• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまぷうのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

ちょっとおかしいんとちゃいます?

今日仕事帰りにスーパーに寄ってびっくり!!
ここ四国では皆さんご承知の通り何の被害もありません。
でもスーパーからは水・米・インスタント食品・乾電池等が姿を消していました。

中には東北の被災地の知り合いに送ってあげるために購入された方もいらっしゃいますでしょう。
でも中には自分達のための備蓄用として購入してる人も少なからずいると思います。

阪神大震災以降、非常用として3日分の水や食料は備蓄しておきましょうと言われてきました。
だから備蓄=悪とは言いません。

今買いだめしてる方々は常日頃から備えていない方ばかりだということです。
確かに自分も何も備蓄はしていません。
でも今備蓄するのは違うと思います。

今は少しでも多くの物品を東北地方に送り届けなければならない時だと言うのに・・・。
各企業が生産したものを少しでも多く被災地に届けなければならないのに・・・。

店頭の商品が売り切れると、商品の補充が必要になります。
そして今は企業が100のものを生産したとして、その100を東北地方に送ることが理想です。
でも被災地以外で買いだめをすると生産できた100の商品のうちいくらかは被災地以外の場所へ流通してしまいます。
その結果被災地には50しか流通しなかったりするわけです。

災害はいつ起こるかもしれません。
関西以西もひょっとしたら今日明日災害に見舞われるかもしれません。
なので最小限の備蓄は必要でしょう。

でも現実問題として被災者の方がたくさんいる今、それはしなければならないことでしょうか?
東北地方が落ち着いてからでも間に合うと思いませんか?

今回災害に合われた方の中には常日頃から非常用に備蓄などしている人もいたでしょう。
でもあの震災後の映像を見て、津波に襲われた町並みを見て、個人で備蓄したものがどれだけ役に立ってると思います?
逃げる際に多くのものを持って逃げれた人はたくさんいると思います?
家に置いていたって流されたり焼けたりで多くのものは失ってると思います。

非常用持ち出し袋に入る分以上のものは、重さ的にも量的にも、とっさに逃げる際には邪魔になったりするでしょうし、はっきり言って無駄遣い以外のなにものでもないと思います。

大事なのは「常に」「適量」と言うことだと思います。
なので、「常に」備蓄をしていない方たちは今「必要以上」買いだめする必要はないと思います。
日本が落ち着いてから「常に」備蓄をするよう心がけるようにしませんか?
それなら欲しい人は欲しいものを欲しいだけ買いだめをしても誰もあなたに文句を言いませんから。





それに自分が被災したときを考えてみたら、被災していない人たちが食料品を買いだめしてるってニュース聞いたら「お前らぬくぬくと何不自由なく生活できるんやから買いだめの必要ないやろ!!」って憤りを感じるの間違いないですもん。
Posted at 2011/03/17 20:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HONDAナビの3G通信の期間少し伸びたんだね。」
何シテル?   01/23 12:46
4代目にして初のMAZDA車以外の車になりました。 この車で幸せ家族継続中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 789101112
13 14 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 23:58:26
"THE GUNDAM BASE VIRTUAL WORLD"、試験運営開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 22:08:10
Labo International アンテナケーブルセット フィルム 右左1枚 & GT13ケーブル 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:05:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年10月4日に納車されました。 これからはこちらで家族と一緒に思い出作りしていき ...
マツダ MPV マツダ MPV
発売時に一目ぼれで購入。 結婚していた時の思い出いっぱいなので離婚を機に手放すことに。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
5ナンバーボディにV6・2000ccの心臓! 純正で205/50R16のポテンザ履いたイ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
本日H20年10月19日納車しました。 色はオーロラブルーマイカ。 OPはBOSE。 後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation