• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

激安中華バッテリーを買ってみた。(しかも2個)

激安中華バッテリーを買ってみた。(しかも2個)最近全然乗っていなかった我が家の実用おもちゃの4輪バギーですが、ちょっと使う機会が予想されたので前もって一晩充電してみましたが、セルが回りませんw

なのでもう一晩充電しましたが、やっぱり回りませんww

なので諦めてバッテリ買おうかと思っていたら以前登録したモノタロウから「本日限り15%オフ」というクーポンコードが付いたメールが来たので思わず購入してしまいました。
しかし、1個1380円というどう考えても中国製なのでいろいろレビューを調べてみると
「イイ評価の人もいるし悪い評価の人も居る」という「買って見なければ判らない」という事でしたが、2個買っても日本メーカーの台湾製より安いし、とりあえず実験的に買って見ました。

さて、吉と出るか凶と出るか!?あ、画像のバッテリは亡くなられた先代のGSユアサのバッテリーですが3年くらい使ったのでまぁヨシとしますか・・・

それにしても注文してから26時間で到着しました!恐るべしモノタロウ!
Posted at 2015/12/11 19:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バギー | 日記
2015年12月06日 イイね!

七五三ネタなのかラブライブ!ネタなのか!?

七五三ネタなのかラブライブ!ネタなのか!?昨日ですが、東京の神田明神にてムスメ、和美の七五三詣に行ってきました。
私としては地元の神社でやるものだと思い込んでいましたが、ヨメもムスメも「ラブライバー」なのでならばいっその事神田明神でやろうという事になりました。
 どうせ東京でやるのなら靖國でもいいんじゃね?とか思ったのはナイショ!?まぁ、ヘンな〇〇人にパイプ爆弾仕掛けられてもマズいので(爆)

 今回神田明神に決めたのもちょっと遅かったのですが、実際行ってみると10人弱の七五三の子供たちが見えて、数十人単位でのラブライバーと思しき若者が居ました!?
 予約は1030からの着付けと1230からの写真でしたが、駐車場が無料でも台数限られるとの事だったので0830過ぎには到着してブラブラしてました。写真撮影ではスタジオでの撮影でしたが(併設の明神会館というほぼ結婚式場なので結婚式された方なら判るかと思う「スタジオ」です)そのスタジオのスタッフさんに「慣れてますね」と声掛けられましたが、GTの現場でRQのみなさんと撮ってるので慣れてきたか!?と思いました。それにしても振袖に厚紙仕込んだり柄が良く見えるように背中側で洗濯バサミで止めたりとかはゴボゲフ・・・

 写真終了後にお参りしましたが、カネの問題ではありませんが、
着付け25000円(ヘアメイク込)
写真 16000円
初穂料 5000円(!?)
という金額でした。

お参り後は晴れ着のまま秋葉原へ~そんなに珍しくは無いようですが、やっぱり外国人観光客には「キモノ」は珍しく見えるらしく何人かの外国人に声掛けられて写真撮ってました。
それからラブライブのプチ聖地巡礼をしましてまづは「昌平橋公園」でしたが、我が物顔で占拠してる女装子さんの集団に閉口ww昌平橋を渡り甘味処の「竹むら」へ~この「竹むら」はラブライブでは穂乃果の家「穂むら」として登場してました。行ってみると店内満席で10分ほど並びましたが店内半分くらいはラブライバーと見ました!?

楽しい七五三詣でしたが、ラブライブ色の濃い七五三でした。
でももう我が家では七五三は無いのですね。それも子供が成長した証しですが嬉しいようなちょっとさみしいような・・・
Posted at 2015/12/06 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年11月29日 イイね!

もうじき七五三!?

もうじき七五三!?
ちょっと遅いですが、来週末に七五三行ってきます(2回目)
4年前にこんなブログ書きましたが

https://minkara.carview.co.jp/userid/435883/blog/24499393/

ホント4年はあっという間でした。
で、来週逝く先はなぜかなんと「神田明神」!?そう、ラブライブの聖地です。(うん、文字通り聖地ですね)横須賀市民としては七五三は地元の久里浜天神がデフォルトだったのですが、(私自身も前回のカズ5歳・ナゴ3歳も)ラブライブ効果はスゴいモンだと痛感しました。

しかし、予約と言うかシステムは結構簡単で神田明神自体の七五三詣りは通年やってるそうで基本予約は不要と言うか予約はありませんとの事。通常のご祈祷や結婚式の合間に行うというシステムです。
しかしウチらみたく遠方からの参拝者にとっては着付けや写真等面倒だなと思ったらなんと神田明神のスグ隣り(つーか境内?)に「明神会館」と言う結婚式場と言うか事務所というかがあってソコで着付け・ヘアメイク・写真撮影ができるのでソコの予約でOKでした。

ラブライバーで神田明神で結婚式挙げるカップルは居るかと思いますがラブライバーで神田明神で七五三はゼロでは無いが少ないと思いますww

一生に一度の思い出がコレでイイのかはわかりませんが本人とお母さんにとってはいい思い出になりそうです!?
あとは5日の好天を祈ります。

Posted at 2015/11/29 23:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年11月26日 イイね!

ムスメがDVDに!?

ムスメがDVDに!?またまた親バカ炸裂ですが、本日発売のビデオオプション261号にウチのナゴが映っています。

是非お買い求めください!?
Posted at 2015/11/26 23:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年11月23日 イイね!

TGRF2015行ってきました

TGRF2015行ってきました今日は(昨日?)FSWで行われたTGRF(TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL)に行ってきました。
このブログをご覧の皆様におかれましては私が異常なまでの「スバリスト」でありいかに筆頭株主さまとは言えトヨタはあまり好きで無いコトは御存じだと思いますが、そのトヨタを引っ張る社長、豊田章男氏はメーカーを超えたクルマ好きな方であることを昨年思い知らされたので今年もメインは「社長にサインをもらう」を第一にいつものGTでは体験できないさまざまなコンテンツ(笑)を体験しに行ってきました。

そして今年もムスコのコス調達も必要になってしまい、(理由はオナカ周りのサイズアウト)今回も
「トヨタくま吉」のコスで逝くことにしました。
コス製作自体はいつものヤリ方ですが今回から購入する既成のツナギが大人用Sサイズを加工して作成することになりましたww(約6時間)

そして前日は早めに寝て朝4時に出発。通常のGTより全然早い位ですが、今回はキッズ体験プログラムのキッズ見学ツアーに参加させようと思い先着105名なので急ぎ向かいました!?
入口前で 多少の渋滞はありましたが、無事FSW到着。まづはキッズ見学の整理券をゲット。

次に今回のメイン目的の豊田社長のサインを戴くべく探してみると運転手さん付の黒いヴェルファイヤが居たので周辺で待ってると社長がいらしたのですが、急いでいるようなのでその場では声掛けずにムスコに手を振らせてお見送り。まぁ本日時間は有るのでどこかでサイン戴ければと思いパドック内をウロウロ・・・

するとトヨタくま吉とレクサスくま吉、それにガズーレーシングのマスコット「ルーキー」がやってきたのですかさずお写真を撮らせてもらいましたが、今年のくま吉は結構ハゲシい!?カズナゴをモミクシャにしてました!?がんがれ中の人!?

そしてサーキット内のトヨタ重役さまの控室が無いか探していたら先ほどのヴェルファイヤが止まってる「パッドクスイート」(ピット裏にあるレース時にチームに貸し出すゲストをもてなす施設)を発見、近所で「出待ち」をしていたらすぐに社長が出てこられました!!それにしてもタイミングが良すぎと思ったらどうやら先ほどムスコが手を振ったのを気づいてたらしく出てきてくれました!!
なんという神対応!!感動です!!そして快くサインしていただき、お写真を撮らせていただき、なんと社長から直接でないといただけないステッカーと特別非売品の社長のイラスト入り使い捨てカイロまでいただき感謝の極みでした!もったいなくて使えないwwと思っていたらその場でナゴが開けるという暴挙にwwwwwwwwwwww

その後はキッズ見学ツアーで管制室や表彰台、ピットを見学。管制室は文字通りサーキット内全てモニターしてるし、表彰台は想像以上に酒クサイし(笑)ピットでは今回はGT500の38号車のZENTセルモさんのピットで立川選手と写真撮らせてもらい、貴重な体験ができました。

また今年もAKB48team8のステージも有り結構混雑してましたが、42000人来場と言う発表でしたが、去年より客足は少ないかなと思いました。
サイン戴いた後会場内結構「あ、社長のサインだ!」とか「豊田章男・・・!」とか結構声掛けていただきかなりレアなサインであることが判りましたが特に関係者さまの方がびっくりされていました。

お世話になった皆様ありがとうございました!

少ないですがアルバムも載せておきます
関連情報URL : http://tgrf.jp/report/
Posted at 2015/11/23 14:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation