')

昨年からD1参戦からスーパーGT参戦になったチームアップガレージですが、来年も参戦されるとの事なので楽しみです。javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/963/002/efa3a4e683.jpg?ct=6a3d1b44cf22', '800', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f963%2f002%2fefa3a4e683.jpg%3fct%3d6a3d1b44cf22', '')

それにしても今回ぶっ飛んでいたのはトヨタでした!?
土曜日の終了間際にトヨタブースに行ってみたらテーマは「車っちょ(クルマッチョ)」というkとで
お姉さんではなくお兄さんがポージング!?

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/963/020/b56716a352.jpg?ct=593f47e6faa3', '800', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f963%2f020%2fb56716a352.jpg%3fct%3d593f47e6faa3', '')

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/963/027/e064e403f7.jpg?ct=663af9cbf7bd', '800', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f027%2f963%2f027%2fe064e403f7.jpg%3fct%3d663af9cbf7bd', '')

ちなみに撮影はヨメです。

とまぁ今回もぶっ飛んだオートサロンですが、
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/18 20:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年12月27日 イイね!

ムスコとカート(8回目)

ムスコとカート(8回目)昨日ですが今年最後のカート練習に行ってきました。結局3月から始めて8回目、10カ月で8回止まりでした。しかも前回は9月21日という状態ww
やっぱり月1回は乗せてやりたかったのですが・・・なのでムスコのベストは60秒という前回から8秒オチという惨憺たる結果でしたが、まぁ、事故も無かったのでヨシとしましょう。
しかも今回はレンタルのキッズカート(4歳・男の子)が乗るカートも走っていたのですが、コーナーで前走っていたその子がアウトからいきなりインに被せてきてムスコのラインに入ってきたのですが、ムスコは当たる直前でインのコース外へ自分から出て事故を回避してました。イイ話ではありませんが、そういう事まで覚えてきたのはいいことだと思います。

いつもは御殿場ICから富士スカイライン経由で白糸まで行くのですが、今回は富士スカイラインにチェーン規制が出てたので、初めて裾野ICから忠ちゃん牧場前を通って行ってみました。時間的にはほぼ変わらずの2時間30分でした。もうちょっとゆっくり出れればイイのですが、やっぱり到着後カート2台組み立てるので1時間30分以上掛りますww今回も9時からの走行でムスコは9時5分位にはコースインできましたが、私は9時15分位になっちゃいましたww

それにしても今回は私自身はムスコとのカート再開後の自己ベスト更新できました!って言ってもまだ私の仕様のレコードの5秒オチなので話になりませんがww今までの自己最高は39秒台(20代独身・体重70kg台)再開後のベストは41・3秒だったのですが、今回は40.94秒になりました。(40代・所帯持ち・体重90kg台)
これ以上タイム削るにはクラッチ無いダイレクトのエンジン使ってタイヤ新品買って(3万円)体重落とさないとムリか!?しかしドレもコレもムリな話だ・・・でもどっかのバスケ漫画じゃないですが、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」・・・ってあれ?完全にムスコをダシに使ったお父さんのカートネタになってる!?
Posted at 2015/12/27 21:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation