• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

それきた!ハンコック!!

それきた!ハンコック!!本日やっと新タイヤが届きました。
まぁ届いたのは月曜日にはあったのですが、前のタイヤが内側が片べりしてたのでトーイン調整もしようということで本日トー調整までしてきました。

走った感想としてはまだどうっていうことはないですが、感じは良さそうです。
Posted at 2013/08/28 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年08月24日 イイね!

誕生日のプレゼント

誕生日のプレゼント先日、8月16日に7歳になった我がムスコですが、本日おじいちゃん・おばあちゃんより誕生日のプレゼントを戴きました。

服と色がかぶって見にくいですが、デジカメです。
機種はNikonのS31というカメラで少し子供剥けな機能で防水5m、落下衝撃1.2mひらがな表示可能とまぁニコンとしてはびっくりの機能が・・・

これでスパーGTをはじめとするレース観戦(おねいさん撮影・・・ゴボゲフ)が楽しくというか親のカメラ取られなくてイイかなと

それにしてもカメラデビューがニコンとは・・・うらやましい時代になったもんです。
Posted at 2013/08/24 22:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2013年08月22日 イイね!

それいけ!ハンコック!!

それいけ!ハンコック!!昨日ですが、ヨメがプレオ乗って某小宇宙石油で給油中にスタッフさんからタイヤの空気圧大丈夫ですか?と声かけられて見てみたら左フロント、リヤ共にショルダー部にひび割れ(裂けキズ)が出来ていました。

このままでは危険なので、この前エクでハンコック買ったクルマ屋さんへヨメを向かわせタイヤを見せたら・・・
一部ミゾは残ってるけど6年前だし、全体的にヤレてるよね。とのコトで4本交換となりました。

次に購入予定はハンコックのVENTUS V8RSで155/55R14です。
金曜日入荷ということではたしてどうなることやら!?

コレでウチのクルマ(バギー除く)8本ともハンコックです。

乗り心地は後日インプレしますね。
Posted at 2013/08/22 23:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年08月18日 イイね!

海外レンタカー事情

海外レンタカー事情この夏休みに実兄が英仏と旅行に行ってきました。そこで英国で借りたレンタカーがコレだよと言って写真を見せてくれました。

先ほど調べたところシトロエンDS4で国内導入されていて、1600NAの6ATと1600ターボ6MTとあって300~345万円らしいです。

ここまでだったら別にふーん、そう。で終わる話だったのですが、兄が借りたレンタカーはなんとディーゼルの6MTとのコトでした。
感想としては1速はほぼ使えずに即2速で、そのまま2500まで引っ張ると90マイルまで加速するので「下からトルク出てきてオモシロイ」とのコトでした。
しかし、あまりクルマに詳しくない兄ですが、6MTで強烈なネタをカマしてしまったらしいです。
それはショッピングセンターの駐車場ででバックする時の事態だったそうですが、6MT初体験の兄はバックにシフト操作する時のシフトノブの下の円盤を持ち上げるということを全く知らず、その場で取扱説明書(もちろん英語版)を読んで対応したと「ナカナカ面白い」お土産話を聞かせてもらえました。

それにしても6MTのディーゼルのクルマって・・・

乗ってみたい!!
Posted at 2013/08/18 15:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月17日 イイね!

靖國神社行ってきました。

靖國神社行ってきました。今年は500m離れたところからのお参りが流行りらしいですが、本日靖國神社へお参りに行ってきました。

別に私自身は戦没者遺族でもなければ身内が靖國に祀られているいるわけでもないのですが、ごく普通の日本人として年に1度お参りに行っています。

今回は初めて休日に行ったのですが、思いのほか混んでいました。拝殿前でも数分待ちましたし、付属の博物館「遊就館」も結構混んでいました。
いつもはさらっと見て最後の「靖國の神々」のコーナーで英霊の方々の遺書を読まさせていただいて2時間コースなのですが、今年は硫黄島戦で玉砕された栗林中将の家族(子供)に宛てた駐米武官時代の絵手紙が展示してあって存在は知っていたので「やはりここに有ったか!」と思いムネがアツくなりました。更に硫黄島戦で特攻突撃したときに作成したといわれる「ルーズベルトに与フル書」の複製も展示してあったのでそれもじっくりと読んできて楽々の3時間オーバーでした。拝殿3分参拝30秒遊就館3時間!?でした。

このブログ読んでいただいてる方も日本人もいればもしかしたら外国人(しかもアジア地域の方々)もいるし、右寄りなな考えの方も左寄りな方もいると思いますが、私は決してどちら寄りとか戦争責任がとかを云々するつもりは無く、「我が国の先人が戦火に斃れているのを祀っているので参拝させていただいてる」ものです。しかも子供の頃から行ってるのではなく、所帯持って子供を授かってからです。
子供が出来るまでは靖國なんて政治ニュースの中だけの話でしたが、自分が親になってみると更に自分の親、祖父母、さらにその上の世代というものに強く思いが感じられたので参拝するようになりました。

皆様も行きましょう、参拝しましょうとは決して言いませんが、もし少しでも「先人のため」と思われたら一度行かれてはいかがでしょう。
Posted at 2013/08/17 17:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021 2223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation