• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

レッツ教育勅語!?

レッツ教育勅語!?最近報道で騒がれてる関西地方のとある幼稚園で園児たちに教育勅語を暗唱させてるとかイロイロ言われていますが、最近こんなものを見つけて取り寄せました。

世の中色々な考えの人や色々な主義主張国籍人種あろうかと思いますが、あまりカタヒジ張らずにこのポスターをご覧になってはいかがでしょうか?

私はこの21世紀の日本にはこのポスターは必要だと思いますけど・・・
Posted at 2017/02/27 19:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2017年02月18日 イイね!

I’m JUST 43rdwwwww

I’m JUST 43rdwwwww昨日ですが43歳になってしまいましたww
本当に嬉しくもなんともなくなってしまいました・・・・

それでも重症筋無力症や糖尿病等体もイロイロガタきてますが、
まぁ家族共々暮らしていけることに感謝しつつ・・・

これからも皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/02/18 16:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2017年02月11日 イイね!

またまた買ってしまいました・・・スタッドレス明けが待ち遠しい!?

またまた買ってしまいました・・・スタッドレス明けが待ち遠しい!?タイヤは命を乗せて走る消耗品です。
まぁ誰だって知ってて実践してる当たり前事項ですね。
昨年下旬にクロスオーバー7に乗り換えたので当然ながら純正タイヤ+アルミも7800km走行の品が付いてきました。(当たり前)
普通であれば「このアルミでドレスアップしたい」とか「このタイヤで走行性能向上させたい」とかが無ければそのまま使って消耗したらその時に交換すればイイものですけど、先のエク売却の時に純正アルミが付いていないという事で査定ダウンもあったので今回は純正アルミ+タイヤは保管しておこうと思いました。
最近アルミは17インチであれば結構安く中古も出回っているし、職場内でも安く譲ってもらえる状況だったのでまづはアルミ用意しました。
今回はADVANのRCの17-7J +48(ゴールド)を譲ってもらいましたが、1本ユガミが有ってバランス取れなかったので1本オクにて同じものを購入しました。
駄菓子菓子このオク落札品だけシルバーでしたww
なので組み付ける前に自分でシコシコと塗装はがして、ミッチャクロン吹いて、サフェーサー吹いて、ゴールド吹いて、ウレタンクリアー吹いて・・・と結局トータルでは結構金額掛っちゃいましたwwwww
画像はその自家塗装したアルミです。ちょっと離れれば気になりませんww

そしてタイヤですが、国籍以外は全く問題の無いハンコックのventusV12evo2-k120にしました。
前回もventusV12evoでしたが、今回はevo2になっていました。
走行性能は全く問題有りません。減りも純正のYHよりは早い気がします(実際早い)けど国産タイヤにあれだけの金額払うのであればアジアンタイヤも選択肢としてはイイのではないかと思っています。特にハンコックは国産自動車でも一部独車でも新車装着されてたりするので品質としては問題ないかと思います。

これからの文章はSNSに書くべきではないかと思いますがちょっとガマンできないので書いちゃいますが、上記の「国籍以外」のその国籍の問題です。
私の思想および両親、祖母の意見からすれば韓国と関わるのは問題外と云うか論外です。両親からは「朝鮮人とは関わるな!」と教えられてきましたし、実際今の「慰安婦問題」や一部我が国内で基地外活動をしてる団体の代表者が朝鮮民族出身者とかなどを見ると問題の有る民族だという事は良く判ります。
心情的には国交断絶、在日強制送還、を掲げる政党を応援するし、出来る事ならそういった政党が議席を確保してほしいと思っています。
しかし、感情で自分が選ぶ工業製品まで変えたくは無いとも思っています。「イイ品物はイイ。」それはこれからも選んでいきたいと思います。

今回の記事についてのコメ等はタイヤ、アルミに関しては大歓迎ですが、国籍や政治的な反対意見についてはスルーさせていただきます。経験上主義主張が異なる方との意見交換は無意味で疲れるだけなので一切お断りします。左側思想をお持ちの方、通名を利用されてる方等は一切絡まないでください。
Posted at 2017/02/11 08:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2017年02月07日 イイね!

ルーフレールその後

ルーフレールその後先日無事ルーフレール交換してもらえました。
所要時間は半日位で費用は無料でした。

交換はレールASSYでの交換で当該のカバーは工場出荷時点で接着されてました。

Dには是非リコール案件(サービスキャンペーン)にすべきと強く云いましたが、
今現在対象になっていませんがどこかで未対策車のカバーが吹っ飛んで後方の
二輪車のライダー直撃して死亡して「殺人スバル・エクシーガ」とか言われないように
してもらいたいです。
Posted at 2017/02/07 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 78910 11
121314151617 18
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation