• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

なんか調子良すぎるぞ・・・

なんか調子良すぎるぞ・・・昨年10月にピストンリングの反乱により終了した4輪バギーのエンジンですが、その後の調査及び部品捜索により見事復活したエンジンですが、半分嬉しく半分コワイ事になっています。

今回シリンダーを伊イタルジェット社製ドラッグスター50のシリンダーを探してきたのですが、ポートの位置の問題でしょうか?今まで10,000rpmが常用回転だったのが、10,300rpm位回って結構トルクもあります。
最高速も60kmで頭打ちだったのが65kmまで伸びます。

このエンジン、元々は台湾製なんですが、ヤマハのJOG横型エンジンのパクリコピーなので基本全てのヤマハ純正部品が使えます。
で、モチロンノーマルは空冷なのですが、そこに台湾製の水冷キットを組んで水冷にしました。
更にこちらもヤマハコピーなイタルジェットの水冷シリンダーを組んだワケですが、ここに来てバギー歴10年でイチバンパワーが出ています。

今まで幾度となく焼付きを経験してるので「パワーの出過ぎ」というのは気持ちイイですが壊れるリスクも高いと言うことを知っているのでちょっと怖いです。

でもキモチイイ!?
Posted at 2013/01/20 22:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バギー | 日記
2012年10月15日 イイね!

シリンダー見つかりました。

シリンダー見つかりました。先日サークリップの反乱によりトドメを刺された我が4輪バギーの水冷エンジン。

元々ヤマハの横型JOGの空冷Egのコピーで、台湾製のアフターパーツで
水冷化していました。
しかし、その部品での供給がなくなってしまい今回アタフタしてました。
ピストン側ならヤマハ純正からYオクに出てる数千円の安物までイロイロあるのですが、
シリンダーとなるとナカナカ見つかりませんでした。

バックれるのなら70ccの水冷キットとか今回のキズ物シリンダーをボーリングして
44mmとかのピストン入れちゃえばイイのですが、そういう違法行為してまでバギーに乗りたく
無いのでなんとか探していました。

するとバギーを購入したお店から今日電話があり「ドラッグスターのシリンダーがありましたよ」と
連絡があり、???????????????????
と思ったらイタリア・イタルジェット製ミニバイク「ドラッグスター」のシリンダーがヤマハ横型Eg
をベースにした水冷Egだそうです。
ウチのバギーといいイタルジェットといいどうやらヤマハのパチモンエンジンは世界中に
有るみたいです・・・

さて、これで週末にシリンダーとヤマハ純正ピストン周り(腰上OHキット)引き取ってきて
バギー復活です。
Posted at 2012/10/15 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バギー | 日記
2012年10月10日 イイね!

シリンダー探してます

シリンダー探してます画像では判りにくいのですが、
現在バギーで使っていた水冷シリンダーです。
EgそのものはヤマハJOGの横型Eg(3KJとか)のコピーなので
このシリンダーもJOG用の社外品なのですが、

この土曜日にピストンリング折れたかでエンジンブローで
シリンダー面がザックリと・・・

ここまで何度となくピストンやったことはありましたが、シリンダーまでこうなったのは初めてでした・・・

さて、このシリンダー、最近部品の供給が無いそうで困ってます。
ボーリングしてオーバーサイズ入れようにも「ボアアップ」の部品しか無い様なのでそれも出来ない・・・

どなたか49cc用水冷シリンダーの情報お持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/10 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バギー | 日記
2012年04月30日 イイね!

バギーで痛勤!?

バギーで痛勤!?今日は世間様は休日なトコロが多いようですが、私はしっかりと仕事でした(泣)
しかも上司は休み、仕事してても「今日は営業してますか?」の問い合わせ電話ばかりで全く自分の仕事は進まない・・・まぁ、不幸中の幸いはコドモ達も保育園休みなので、送り迎えがないので。
久々にバギーで通勤(痛勤)
季節もちょうど良く走ってて快適でした。キャブのメインジェットも丁度イイ感じ。絞ればもう1番小さく出来そうですが、そこまでやってピストンに穴開けるのはもうカンベンです。

次はバイク用オーディオでも逝こうカナ!?この痛バギーでアニソンかけて走るか!?どこかイイアンプと防水スピーカーご存知の方いらっしゃいましたらご教示くださいませ。
Posted at 2012/05/01 00:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バギー | 日記
2012年03月18日 イイね!

とあるラーメン店の偵察記録

とあるラーメン店の偵察記録今日は(今週末)嫁とコドモ達が実家へ帰っているので、お昼ご飯にみん友さんのブログでも出てくる地元のラーメン屋さんへ行ってきました。
なぜ家族が不在の時を狙ってかというと、このお店「駐車場が無い!!」なので、我が家の最も実用的なオモチャのバギーで行ってきました。

味としてはおいしかったのですが、残念な事がいくつか・・・
まず、少ない。明らかに1.5玉とかライス追加が基本なのかというくらいでした。
次にラジオ流していたのですが、三宅祐司の番組でしたが下品なネタばかりでラーメンどころじゃ
なかったです。
最後が一番イヤだったのですが、店頭の道路側に向けて監視カメラが2台設置してあって駐車禁止の取締りが来たときにすぐ動かせる(対応できる)ようにカメラがありました。
これってお客に違法駐車させて商売してるってことですよね?
客が自己責任でクルマ止めてラーメン食べるならわかりますが、お店が監視カメラつけてその画像を店内で見ながら取締りがきたらクルマどかすって飲食店としてのモラルを疑います。

確かにおいしいラーメンでした。でももう一度行きたいかと言うとクルマ乗ってる以上絶対いきません。一人でバギーで行くとしても他の店にします。
とてもおいしいラーメンだっただけに残念です。

行かれる方はぜひお車以外での来店をお勧めします。
Posted at 2012/03/18 13:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バギー | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation