• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルポロのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

昨日の東名高速

昨日の東名高速 









昨日の浜松に行くまでの東名高速は、APECの警備が終わって

各地から横浜に応援で派遣されていた警察官が撤収する日だったようで

地方の県警の警察官を乗せたバスの隊列を多く見かけました。

本当にご苦労様でした。

きっと、板みたいなシートにずっと座って、腰やお尻が痛くなってきて

ある意味、警備と同じくらいに、大変だろうなと思いながら、バスの横を

追い越しながら浜松に向かっていました。


それにしても、今回のAPECは何か成果はあったのか?

警備の事ばかり取り上げられて、肝心の会議の内容は

あまり取り上げられていなかったような気が。。。

Posted at 2010/11/18 00:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

浜松に行ったら

浜松に行ったら









ここ最近、いろいろと忙しくて、書き込みができませんでした。

昨日は日帰りで、浜松のアクトシティに毎年11月に開催される、会社関係の

コンテストの応援に行ってきました。普段、あまり会う機会がない方に久々に

会うことができたり、食事をしたり、自分の車以外で新型POLO GTIを初めて

生で見ることができたりと、仕事とはいえ、楽しませてもらいました。

実は今年に入って3回目の浜松ですが、今回も例によって、市内にある「福みつ」と

いうお店で会社の人と、お昼に浜松餃子を食べてきました。

コンテストで人に会うということもあって、ニンニクの臭いが気になって

ウナギにしようかと迷いましたが、結局、餃子定食で10個食べてしまいました。

普通の餃子と比べてニンニクの量が少なく、あっさりとした味なので、まだまだ

食べれそうでしたが、今回は腹八分目で、また次回です。









Posted at 2010/11/17 23:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

ダルい

今、APECが行われている、みなとみらい周辺の道は、毎日通勤で通る道なのですが

ニュースで報道されている通り、物々しさが全開の状況です。

ブログ用に何か写真を撮りたいところですが、下手に写真を撮ろうものなら職務質問されそうなほどの

雰囲気ですし、一般市民よりも、警察官のほうが歩いている数が多いのではないか?と思うほどです。

さすが、国の威信をかけているだけのことはあって、気合いの入り方が違いますね。

その現場と比べて、今の国会はと言うと、尖閣諸島のビデオ流出事件でゴタゴタしていて、それ以外

何も手つかず状態といった状況なのが、何だか対照的で、この国は本当に大丈夫なのか?と

心配になってしまいます。

一市民が心配したところで何も変わらないと思いますが、何事もなく無事にAPECが終了すればと

思います。


話は変わり、今日は会社が休みだったので久々に川崎のコストコに買い物に行きました。

行ったまでは良かったのですが、買い物をしている途中から、体がダルくなり鼻水が

出るようになって、どうも風邪をひいたみたいです。とりあえず最低限、買うものだけ買って、

すき家でサッと食事を済ませて、今、ベットでこのブログを書き込みしています。

風邪薬は飲んだので幾分、ラクにはなりましたが、明日は出社できるか心配です。

だったら、早く寝ろよ。という感じですが。。。
Posted at 2010/11/10 23:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

本当に惜しかった。。。


すでにYahoo!のニュースでもご存じの方もいると思いますが、今日、

日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下COTY)の投票が行われて、POLOが

インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。


日本車を含めた全体では、本賞を受賞したホンダCR-Zの次点で2位ですが

輸入車の中では最高得点だったということで、インポート・カー・オブ・ザ・イヤー

での受賞となりました。


得票数がCR-Zの406点に対してPOLOが397点と得票差わずか9点という

僅差で、もしPOLOが本賞を受賞したとすると、日本車を含めた全体で

輸入車がCOTY史上初の受賞となっていたので、本当に惜しかった。。。


インポーター(VGJ)も今回はかなり気合いを入れて、頑張っていたみたい

ですし、本賞を受賞するだけの資質を十分に持ったクルマだと思いますが、

何だか煮え切らない気持ちです。


なので、自分の中での今年のカー・オブ・ザ・イヤーはPOLOを大賞ということ

で納得させようと思います。


VGJ広報部Mさん。インポート・カー・オブ・ザ・イヤー受賞、おめでとうございます。

投票の結果は本当に惜しかったですけども、また来年もいいクルマを出して、

本賞受賞を目指して頑張って下さい!
Posted at 2010/11/10 00:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

多分、もう少しでお別れ。。。

多分、もう少しでお別れ。。。 









前回の書き込みで点灯した、オイル警告は次の日にディ-ラーに

持って行って診てもらったところ、オイルの量が少なくて点灯したみたいで、

補充をしてひとまず警告メッセージは出なくなりました。

ただ、納車時は規定量入っていたので、しばらくはオイルの減り方を

注意深く見る必要はありそうです。


さて、話は変わって昨日、1ヶ月ぶりにもう一台の車、MINIで外出を

しました。

POLO GTIが納車されてから出番が激減しまいましたが、やはりこの

時期はオープンにして走ると最高です!

でも、このクルマとも、もう少しでお別れになりそうです。。。

そろそろ他のメーカーのクルマにも乗ってみたいなと、思うように

なったこともありますが、やはり、この1ヶ月ほどあまりに乗らないのに、

ローンだけ払い続けるのも、もったいないなと考えるようになったことも

あります。

話が矛盾しますが、POLO一台だけにしてしまうのは、事情があって

できないので結果的に買い換えとなるのですが、今回も新車ではなく

中古車を購入しようと考えています。

今のところ候補に挙がっているのは現金で買える範囲ということで

4、5年落ちくらいのプジョー206です。

現行の207も考えましたが、ちょっと高いのでボツです。

愛車紹介に写真を撮っていなかったので入れていませんが、5年ほど前に

当時、10年落ちのプジョー306を友人からタダで譲ってもらって乗っていた

ことがありました。普通のグレードの306でしたが、これが思いのほか

よく走る車で気に入っていました。が、しかし、3ヶ月目にATが壊れてしまい

泣く泣く廃車にしたという過去があって、今回はそのリベンジをしようかなと。

いろいろと声をかけているのですが、4、5年落ちの206があまり中古で出て

いないため、やや苦戦中です。

一応、目処として年内には買い換えたいのですが、果たしていいクルマは

見つかるか?
Posted at 2010/11/08 23:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

全然更新されていなくて申し訳ないですが、よろしくお願い致します(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
中古車で購入。ブルーヴォラーレの色がお気に入りです。今回はオフ会にも積極的に参加してみた ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
こちらも中古車で購入。 毎日の通勤のお供として、年間15000kmほど走っていますが、大 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通算で15台目のVW車。 これまで乗っていたクルマの中では最も長く乗ったクルマになりまし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
事故のA1の後釜です。 中古車ですが、通算12台目のPOLOになります。 購入時点で5 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation