• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ムスコとカート(8回目)

ムスコとカート(8回目)昨日ですが今年最後のカート練習に行ってきました。結局3月から始めて8回目、10カ月で8回止まりでした。しかも前回は9月21日という状態ww
やっぱり月1回は乗せてやりたかったのですが・・・なのでムスコのベストは60秒という前回から8秒オチという惨憺たる結果でしたが、まぁ、事故も無かったのでヨシとしましょう。
しかも今回はレンタルのキッズカート(4歳・男の子)が乗るカートも走っていたのですが、コーナーで前走っていたその子がアウトからいきなりインに被せてきてムスコのラインに入ってきたのですが、ムスコは当たる直前でインのコース外へ自分から出て事故を回避してました。イイ話ではありませんが、そういう事まで覚えてきたのはいいことだと思います。

いつもは御殿場ICから富士スカイライン経由で白糸まで行くのですが、今回は富士スカイラインにチェーン規制が出てたので、初めて裾野ICから忠ちゃん牧場前を通って行ってみました。時間的にはほぼ変わらずの2時間30分でした。もうちょっとゆっくり出れればイイのですが、やっぱり到着後カート2台組み立てるので1時間30分以上掛りますww今回も9時からの走行でムスコは9時5分位にはコースインできましたが、私は9時15分位になっちゃいましたww

それにしても今回は私自身はムスコとのカート再開後の自己ベスト更新できました!って言ってもまだ私の仕様のレコードの5秒オチなので話になりませんがww今までの自己最高は39秒台(20代独身・体重70kg台)再開後のベストは41・3秒だったのですが、今回は40.94秒になりました。(40代・所帯持ち・体重90kg台)
これ以上タイム削るにはクラッチ無いダイレクトのエンジン使ってタイヤ新品買って(3万円)体重落とさないとムリか!?しかしドレもコレもムリな話だ・・・でもどっかのバスケ漫画じゃないですが、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」・・・ってあれ?完全にムスコをダシに使ったお父さんのカートネタになってる!?
Posted at 2015/12/27 21:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年12月11日 イイね!

激安中華バッテリーを買ってみた。(しかも2個)

激安中華バッテリーを買ってみた。(しかも2個)最近全然乗っていなかった我が家の実用おもちゃの4輪バギーですが、ちょっと使う機会が予想されたので前もって一晩充電してみましたが、セルが回りませんw

なのでもう一晩充電しましたが、やっぱり回りませんww

なので諦めてバッテリ買おうかと思っていたら以前登録したモノタロウから「本日限り15%オフ」というクーポンコードが付いたメールが来たので思わず購入してしまいました。
しかし、1個1380円というどう考えても中国製なのでいろいろレビューを調べてみると
「イイ評価の人もいるし悪い評価の人も居る」という「買って見なければ判らない」という事でしたが、2個買っても日本メーカーの台湾製より安いし、とりあえず実験的に買って見ました。

さて、吉と出るか凶と出るか!?あ、画像のバッテリは亡くなられた先代のGSユアサのバッテリーですが3年くらい使ったのでまぁヨシとしますか・・・

それにしても注文してから26時間で到着しました!恐るべしモノタロウ!
Posted at 2015/12/11 19:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バギー | 日記
2015年12月06日 イイね!

七五三ネタなのかラブライブ!ネタなのか!?

七五三ネタなのかラブライブ!ネタなのか!?昨日ですが、東京の神田明神にてムスメ、和美の七五三詣に行ってきました。
私としては地元の神社でやるものだと思い込んでいましたが、ヨメもムスメも「ラブライバー」なのでならばいっその事神田明神でやろうという事になりました。
 どうせ東京でやるのなら靖國でもいいんじゃね?とか思ったのはナイショ!?まぁ、ヘンな〇〇人にパイプ爆弾仕掛けられてもマズいので(爆)

 今回神田明神に決めたのもちょっと遅かったのですが、実際行ってみると10人弱の七五三の子供たちが見えて、数十人単位でのラブライバーと思しき若者が居ました!?
 予約は1030からの着付けと1230からの写真でしたが、駐車場が無料でも台数限られるとの事だったので0830過ぎには到着してブラブラしてました。写真撮影ではスタジオでの撮影でしたが(併設の明神会館というほぼ結婚式場なので結婚式された方なら判るかと思う「スタジオ」です)そのスタジオのスタッフさんに「慣れてますね」と声掛けられましたが、GTの現場でRQのみなさんと撮ってるので慣れてきたか!?と思いました。それにしても振袖に厚紙仕込んだり柄が良く見えるように背中側で洗濯バサミで止めたりとかはゴボゲフ・・・

 写真終了後にお参りしましたが、カネの問題ではありませんが、
着付け25000円(ヘアメイク込)
写真 16000円
初穂料 5000円(!?)
という金額でした。

お参り後は晴れ着のまま秋葉原へ~そんなに珍しくは無いようですが、やっぱり外国人観光客には「キモノ」は珍しく見えるらしく何人かの外国人に声掛けられて写真撮ってました。
それからラブライブのプチ聖地巡礼をしましてまづは「昌平橋公園」でしたが、我が物顔で占拠してる女装子さんの集団に閉口ww昌平橋を渡り甘味処の「竹むら」へ~この「竹むら」はラブライブでは穂乃果の家「穂むら」として登場してました。行ってみると店内満席で10分ほど並びましたが店内半分くらいはラブライバーと見ました!?

楽しい七五三詣でしたが、ラブライブ色の濃い七五三でした。
でももう我が家では七五三は無いのですね。それも子供が成長した証しですが嬉しいようなちょっとさみしいような・・・
Posted at 2015/12/06 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation