• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダ車おじさんのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

危うく給油することろでした

昨日はデミオの燃料が半分くらいになっていたので、給油しようかな?
と思っていたのですが、時間がなくて給油を断念。

しかし、良かったです。なぜなら、12月の10日と20日ははシェルのスターレックスカードが還元額2倍になる日。

私の場合、現在レギュラーなら¥5/L還元。
ハイオクなら¥10/L還元なのです。
それが、10日と20日は、レギュラー¥10/L還元、ハイオクなら¥20/L還元です。

あぶない、あぶない。ガソリン半分なら10日までは十分に持つので、危うく還元2倍デーを逃すところでした。

ですから、10日に給油する予定ですが、ここで少し考えが・・。

レギュラー   ¥10/L還元
ハイオク    ¥20/L還元
還元レートの差 ¥10/L

レギュラーとハイオクの店頭価格差がたいてい¥10/Lなので、還元額も¥10/L差ということは、還元後のガソリン価格は・・。

事実上、レギュラーとハイオクが同じ値段!

レギュラー仕様車に、ハイオクを入れても、普通は価格差のメリットは得られないですが、同額であれば洗浄剤等の効果を考えれば得ではないですか?

やっぱり、次回10日の給油はハイオクに決定だ!
Posted at 2008/12/07 00:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月06日 イイね!

ビアンテはどこへ・・

みんカラ開くと、いつも右上のPRのところに出てきていたビアンテ・・。

気がついたらもう出てこない・・。マツダファンとしてはさびしいです。
Posted at 2008/12/06 16:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ホンダがF1撤退とはびっくり

ホンダがF1から撤退するとの発表がありましたが残念なことです。

そうすると残るトヨタは・・。
今のところ続けるようですが、早々に撤退しそうで気になります。
Posted at 2008/12/05 22:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月05日 イイね!

3車種燃費比較

3車種燃費比較これまで所有した3車種の実燃費を比較しました。

上:プレマシー(CP8W-4AT)
中:デミオ(DW3-3AT)
下:デミオ(DE5FS-CVT)

プレマシーとDWデミオは、ほぼ7月から1年間、DEデミオは、まだうちにきて2か月ですので、期間が短いです。

プレマシーの結果は、このころ(06/7~07/6)はまだ通勤と週末の遠出のほとんどをこの車で行動していたので給油回数が多いです。グラフがギザギザのなのも、上に飛び出ているのは遠出したとき、悪いのは通勤主体の時です。
(平均燃費9.04km/L 通勤だけならたぶん8km/Lくらいですね)

DWデミオは、07/7から通勤に使うようにし始めてからの燃費です。通勤がほとんどです。
(平均燃費10.62km/L)

DEデミオは、まだ夏を経験していないので、単純に比較できませんがいちばんよい。これも、通勤がほとんどです。
(平均燃費12.82km/L)
Posted at 2008/12/05 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月30日 イイね!

またまたガソリン価格ですみません

今日は、プレマシーの給油をしてきました。

価格は、ついにレギュラーで¥110/Lでした。11/27(木)にデミオに入れたときは、¥113/L。

またまた、下落に歯止めがかからない状態に・・。(うれしい!)

ところで、私がいつも行くガソリンスタンドは、少し変わっていて、店頭表示価格より、いつもだいたい2円くらい安いんです。

店頭表示価格-¥2=実売価格

てな感じですので、

店頭表示価格¥113/Lならば実売価格は¥111/Lなのです。しかし、価格が大きく変動しているときは、

店頭表示価格-¥5=実売価格

の時もあったんです。

このガソリンスタンド、給油ポンプに実売価格が張り付けてあるので、ポンプの前まで行かないと本当のガソリン単価がわからない・・。(店頭表示より間違いなく安いので問題はないのですが・・)

以前、「なんで店頭表示価格より安いの?」と店員に聞いたところ、「本当の価格を表示しとくと、周りの店がみんな下げてくるんで・・」。

納得です。

で、本題の今日の店頭表示価格は、¥114/Lでしたが、実売価格は最初に書いたように¥110/L(店頭表示価格-¥4)でした。

またまた、店頭表示価格と実売価格の乖離が大きくなっています・・。

Posted at 2008/11/30 22:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「N-one購入 http://cvw.jp/b/435884/44900397/
何シテル?   03/04 20:35
これまでマツダ車ばかり買ってます。 1.フェスティバ(ブランドはフォードだけど・・) 2.NA8C ロードスター 3.NB8C ロードスター 4.DW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Autoexe デミオ 
カテゴリ:パーツ関係
2011/09/02 21:45:37
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
12/5/5納車です。 初代プレマシー(10年所有。13万km乗りました。)からの乗り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
08/10/1納車のSPORT(CVT)です。 私の通勤とドライブ用の車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚して最初の3ヶ月はロードスター1台で生活しました。 ホームセンターに、ごみ箱を妻と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
独身時代の最後に購入した車で、長男が1歳になった時にプレマシーに乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation