• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

子供の成長親父の暴走!?

子供の成長親父の暴走!?来る11月1日に恒例の富士重工矢島工場のイベントがありますが、ソレに剥けてというわけじゃないですが、ムスコのツナギをまた作りました。

ムスコは現在9歳ですが見事なまでに私のDNAを引き継いだおかげで身長131cm体重35Kgのメタボ児になっております。なのでウエストは83cmありますww

なので今回からツナギもキッズサイズではなく大人サイズのSにしました。当然ウデとアシは切り詰めてます。なのでとても胴長なヘンな状態になっています。

コレで4着目のスバルDらーさんメカのツナギですが、イチバン右が初代で100サイズで作ってしかも赤ちゃん衣類のデフォのオマタのホック留め加工までしてました。
それから子供の成長に合わせ110サイズ、130サイズと作って今回大人Sサイズになりました!?

それにしてもこうやって並べてみるとムスコも大きくなったなぁと思う反面私自身はこんなモノ4着も良く作ったモンだと我ながら呆れてしまいます!?


我が親子の明日はドッチだ!?
Posted at 2015/10/18 23:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年10月15日 イイね!

モバイルバッテリーだざぇ~ワイルドだろぉ~

モバイルバッテリーだざぇ~ワイルドだろぉ~我が家としてはなるべく持たせたく無かったNINTENDO 3DS ですが、
先日遂におじいちゃんおばあちゃんが買ってしまいました!?

なるべくやらせないようにと思っていたのですが、実際持たせてみると家でも外でも子供が黙ってイイコしてるので思ったより便利な事に気づき「それではイケナイ」とは思ってはいますが・・・・

そこで最近ムスコが「そとでもじゅうでんしたい~」と騒ぐようになったのでとりあえずママ所有のモバイルバッテリーを使ってみたら「それなりに」充電できました。

これなら買ってもいいなぁと思いながらも私自身は重度の金欠症発症中なのでモバイルバッテリー一つでもツラいのです。
そこで思いついたのが始動性能がちょっとオチで大事を取って交換した4輪バギー用のシールドバッテリーの中古品。バギー用と言ってもヤマハJ〇G用のYT4LBSなのでユアサの高級品から2980円の中華製まで供給はいくらでもできます。そのバッテリーにはカネ掛けて子供の要求にはカネ掛けないダメオヤジでつww

で、その中古品にシガーソケットの受け側(車両側)を直接端子につないで、シガーソケットにアストロプロダクツで売ってるAP 12Vシガーソケット用 USBアダプターを突っ込んで使うだけの簡単お手軽仕様です。
シールドバッテリーなので子供がカバンの中で転がしても大丈夫ですし少し重いのは子供にガマンさせて・・・
とまぁ何ともワイルドと言うかビンボーくさいと云うかww

まぁ様子見てみます
Posted at 2015/10/15 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年10月12日 イイね!

とあるRQ主催のカート大会に行ってきました。

とあるRQ主催のカート大会に行ってきました。昨日ですが、埼玉県飯能市にあるフォーミュランド・ラー・飯能で開催された第二回PIMSLGカート大会に参加してきました。

この大会はスーパーGTのGT500参戦中のKEIHINの塚越広大選手がオーナーを務めてるラー飯能でKEIHINのレースクイーンの千葉悠凪さんと華さんが主催で行うレンタルカートによる40分耐久レースです。

目的はモータースポーツの裾のを広げる・・・ですが、早い話ユルくみんなで楽しみましょう~デス。

本当はムスコにも参戦させたかったのですが、基本レンタルのコースなのでレンタルカートに乗れないとダメでムスコは身長足らずに参加できませんでしたが、一人で乗ってきた私は久々に楽しめました!!

昨年12月のミクさんトコのカート大会でもそうなんですが、このテのレースっぽいイベントは個体差の大きいレンタルカートの当たりハズレを気にせず如何に楽しめるかなのですが、実際レース始まるとナカナカ難しいのと大体ソコのチームのドライバーが一緒に走ったりするのでコース上でプロの現役レーシングドライバーにブチ抜かれるというのが醍醐味です!?
















終了後にうーなんとツーショ!?
Posted at 2015/10/12 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年10月10日 イイね!

海上自衛隊カレーフェスタ行ってきました。

海上自衛隊カレーフェスタ行ってきました。今日は地元ヨコスカの三笠公園で開催された「海上自衛隊カレーフェスタ」に行ってきました。
当初の予定ではWEC観にFSW行く予定だったのですが、嫁さんが熱出してしまったので行けそうもないので子供たち連れて行ける地元イベントに針路変更しました。

今回のカレーフェスは自衛隊の艦船や基地業務隊のカレーが23種類出されてその中から4種類選べるシステムなのですが、一人1000円wウチの場合私とカズナゴで3000円wwwwww
あとこのカレーなのですが、レシピ提供は海上自衛隊地方総監部提供ですが、作っているのは現職自衛隊給養員(調理員)の実技指導を受けた市内の加盟飲食店が作っているのでいうなれば公式レプリカといったところですが、味に遜色は有りません。毎度のコトながらウマーなカレーです。

そして、今回もなぜかTVの取材が寄ってきました!?しかも今回はNHKです。ほぼお揃いのフライトジャケット着てるだけのごく普通の横須賀市民の親子なのになんでこうも2年連続でTVが寄ってくるのかなぁ・・・判んないなぁ(爆)
Posted at 2015/10/10 21:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | こども | 日記
2015年10月03日 イイね!

地味すぎる維持りww

地味すぎる維持りww重症金欠症回復の目処が全く勃たない中でも維持りはしないとイケナイのがクルマと言うものですが、極力オカネを掛けないようにしながらのイジリをしました。

今回の維持りはオイル交換とワイパー交換です。

いつものとおりのカストロールXF-08の5W-40ですが、カー用品店で買うと3980円なのですが、カインズホームで買うとなぜかつい最近までは1900円でした。それが今回カインズホーム行ったら3280円とか書いてある値札が・・・
アレ!?と思ったらソノ横に1缶3280円・2缶で3800円と結局1900円/缶なお値段で・・・
確かに今の出費はイタイですが、3か月もすればまた買うものなのでマァいいかと思い購入。

ワイパーも今回も安定のゴムのみ。ワイパーごと替えるべきなのでしょうが、次回でイイヤと思いながら6年が経過・・・多分ゴム自体は12回以上替えてるんですがww

さて、コレでまたちょっとリフレッシュ(本当にちょっと)した過走行エクシーガで明日はお台場の
痛Gふぇすた見に行ってきます!
Posted at 2015/10/03 22:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456789 10
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation