• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

お父さんの価値って・・・

本日から父親としての「子育て」に疑問を感じています。
と、いうか「子育て」したくなくなりました。

理由は保育園なんですが、8月生まれの長男の「おたんじょう会」が7,8月生まれの
子供たち合同で行うのですが、保護者参加でと言われていたので、当日のUQまで
取って準備をしておりますた。

そしたら本日ヨメが保育園から聞いてきた話によると「保護者」と云うのは母親1人の想定
で、お父さんの参加というのは「どうしても」参加したいお父さんだけらしいです。
行く気が失せました。

自分で言うのも何ですが、コドモに対する責任の50%は父親が持ってると思います。
当たり前ですが、父親は妊娠も出産も授乳も出来ません。だからそれ以外のことに
ついてはできるだけ父親がやろうと思って今まで子供たちに接してきました。
 そのためのエクシーガであり、そのための新車と言っても過言ではないです。
「家族のコト」を考えなければ今でも「競技用フォレスター」乗っていたと思います。
それだって自分の乗りたいクルマ犠牲にして300万からの借金背負い込みました。

父親のできる子育てって本当に限られてると思います。その限られた子育てだって
実際父親がやってみれば仕事との両立できないところも出てきますが、それでも
努力してきたつもりです。

朝保育園への送りも私がやっています。保育園よって行くと1時間速く起きないと
ならないのですが、それでも父親のできる子育ての一つと思って毎朝睡眠時間
削ってきました。

それなのに保育園ではあっさりと「母親一人の予定」と言い切られました・・・

もっとコドモや子育てを軽視してクルマや遊びに時間やお金かける方が
「お父さん」らしいのかなぁ。
それとも「お父さん」なんて白い犬でもできる簡単な立場なのかなぁ・・・

すごく悩んでいます・・・
Posted at 2010/06/30 23:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年06月29日 イイね!

GT第5戦観戦計画

GT第5戦SUGOの観戦体制がまとまりました(笑)
って何てことない、
チケット確保
宿泊確保
応援用衣装の確保
が出来たってだけですが・・・

実はまだ3番目が作成途中ですが、とりあえずのメドが立ったので(ばく)

仙台方面でもしお越しになられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い
いたします。
特に白くて少し痛い感じのエク乗りの方とか(核爆)
Posted at 2010/06/29 22:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT | 日記
2010年06月27日 イイね!

ウチの近所に鉄ちゃんが!!

我が家から300m程のところに踏切があるのですが、今日はなぜか撮り鉄のオニイチャンたちがズラッと並んでました。

何かと思ったら京浜急行の旧式1000系のさよなら運転でした。

別にこれからどうせ琴平電鉄にヨメに出るのだから心配しなくても、あわてて写真撮らなくても
いいじゃんと思っていました。

こんな私ですが、決して鉄分はありません!!

と宣言しても職場では充分な鉄分を認定されちゃってます(ばく)
C57は貴婦人ではなく、本当の貴婦人はスポークのC55だとか、
DD13よりDD16がスキだとか、
記念乗車券は硬券じゃなきゃ意味がナイとか・・・

ね、全然鉄分ないでしょ!?
Posted at 2010/06/27 23:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月26日 イイね!

さくらんぼ狩り

今日は職場の労働組合の「家族交流会」で山梨の塩山へさくらんぼ狩り+αに行ってきました。
集合が7時だったので5時起きで眠く、バス移動でしたが、車内ではコドモが騒ぐし、寝れないし・・・

結構ツラかったですが、同僚の子供とも仲良くなれたので、良かったです。
Posted at 2010/06/26 23:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年06月25日 イイね!

嫁車に投入

嫁車に投入不作な茄子で投入します。

7年前のショボいDVDナビでは読み込みの時間で目的地に到着してしまう
痴態もしばしばになってきたので、思い切って投入しました。

実勢価格は7.5諭吉程度でした。
1世代前のMRZ80だと5諭吉くらいなんですが、
ヨメの顔色伺ったら無言で「新型」と語っていたので・・・

さて、いつ取り付けるか・・・7日に某所で作業しようかな(ばく)
Posted at 2010/06/26 01:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation