7代目愛車です。スバルとしては5台目、フォレスターは14年ぶり3台目です。 ラリー車輌っぽくしていきたいと思います(笑) 皆様の愛車を参考にさせて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。
所有形態:現在所有(メイン)
2022年12月19日
信頼の台湾製ユナリのATV50です。通勤に買い物にツーリングにとても便利に使っています。ノーマルでは全然物足りないですが、チャンバーや水冷化して交通の流れに普通に乗れる速さがあります。Egは国産Y社のコピーなので、消耗品からセッティングパーツまでそのままJ○Gの部品が使えます。とても便利で楽しい乗 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2008年09月23日
6代目愛車でスバルとしては4台目です。前車エクシーガが8年16万km走行でほんの少しくたびれたのとどうしてもアイサイトが欲しくなり購入。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月27日
過去所有のクルマ。人生初の新車です。ホントはもう少しグラ乗ってアプライドBモデル買おうと思ったのですが、知合いの紹介で行ったDの担当さんがとても良い営業さんで、「なんとか7月中の登録を」といわれ前倒しで買ってしまいました。スバル(ボクサーEg)と7人乗りと云う初めての組み合わせでオイシイトコ取りで ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月21日
先の230GEを乗りつぶす勢いだったのですが、2004年のラリージャパンに知人がプライベータで参戦しサービスクルーをお手伝いし、スバルにどっぷり浸かってしまいました。そしてラリージャパン後にその方が以前海外のラリーレイド競技に使った競技車両を譲っていただきました。本物の競技車両で車内は14点ロール ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月21日
1人目の出産にともない先の競技用フォレスターでは家族用の用を為さないため、でもMTのフォレスターに乗りたいため購入。MTがコワれていてバックが入らない車だったので、先のインプ用クロスMTに載せ換えしましたが、CPUやエキマニ等「しっかり」やってあったクルマなので、とてもお買い得なクルマでした。これ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月21日
先の黒フォレに乗っていた時に08年9月にエクシーガが発売になると聞き、黒フォレの車検切れからエクシーガ買うまでのつなぎで乗ろうと思い購入した初めての7人乗りでした。グリル変えたりホイル変えたりイロイロやって不都合も何もなかったのですが、いかんせんスバルでないと言うのが引っかかってました。わずか4ヶ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月21日
はじめて所有したクルマです。就職してからすぐに莫大なローンを組んでかってしまいました。まだこのころはスバリストの自覚もなく動かなくなるまで乗る決意で13年乗りました。買い換えるつもりはまったくなかったのですが、あるキッカケで自分の中のスバリストの血が呼び起こされ買い換えてしまいました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月21日
私が”先天性スバリスト”だったコトを自覚させてくれた車です。父所有のクルマでしたが、30年来父としては「欲しい」クルマでやっと見つけて購入しました。現在の車に比べてとても軽く、53年排ガス規制前のためとってもパワフルで、充分現役で「走れる」クルマでした。ボロボロと炸裂するボクサーサウンドを体感し自 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月21日
平成16年に中古で購入した嫁用のクルマですが、速い軽がイイと言うことで迷わずプレオRSを購入!? 普段の買い物や保育園の送迎に使うフツーの軽でしたが、 平成24年9月23日に嫁とムスメが大好きなAKB0048仕様の痛車になりました。 痛車化を記念して!?みんカラ登録いたします。 よろしくお願いいた ...
所有形態:家族のクルマ
2012年09月23日