• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギニストのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

さようならニコン。こんにちはニコン。

さようならニコン。こんにちはニコン。先日ですが、今まで使っていたニコンのD3000というデジイチが調子良かったり悪かったりが散見する事態になったので思い切って買い替えました。

私がカメラ持つようになったのはその昔コスプレにハマりイベント行くたびに「この人プロカメラマンか!?」と思うような機材もった人たちを見かけるようになり自分でも「それなりのカッコ」になるようなカメラにしたいと思いニコンのF501というAF一眼レフ(銀塩)を買いました。
 ニコンにしたのはその昔の戦艦大和の測距義が日本光学製だったと聞いたのとベトナム戦争~少し前の戦乱までの「戦場カメラマン」さんの機材にニコンが多かったような気がしたのでという事です。それでレンズがタムロンなのが私のヘタレなトコですがww
時代は流れカメラもデジタルの時代になり、カメラ使うのもコスプレイベントからレース観戦(一部レースクイーン)になりコンデジを幾つか使ってからデジタル一眼のD3000を購入して今に至るなのですが、D3000購入した時には私自身あまり知識無く(今でもナイですが)新品買いましたが、最近友達の友達経由で現役の某隔週発行の自動車雑誌のカメラマンさんと知り合えてその方に東京中野にある中古カメラ屋さんを教えていただいたので行ってきました。

 下取りもしてくれるとの事なのでお金になるかどうか判りませんが壊れかけのD3000とF501、それに持ってたレンズ数本を持って行ってみると、下取り額で6900円!ナイよりはるかにマシです。そして購入したのは中古ですが、ニコンのD7000にしました。
 今回は縦位置にしたときにもシャッター押しやすいようにバッテリーグリップが付くヤツがイイと思っていたので、お店にグリップもある機種で選びました。画像にはありませんが、ストロボも一つ購入して合計で5諭吉ちょっと下回るでしたが、下取り額があるので4諭吉ちょっとのお支払になりました。
バッテリーグリップ付けるとそれなりの重さになりますが、コレ持ってスーパーGT行くのが今から楽しみです。
Posted at 2018/04/22 00:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | 日記

プロフィール

「I’m just 45  http://cvw.jp/b/435883/42518206/
何シテル?   02/17 07:03
家族とクルマの両立を目指して(出来てないとのお叱りも多々)エクシーガに乗り換えを機にみんカラデビューいたしました。よろしくお願いします。2022年12月18日フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TGRF2014行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 16:28:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っ ...
その他 その他 その他 その他
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation