• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダ車おじさんのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

実は旅行に行ってました

夏休みは、先週終わったのですが、実は23日、24日に休みを取り、23日から26日まで長野県に旅行に行ってました!

旅程は、


23日
 白樺湖ファミリーランド
 テラス蓼科泊

  白樺湖ファミリーランド http://www.family-land.net/
  テラス蓼科通信 http://www.terrace-tateshina.com/

24日
 上高地
 ペンション森の風泊

  上高地 http://www.kamikochi.or.jp/about/walking-courses/
  ペンション森の風 http://www.hakubagoryu.com/kaze/

25日
 MTBファンライド
 exアドベンチャー
 森の風泊
 
  エバーグリーンMTBツアー http://www.evergreen-hakuba.com/tours/jbike.html
  白馬EXアドベンチャー http://www.pahakuba.com/index.html

26日
 青木湖カヤック着
 自宅着

  青木湖カヤック http://hakuba.lion-adventure.com/aokikokanu/

三泊四日の旅でしたが、大変充実した4日間でした。というか、ずっと歩いたり、運動したりで、40代夫婦にはかなりつらいものでしたが、子供たちにはかなりヒットしたようで「来年も行きたい」と言ってましたが、さすがに毎年では資金が続きません・・

さて、今回の旅行のアクティビティはすべて良かったです。
フォトギャラリーにアップしました。

2012夏旅行(8/23~8/26)


Posted at 2012/08/26 22:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外 | 暮らし/家族
2012年08月16日 イイね!

キャンプ終了

キャンプ終了13日~15日までキャンプに行っていました。

夏のキャンプは、いつも友達家族と一緒に行ってます。うちの子供は、男2人で、友達のところは女2人です。親戚で集合したような感じです。

写真は、キャンプサイト内に流れる小川(渓流)で、遊んでいる子供たちです。このキャンプ場は3回目ですが、毎年この川で遊んでます。

子供たちが、川で遊んでいる間、大人たちはマッタリしてます。

さて、今回のキャンプで最大の出来事と言えばやっぱり天気!

設営時は、かろうじて曇りで、撤収時も曇りでしたが、キャンプサイトにいるときは、ほとんど雨・・

それもかなりの土砂降りも加わって・・

でも、それなりに楽しいのがキャンプです。来年の夏もまたキャンプに行きます。
Posted at 2012/08/16 08:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2012年08月12日 イイね!

キャリア装着完了!

キャリア装着完了!明日から、毎年恒例のキャンプです。

行くところは、昨年と同じ一色の森キャンプ場

このプレマシーでキャンプに行くのは初めてとなりますが、キャリアは車種ごとのアタッチメント以外は、前のプレマシーからの流用です。

しかし、このアタッチメントでキャリアをつけるのは初めてでしたので、1時間半ほどかかってしまいました。前のプレマシーでは30分もかからなかったですがねぇ・・

まあ、慣れれば30分かからなくなるとは思います。

このキャリアですが、キャンプに行く人の中では、ルーフボックス派とキャリア派に分かれると思います。

積載性は圧倒的にキャリアです。ルーフボックスは意外とたいしたものが入らないと聞きます。キャリアの泣きどことは、キャンプにつきもの(?)の雨対策をしないといけなことでしょうね。

さて明日からのキャンプ、何やら天気が悪そうな気配・・

でも、設営時と撤収時だけ雨が降らなければいよいので、なんとかなるかな?
(できれば撤収日は朝からピーカンでお願いしますよ、神様)
Posted at 2012/08/12 21:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2012年08月11日 イイね!

スマートキーでドアが開きません

ここ3日ほど、デミオの運転席側ドアのスイッチを押しても、ロックが解除されません。助手席側は大丈夫なのでスマートキー携帯機側の問題の可能性はひくいです。

原因は大体分かってるんです。以前書いた「こんなんきました。」なんですが、9月の1年点検でやってもらおうと思っていたら先に壊れちゃったみたい・・

ということで、明日Dで交換してもらいます。
Posted at 2012/08/11 13:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

キッズエンジニア2012

キッズエンジニア2012昨日はキッズエンジニア2012という自動車技術会の夏休みイベントに参加してきました。

でも場所って、パシフィコ横浜・・

家族で新幹線に乗って横浜へ。とってもお金かかりました。

でも、子供たちが少しでも理科に興味を持ってくれればとっても思って参加しましたが、結局帰り際にちょっとだけよったコスモワールドのほうがよかったみたい・・

Posted at 2012/08/05 10:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外 | 暮らし/家族

プロフィール

「N-one購入 http://cvw.jp/b/435884/44900397/
何シテル?   03/04 20:35
これまでマツダ車ばかり買ってます。 1.フェスティバ(ブランドはフォードだけど・・) 2.NA8C ロードスター 3.NB8C ロードスター 4.DW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Autoexe デミオ 
カテゴリ:パーツ関係
2011/09/02 21:45:37
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
12/5/5納車です。 初代プレマシー(10年所有。13万km乗りました。)からの乗り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
08/10/1納車のSPORT(CVT)です。 私の通勤とドライブ用の車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚して最初の3ヶ月はロードスター1台で生活しました。 ホームセンターに、ごみ箱を妻と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
独身時代の最後に購入した車で、長男が1歳になった時にプレマシーに乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation