2週間前、バレーの練習の時に両手の親指を突き指してしまいました。
6mの距離で強打をレシーブする練習の時のことです。
顔の付近に飛んできたボールを反射的にオーバーハンドで処理しようとしたのが原因です。
左手は軽傷だったため今はほとんど回復していますが問題は右手です。
「グッジョブ」と親指を立てるように外側に反らすと激痛が走ります。
ペンを握ったり箸を持ったりする時には軽い痛みが出ますが、PCのキーボードを叩くときに右手の親指はほとんど使わないので業務に影響がでないのは不幸中の幸いでしょうか(苦笑)
先週は月末で忙しく病院に行けませんでしたが、仕事が一段落した今の内にちゃんと診察しておこうと思い、今日の午後有休を取って整形外科に行ってきました。
この整形外科、数年前に開業した佐渡では比較的新しい個人医院なんですが、結構繁盛しています。私は午後も診察してくれるという理由で勤務先近くの総合病院ではなくこの個人医院に行っています。
午後一で診察の予約を取りに行ったときにはすでにかなりの人だかり。
推定平均年齢70歳ってところでしょうか。
完全に世代が違いすぎて逆に浮いちゃってます(汗)
…そんなにチラチラ見なくてもw
受付時に「最初はレントゲンを撮りますけど20分くらい待って下さいね」と言われ大人しく待つこと40分。その割に診察はわずか2分。
繁盛している理由はこれか(笑)
とりあえず骨に異状はないみたいなので一安心です。
テーピングして補強しておけばバレーやっても良いと許可も出たので明日も体を張った指導をしたいと思います。
診察後、買い物をした帰りに
AIR_0310さんのFITとすれ違ったので合図をしましたが気付いてもらえたかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2009/03/06 23:32:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記