• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

メンテ 番外編

週末は暖かい日でした(^^) 庭の梅も今年は満開です♪ そんな週末に父のレガシィのメンテをしてました。 一年に一度のメンテです。 今年はブレーキのメンテをメニューに入れてました。 リアの片側のパッドが引き摺ってしまっていたらしく片摩耗してました。 原因はパ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 19:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ
2021年01月25日 イイね!

FSWスポーツ走行 2021.1.25

今日はFSWに走りに行ってきました。 FCで走るのは7ヵ月振りで、今年の走り始めとなりました。 今日は快晴の静岡県で、富士山も真っ白に雪化粧してましたよ(^^) 今季初の白い富士山です。 平日なのでガラガラかと思いきや、意外と台数多かったです(^^; NS4を走りまし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 19:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年01月22日 イイね!

リチウムイオンバッテリーの導入

軽量化を目論んで、リチウムイオンバッテリーを導入してみました。 以前から車のバッテリーとしての商品がある事は知ってましたが、高価な事と信頼性の不透明さから敬遠してました。 今回用意したのはアリアントというメーカーのX5Rというモデル。 レースで実績があり、一般の車での実績もあるので購入して ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 23:29:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 造りモノ | クルマ
2021年01月17日 イイね!

元の姿に…

…戻りました。 やっと(^^; 継続車検を通して早3か月チョイ。 もう少し手を加えたい所もあったけど、のんびりしてたら乗れる時間がなくなりそうなのでとりあえず元に戻しました。 こーゆうクルマの2年て貴重っす。
続きを読む
Posted at 2021/01/17 18:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装系 | クルマ
2021年01月04日 イイね!

軽量ドアの作製⑳

遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します(^^ゞ 新年一発目のブログは昨年やり残した事からスタートです。 もー、造ったドアが邪魔でじゃまで…(^▽^;) ドアを組まない事にはバンパーも取り付けられません。 忙しくなり延び延びでした ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 19:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 造りモノ | クルマ
2020年12月31日 イイね!

FC3S パワステホース交換 ④

今年もあと僅かですね。 車の事は色々やり残してしまっている事があるのが心残りです。 ドアは放置プレー状態だし(笑) 今日はとりあえずパワステホースの作業してみました。 ③でまだ完結してなかったんですこのネタ(^▽^;) 高圧側にステンメッシュホースを導入しましたが、フルードの流動音がや ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 19:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 造りモノ | クルマ
2020年12月29日 イイね!

ゆく年くる年

2020年もあと僅かですね。 今週から冬季休暇に入ってる私ですが、今年もお疲れさまでした。 お仕事という方もお疲れさまです。 今日は私事でもツラツラと…( ..)φカキカキ 今年は何と言ってもコロナで大変な年になりました。 東京オリンピックが開催され、世の中が躍動していく年になるだろ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 23:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2020年12月12日 イイね!

ZC33S オイルメンテ

今日はスイスポのサーキット走行後のオイルメンテしてました。 ブレーキ周りは終わらせていたのでエンジンオイルとATFの交換です。 今回の走行ではエンジンオイルの油温は120℃程度でATFは102℃程度。 外気が低いせいか水温も100℃だったのでこんな程度でしたが交換す。 ATFは走行後にギクシ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 18:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ
2020年12月07日 イイね!

ZC33S FSWスポーツ走行 2020.12.07

今日はFSWに走りに行ってきました。 仕事は忙しいのですが有休ブチ込みました(^^;(笑) 今回は珍しくFSWのショートサーキットを走ってみました。 一度だけFCで走った事があるのですが6年振りに走ってみましたよ。 タイム38秒台。 FCでは35秒台だったので37秒が目 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 19:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ
2020年12月06日 イイね!

ZC33S リアスタビバー取り付け&走行準備

今日は良い天気でした。 またまたスイスポのネタを書きます。FC乗りの人にはゴメンナサイ。。 スイスポのリアにリアスタビーなるものを取り付けてみました。 クスコ製でストリート用をチョイス。 ZC33Sのリアサスペンションはトーションバービームという形式であり、左 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 18:27:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation