• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

静岡ホビーショー行ってきましたが・・・

静岡ホビーショー行ってきましたが・・・今日はムスコと二人で静岡ホビーショーに行ってきました。
しかしホビショ自体は殆ど見てませんで、時間の大半をタミヤ本社でミニ四駆作りにあけくれていました。
私もムスコも以前よりタミヤの見学って行ってみたいよね~とは言ってたのですが、平日のみしかやってないらしく距離も遠いので諦めていましたが、今回ホビーショーと同時で見学できるとの事だったので行ってきました。

しかし結局見学は殆どせずにミニ四駆作っていましたが、今回この「BIGWIG」が再販されたのが私としてはイチバンのトピックでした。
このBIGWIGですが、1986年に発売された1/10電動ラジコンが本家なのですが、コレのデザイナーがなんとあの由良拓也さんなのです。発売当初は25000円位だったと記憶してますがとにかく高くて買えない当時のラジコン少年の夢と憧れでした。
なので今回ミニ四駆とはいえ買えたのはとてもシアワセです。
ムスコもなんちゃらっていう最近のヤツ一緒に買ったのでしばらく一緒に家庭内モータースポーツに興じようと思います!?
Posted at 2017/05/13 22:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2017年04月24日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権観戦してきました

全日本ジムカーナ選手権観戦してきましたまたまた更新がおろそかになり気味のダメペンギンです。

昨日は何を思ったか新カテゴリーの観戦に行ってしまいました。そのカテゴリーは「JGC」全日本ジムカーナ選手権です。
まさか参戦!?ってことは絶対無いですが、誰かお目当てのドライバーさんが・・・っていう事も無いです。我が家が行くってコトはそうおねいさん目当てです。

 今年からレースクイーン活動を始めた「綾瀬まお」さんが今年クスコジュニアラリーチームのレースクイーン「高崎くす子ちゃん」として参戦してるので行ってきました。
 この綾瀬まおさんなのですが、RQやる前からコスプレイヤーとしてナゴとイベント等でご一緒させてもらっていたのでRQデビューとなれば行くしか無い!との事で福島県のエビスサーキットまで行ってきました。

 いつものGTのRQさんならナゴがコス作ってきたところでそんなにびっくりはしませんが、1年目のRQさんにとっては知ってるカオのナゴとは言え「同じ衣装」着てきたコトはとんでもなく驚きだったみたいです。

 またまた新カテゴリに進出してしまった我が家の明日はどっちだ!?
Posted at 2017/04/24 22:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2017年04月04日 イイね!

サイズアウトがやってきたww

サイズアウトがやってきたwwムスコにカート乗らせて早2年、タイムアップは全くしてませんが、この2年でムスコの体格はみるみる大きくなりました。
始めた時に購入した子供サイズ(150サイズ)のレーシングスーツが遂に「着れるけど座れない」状態になりましたww
なので新しいスーツを購入しなくてはなのですが、基本「レーシングスーツ」というものはFIA及び関係団体の公認を受けた難燃素材で作られたスーツを指すのですが、予算も無ければレースにも出ないので色々考えた結果

SPARCO メカニックスーツ 【MX-3】 レッド Mサイズ

にしました。これなら安価だしウエストサイズに合わせて購入後袖丈と裾ツメるのも可能なのでコレにしました。

ムスコとカートは楽しいのですが、カートは車体からスーツまで全て消耗品です。その消耗していく中からムスコが何か感じてくれればイイのですが・・・・
それよりお父さんの自己満足でしか無いのは認めますがwww
Posted at 2017/04/04 20:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2017年03月11日 イイね!

ムスコとカート(14回目)

ムスコとカート(14回目)2年前の3月14日(土曜日)に初めてムスコとカートに行きました。それから丸二年経った今日もカート行ってきました。結局2年やっても14回しか来てないというヘタレっぷりですがまぁまぁ楽しんでます。
しかし、今回レーシングスーツが腹周りキツくなりサイズアウトしてしまいましたwwなので新しいスーツ工面するまでツナギでしのいでいくことになりそうですww
Posted at 2017/03/11 21:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2017年02月27日 イイね!

レッツ教育勅語!?

レッツ教育勅語!?最近報道で騒がれてる関西地方のとある幼稚園で園児たちに教育勅語を暗唱させてるとかイロイロ言われていますが、最近こんなものを見つけて取り寄せました。

世の中色々な考えの人や色々な主義主張国籍人種あろうかと思いますが、あまりカタヒジ張らずにこのポスターをご覧になってはいかがでしょうか?

私はこの21世紀の日本にはこのポスターは必要だと思いますけど・・・
Posted at 2017/02/27 19:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation