• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So-soのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

マーチン号FSWテスト

18日のモテギ12耐に向け
去る7月7日貸切り状態のFSWで
マーチンの走行テストを行いました。
これは、その時の映像です。
</object>
マーチンinFSW

タイムは午前中のドライコンディションで
2分28秒
午後のウェットで2分47秒と
我らがマーチン号には、まずまずのポテンシャルがある事が分かりました。
しかも、燃費を考慮してエンジンは5.000回転以下
ヒール&トゥー禁止という縛りがある中でのタイムです。

100Rは、4速べた踏み130km以上の速度で攻められたようです。
私がドライブしたのは、残念ながら大雨のウェット状態だったので踏めませんでしたが
それでも、3回転半を決め、記念に土と草をお土産に帰ってきました(爆)

いよいよ、レースが6日後に迫ってきました!
私たちのチームは「無理せず楽しく走る」がモットーですが
少しでも上位を目指そうという”色気”も少しあります(笑)

何れにしてもレース当日は、みんなが無事に走れる事とマーチンが壊れない事を願って
ハラハラ・ドキドキの12時間になると思います。

みな様の応援、よろしくお願いしま~す♪
Posted at 2010/07/12 22:01:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

マーチン号、ラストラン!?

7月18日のアイドラーズ12時間耐久レース
出走する我らのチキチキ マーチン号が・・・
チーン、エンジンがご臨終となってしまいました。(涙)
パパやんとつよ太郎さんを中心に皆でこつこつとレース仕様に仕上げてきただけに
残念でなりません。
詳しくはつよ太郎さんのブログで。
一昨日FSWを目指すマーチン号が
結果的にラストランになってしまった東名高速での映像です。


しかし、来月早々にはエンジンを乗せ替えたマーチン号VerⅡが復活しま~す♪
レースの準備も着々と進んでおり
私は最低でも10台は抜こうと思っております。
いや、応援していただいた方の人数分は抜こうと思います。(爆)
なので、沢山の応援、心待ちにしておりま~す。♪
Posted at 2010/06/20 19:30:15 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2010年05月20日 イイね!

福島一泊ツーリング♪

先週末の楽しかった一泊ツーリング♪

この日、私のスタートは、愛しのNちゃんと待ち合わせから(ルンルン♪)
早朝5時
Nちゃんと「おはよ~」の挨拶で、2時間の睡眠にも関わらず、元気モリモリ!(爆)

常磐道谷田部東PAに集合し6時出発!→常磐道中郷SA→磐越道阿武隈SAと進み→
東北道吾妻PA↓からはpowderさん、ぼく34さんの案内で
吾妻PA
↑powderfreakさんがルート説明をしています

いよいよ下道200Kの福島ツーリングがスタート!
→先ずは福島飯坂ICを降り13号線を米沢方面へ→水窪ダム→白布温泉
→西吾妻スカイバレー →白布峠
白布峠
↑雪が残る白布峠

→裏磐梯早稲沢→道の駅裏磐梯↓
道の駅_org
↑道の駅裏磐梯で岩魚を食す、変なおじさん(爆)

→ゴールドライン→猪苗代町の芳本茶寮で昼食↓
猪苗代町で昼食
↑やっぱり、食べる前に写真を撮るのが現代の作法?(笑)

→会津藩校日新館・駐車場↓
2B日新館

→会津若松市内を通過し→大内宿こぶしライン→大内宿↓3B大内宿
↑出してるところか、入れてるところか???

考えてる事は・・・
↑考えてる事は・・・ウフッ

→289号線甲子トンネル→ホテル↓
4B夕食atホテル
待ちに待った!生ビール!

→宴会部屋で二次会
→カラオケで叫び(笑)
→露天風呂に一升瓶を持ち込んでの酒盛り
 貸切なので”やりたい放題”の夜でした!(爆)

2日目
5B僕の○○(笑)
↑二日間ず~っと一緒だった僕のNちゃん(笑)

↓福島ツーリングのゴール地点。
Bブリティッシュ
↑福島県にあるイギリス領?ブリティッシュヒルズ

ポルシェロゴ
↑Porscheロゴ&見返り美人&よけいなオヤジ(爆)
このロゴはブリティッシュヒルズの自称変態のこの方(笑)がチョコレートで作ってくれました!
これには一同感激~!

今回pawderさんに設定して頂いたツーリングルートは
景色も良く快適に走れとても素晴らしいコースでした!
奥様にも道案内をして頂いたり、ご夫妻には何からなにまでお世話になりました。
ぼく34さんには、雨の路上で進路を誘導して下さったり、ありがとうございました。
また皆様から、ビール、お酒、ワイン、焼酎、ジュース、おつまみ等
沢山の差し入れを頂き、本当にありがとうございました。
お陰で”夜会”も大いに盛り上がりました!

みんなと過ごした二日間が楽し過ぎて、お別れの時は寂しくなって
涙をこらえるのが大変でした。
翌日は抜け殻状態で、そんな時、つよさんがアップした集合写真の
ひとり一人の顔を見ていたら、その幸せそうな笑顔に感動してしまい
思わず涙が溢れ出してしまいました。

本当に楽しいツーリングでした。
みなさん、これからもよろしくで~す♪
ホテル貸切一泊ツーリング、また企画しますので是非参加してくださ~い!!!
Posted at 2010/05/20 23:16:10 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

赤リップ復活!

赤リップ復活!三週間前の事故入院から
本日、やっと復活しました~!

エンジンに火を入れ
久し振りに走らせた感触は
ウ~ン、、、やっぱり、、、たまら~ん!
つい、吼えまくってしまいました!(ワオー!・・・笑)

今回の修理にあたって
ついでに、赤リップも復活しました!

そもそもこのエアロを付けた当初は、リップもダクトも赤でした。
それが、家族にカッコウ悪いと言われ
数ヶ月でボディー同色に塗り替えた経緯があります。

そんな事もあり、今回も同色
若しくはブラックを
考えておりましたが

また、赤にしてしまいました。
理由は・・・

明日の雑誌取材狙い!
           ・・・?
Posted at 2010/04/17 17:51:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

キャ~!深夜の怖~い話

キャ~!深夜の怖~い話キャ~!

私の大切なRS60がこんな姿に~(涙)~(悲)




それは突然の出来事でした。
昨夜深夜、自宅近くの大きな交差点で
右矢印の青を待ち
右折を始めたところに
突然、左方向から・・・

私の命を狙ったテロか・・・?

信号無視のバイクが・・・

猛スピードで・・・

私のRS60に向かって・・・

突っ込んできました。

とっさのブレーキングも僅かに間に合わず・・・

私のRS60の鼻先をもぎ取り、吹っ飛んでいきました。


奇跡的にバイクの運転手はかすり傷だけで済みましたが
もし、私のブレーキングが0.何秒か遅れて
バイクが、私に直撃していたらと思うと
双方&RS60は、只では済まなかった・・・

それを思うと・・・
ぞ~っとする深夜の出来事でした。

Posted at 2010/03/29 15:33:05 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@J'BOYさん、おめでとう🎉ございます🎵
ドッキドキ!、、、(笑)」
何シテル?   01/09 23:24
So-soとは、「まあまあ」とか「まずまず」という意味です。サーキットでも3位で十分!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

0-200 km/h : Porsche Cayman GT4 VS Cayman GTS PDK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 18:21:55
公道での暴走は許しません!追記ありm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 22:36:02
グリル加工(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 22:36:06

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718Spyder
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718Spyderに乗ってます
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ナンバーは家内のバースデイ(^^♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ナンバーは家内のバースデイです(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation