• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

最後の親孝行(何回目だ!?)

最後の親孝行(何回目だ!?)3連休初日の8日、1年5か月ぶりに戸田へタカアシガニを食べに行ってきました。
昨年は実父とムスコの野郎3人でしたが、今年は実母にも付いてきてもらいました。
この実父を連れての近郊へのお出かけの主目的は別に「後が無い」実父へのサービスでは決して無く、日々介護で疲れてる実母が数時間でも休める時間が取れればという事での行動でしたが、実父が数カ月前に「3回目」の脳梗塞をやってしまい、今まで何とか使えていた右手での食事もままならなくなり、私の体力勝負のやっつけシロウトの介護では追い付かなくなったので、実母にも同行してもらいました。なので実母には嬉しくもなんともないお出かけになってしまいましたが、母もカニやお刺身を堪能できたのは良かったみたいです。


だんだん記憶が定かでは無くなってきましたが、12,3年くらい前に1回目の脳梗塞を発症し、入院中だった父のもとに今のヨメさんを連れて挨拶させました。
その時は車イスにはならずにその後ムスコがヨチヨチ歩きの頃に父とウチの3人で伊豆に「普通に」お出かけしました。
それから数年後に2回目の脳梗塞になり車イスになりました。それからが介護する実母の苦労が膨大になったので、子供が小さいころは私と父二人で、ムスコが大きくなってからは野郎3世代で出掛けられるときは出掛けていました。
以前は那珂湊がお気に入りでしたが、最近は戸田のタカアシガニがお気に入りになってました。どちらも片道3時間位で高速のSAPAなら車イス使ってても施設が充実してるので心配なく動けますし、最近はドコでも車イス用トイレが有るので助かります。(お出かけしやすいです。)

そんな「最後になるかもしれない」お出かけを約10年近くやってきました。実父ももうそんなこんなで87歳。本当にコレで最後になるかも知れないですけど、今後も連れて行けるタイミングがあれば連れ出していこうと思います。

結婚したり、所帯持ったり、子供産まれたり、人生の「ライフイベント」は結構経験してきましたが、次は「親の葬式」ですかね。いつかは来ると覚悟してましたが、「その時」がもうじき来ると思うと何とも言えませんが、必ず来ることなので「できなくなる」まえに少しでも後悔しないように心掛けたいです。
Posted at 2016/10/10 23:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation