• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルポロのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

生後2ヶ月


2ヶ月前に自宅のウラで拾った、最近のネコちゃんです。

生後2ヶ月が過ぎ、今日ワクチン接種を受けてきました。

会社に行く時は、ケージに入れて、休憩室の片隅に置かせてもらっていて

会社の人気者になっているのですが、いつまでも会社に置かせておいて

もらうわけにもいかないし、食事やトイレなど一通りのことが一人でも

問題のないレベルになったので、来週、自動給餌機を買ってきて、

再来週あたりから、お家でお留守番です。



だいぶ、ネコらしい顔立ちになってきました。


よく、こんな感じで寝ています(笑)

Posted at 2011/09/05 01:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

最近のPOLO GTIは


最近のPOLO GTIはこんな状況です。。。。

ピストンリングを交換して、オイルが減らなくなったかと思いきや

あるところからみるみる減っていき、18500km走ったところで

オイル警告灯が点灯してしまいました。

結果的に前回のオイル交換から5000km足らずで点灯ということで

ピストンリングを対策品に交換しても多少はオイル消費が抑えられた

というレベルだったということで、残念な結果になってしまいました。

忙しさにかまけて、オイルの補充も行わずにそのまま乗り続けて

現在に至っていますが、来週あたりにお店に持って行って

診てもらおうと思います。


Posted at 2011/09/05 00:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

何だか複雑


約1ヶ月半ぶりの書き込みです。

仕事が忙しくて、なかなか書き込みができないです。

書き込みをサボっている間にも着々と次期マイカーの

納車が近づいて来ています。

今、船に積まれてインド洋の上にいるのですが、

順調にいけば、今月末には納車できそうです。

楽しみではあるのですが、同時に、今乗ってる2台のうちの

どちらかとお別れをしなければいけないので、

ちょっと複雑な気持ちの今日この頃であります。

果たしてどちらのクルマとお別れをすることになるのか。。。

次期マイカーの部分ショットです。





もう、何のクルマか分かりますよね(笑)


Posted at 2011/09/05 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

早いもので一週間

自宅の敷地で赤ちゃんネコを拾ってから、早いもので一週間が経ちました。
 
拾った時と比べて、ずいぶん大きくなったような気がします。
 

名前もJULLY(ジュリィ)という名前に決めました。
ヨロシクお願いしますm(_ _)m

7月に拾った&誕生日なので、英語の7月(JULY)にLを一文字
追加をしてジュリィと、1分足らずでシンプルに考えました。

沢田研二(ジュリー)から名前をとったの?とよく聞かれるので、
聞かれる度に名前の由来を説明しないといけないのが、何だか面倒
ですが。。。

いま、ジュリィはゲージに入れてクルマで飼い主と一緒に出社をしています。


POLO GTIの中ではこんな感じで助手席にケージを置いています。
もちろん助手席エアバッグはカット、シートベルト着用です。

会社では、本当は外の日陰にゲージを置かせてもらう予定だったのですが、
熱中症になってしまうので中に入れた方がいいとの、社長や役員の方々の
心遣いで、エアコンの効いた休憩室の端に置かせてもらえることとなり、
何だかVIP並みの待遇です。

ただ、いろいろな人がゲージの中を覗き込んでいるので、なかなか
落ち着かないのかな?帰りのクルマの中は、音楽を聴いていようが、
振動があろうが、お疲れのようで、お構いなしといった感じで爆睡です。

と書いているところで、ミルクが欲しいそうなので、これからミルクを
作ります。

飼い主もなかなか落ち着けないですね。

続きは、また書き込みます。
Posted at 2011/07/18 00:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

何でこんな所に!?

今日は家の敷地内の草むしりを行いました。

普段、目に付かない家の敷地の裏側を2年ぶりに草むしりをしたのですが

草の中から10センチほどの大きさの赤ちゃんネコを見つけてしまいました。

が、どうも衰弱している様子で、水を少し飲ませてから念の為に動物病院行って

診察をしてもらいました。

結果は、少し衰弱はしていたみたいですが、それ以外は異常もないようで、まずは

一安心。

まだ生後2週間前後の女の子のようで、毛に付いたノミを取ってもらって、駆除剤を

投与してもらい、ミルクを飲ませて、獣医の方からいろいろとアドバイスをもらって

動物病院に併設しているお店でミルクと哺乳瓶を買って家に帰りました。



以前にも書き込みましたが、自宅の周辺にはネコが大量発生していて、

町内会の会議でも問題になっていたみたいですが、近所の人から聞いた話だと、

先週、保健所が野良猫の駆除を行ったみたいで、もしかしたら、この子の親も

保健所に連れて行かれて、置いてきぼりになってしまった可能性が高いです。

現状で外に戻す訳にもいかないので、ひとまず家に置いて、自分でミルクが

飲めるようになるまでは、ゲージに入れてクルマで会社に連れて行って、会社の

外の日陰ににゲージを置かせてもらって仕事の合間にミルクをあげるという生活が

始まる可能性が高いです。


果たしてどうなる事やら。。。

Posted at 2011/07/11 01:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

全然更新されていなくて申し訳ないですが、よろしくお願い致します(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
中古車で購入。ブルーヴォラーレの色がお気に入りです。今回はオフ会にも積極的に参加してみた ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
こちらも中古車で購入。 毎日の通勤のお供として、年間15000kmほど走っていますが、大 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通算で15台目のVW車。 これまで乗っていたクルマの中では最も長く乗ったクルマになりまし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
事故のA1の後釜です。 中古車ですが、通算12台目のPOLOになります。 購入時点で5 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation