• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月22日

北海道旅行3日目 旭川→強制終了

北海道旅行3日目 旭川→強制終了 3日目は旭川からの出発です。

まず旭山動物園に行って動物たちを見てきました。



お昼は梅光軒さんでしょうゆラーメンをいただきましたが、


さっぱりしていながら出汁の旨味が出ていてとても美味しかったです♪︎



旭川を出て、向かうは稚内!







そして日本最北端宗谷岬にやって来ました!!




ここまで順調に旅行してきましたが、稚内から札幌に向かう途中で悲劇が起きました。

山道を走行中に鹿が左脇の茂みから飛び出してきてフロントフェンダーのあたりにヒット。

そのまま押し出される形で右側の茂みに落ちてひっくり返ってしまいました。(>_<)

なんとか車外に脱出し、警察に連絡。外傷はなさそうでしたが、打ち身があったので救急車にも来てもらいました。

休日の夜だったので、なかなか搬送先が見つからずだいぶ時間が過ぎてようやく搬送されましたが、特に骨折もなかったので、まずは近くの宿に宿泊し、当初の予定をキャンセルして帰宅することとしました。

レッカーしてくれた工場で改めて現車確認しましたが、明らかに廃車状態でした。







この状態でほぼ無傷で済んだのは奇跡に近く、CR-Zが守ってくれたんだと思い「ありがとう」って拝みました。

自宅の方までCR-Zを搬送するのは現実的ではないのでそのまま処分をお願いしてきました。

帰りは高速バスを利用して札幌まで行き新千歳空港へ。


予定では旅行後半で海鮮を食べようと思っていたので、せめてもと思い空港内のお寿司屋さんで美味しいお寿司をいただきました。




あとは飛行機に乗り無事帰宅することができました。




みなさんにはご心配お掛けしましたが、なんとか無事でいます。

CR-Zには申し訳ないことをしたけれど、守られた命を大切に、そして充実したものにしていきたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/22 11:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2022年9月22日 11:54
北海道へ行くとよく鹿を目撃しますが、実際にこんなことになってしまうこともあるのだなと思いました。車の方は本当に残念な結果したが、車の損傷に対してお身体ほぼ無傷というのが不幸中の幸いというところでしょうか。
コメントへの返答
2022年9月22日 12:38
コメントありがとうございます。
山道のドライブは本当にお気をつけください。
2022年9月22日 13:34
うわぁ〜⁉️😳
…コレは災難でしたね。。。😰
でも、身体は軽症で済んだのは不幸中の幸いであります。🤕
あとはCR-Zが無事に復活することを願うばかりですが。。。🥺

私も今年6月、弐号機で早朝の野付半島ドライブ中…
突然、前方100m位で鹿🦌の群れ(約20匹)の道路横断シーンに遭遇して、ヤバかったデス。😓💦
コメントへの返答
2022年9月22日 13:47
geassさん、こんにちは!

ご心配いただきありがとうございます。

残念ですが、CR-Zは廃車となりました。

動物の飛び出しは本当に怖いです。山道のドライブの怖さを身をもって実感しました。

2022年9月22日 13:37
下まで読まず途中までは快適なドライブの様子だったのでイイね!を押してしましましたが…、無事でよかったですね。いい方向に考えるのが良いと思います。不幸中の幸いでしたが、次の車選びは辛いですね。またCR-Zになりますかね。
明日は我が身。自分も気をつけようと思いました。
コメントへの返答
2022年9月22日 13:51
kai_you_gyoさん、こんにちは。

ご心配いただきありがとうございます。

正直まだショックはでかいですが、前を向いていこうと思います。

次何にするかは悩むところです。
2022年9月22日 16:17
途中まで北海道旅行楽しそうだなぁ~なんて読んでいたら、まさかまさかでびっくりしてコメントしちゃいました!
大切に乗られていたのに残念でしたが、お身体無事で何よりでした。
早くショックから立ち直れることを祈っております。
コメントへの返答
2022年9月22日 20:53
おがぴ~さん、ありがとうございます!

そうですね、早く立ち直ってまた前に進んでいきたいと思います♪︎
2022年9月22日 17:17
途中まで良い旅の話しから

!(◎_◎;)

CR-Zが廃車ですか。(´ω`)

言葉が見つかりません。。。。


次の愛車探しですね。
コメントへの返答
2022年9月22日 20:59
ケンちゃん&ミクパ号さん、ありがとうございます!

予算も限られているのでかなり選択肢は絞られちゃいますが、できるだけ自分に合った車と出会えたらと思います♬
2022年9月22日 19:05
お怪我がなくて良かったです。

ゆっくり身体休めて下さい

車は残念ですが
言葉になりません。
コメントへの返答
2022年9月22日 20:58
エルボさん、ありがとうございます!

ゆっくり養生しつつ、次の車を探そうと思います♬
2022年9月22日 20:26
これで怪我無かったんですか⁉横転でもしたような破損具合…
コメントへの返答
2022年9月22日 21:01
'遮那,さん、ありがとうございます!

奇跡だと思います。生かされた命を大切にしながら前進していきたいと思います♬
2022年9月22日 20:48
まさかの・・・・
道内のエゾ鹿は本土より大きくてヤバいとは聞きますが
走行してる車を押し出すとは(-∀-`; )
車は残念ですが
大怪我が無くて何よりです
確かに北海道からの事故車陸送は
現実的ではないですね・・・・
コメントへの返答
2022年9月22日 21:06
TREK@鈴菌感染者さん、ありがとうございます!

鹿の恐ろしさを生で体験することになっちゃいました。

怪我が大したこと無かったのが不幸中の幸いでした。

CR-Zについてはとても残念ですがやむを得ないですね。

なるべく早く次の車を探そうと思います♪︎
2022年9月22日 22:12
ご無沙汰しております。
とにかく、身体が軽症で何よりです。
コメントへの返答
2022年9月23日 7:32
まこ/さん、お久しぶりです!

はい、なんとか身体は無事です。

クルマはどうしようもなく残念ですが、必要なものですので次のクルマを探したいと思います♬
2022年9月23日 6:40
大変でしたね…なんて言葉をかけたら良いのやら…
まずはご自身がご無事であったこと、良かったです。
むち打ちとか、後から出てくる症状もあると思うので、まずは体を休めてくださいね
コメントへの返答
2022年9月23日 7:35
◇◆ぼんど◆◇さん、ご心配いただきありがとうございます!

そうですね、まずはゆっくり養生していきたいと思います♬
2022年9月23日 7:02
ビックリしました😭これだけの被害でお身体がご無事というのは幸いでした。
僕も長野へのツーリング中に鹿の飛び出しに2回ほどドキッとしたことがありますが、直線の長い道ではスピードが出てる分避けようがないですよね。
身体のほうもしばらくはお大事にしてください!
コメントへの返答
2022年9月23日 7:37
yasu@gunmaさん、ご心配いただきありがとうございます!

突然横から突っ込まれたので避けられませんでした。

打ち身の痛みはあるのでゆっくり治していきたいと思います♪︎
2022年9月23日 9:32
お怪我が無くて本当に良かったです。

北海道は場所によってはそこそこスピードも乗ってしまいますし、鹿は当たらないように祈ることくらいしか出来ないですね…

ブラインドコーナーを抜けた先に居て、ヒヤッとしたことが何回かありますが、突っ込まれたら、とても避けられません(>_<)
コメントへの返答
2022年9月23日 10:31
みどりMRさん、ご心配いただきありがとうございます!

山道には動物の飛び出しの危険があるということを身をもって知りました。
2022年9月23日 13:36
久しぶりにみんカラを開いて見てたら大変なことになってたんですね(^_^;)

前に自分のワークスも北海道で事故で廃車になりましたが、大分まで運んでもらうのが大変でした(^_^;)

相手の保険屋が積載代を払ったけど、20万くらいだった記憶(^_^;)
コメントへの返答
2022年9月23日 14:58
ワークス乗りさん、お久しぶりです!

いやぁ、大変な目な会っちゃいました。こうやってお話できるのが不思議なくらい結構すごい事故でした。

現地のレッカー屋さんのざっくりとした見立てだと50万はかかるとの事だったので、ワークス乗りさんが言っていることもまんざらでは無いのかなと思いました。

まだ身体も完全には治っていませんが、身体、クルマともに復活した際にはまたお会いしたいと思いますのでよろしくお願いします♬
2022年9月24日 3:32
なかなかみんカラにも来れず・・・
先に、後に上げられたブログを今読んでいて・・・えっ、と思って。

大変なことになっていたんですね・・・
とても辛い状況、お察しいたします。


まずはお身体の養生を。
コメントへの返答
2022年9月24日 9:27
パロシさん、ご心配いただきありがとうございます!

愛車を突然失ったことはとてもショックですが、まずは身体を治していきたいと思います。

またクルマに乗るようになったらお会いしましょう♪︎
2022年11月15日 13:03
乗り替えの記事から気になって
遡ってみましたがこの記事自体に
気付いてませんでした。
廃車になってしまった事...
楽しい旅先での事...
色んな意味で厳しい帰路に
なりましたね。。。

自分は銀のオデッセイの時に
富士山の樹海の中で鹿と接触し
右ヘッドライトとグリルが損壊
した程度で済みましたが、1秒
違ってたら樹海の中で電話も
繋がらず立ち往生となる所
でした(;´д`)💦
自然が絡む地域を走行する際は
本当に動物に対するマージンも
考えて走らないといけませんね。

既に新しい車も納車された様
なので、気を取り直して大事に
お乗り下さい。

コメントへの返答
2022年11月15日 13:13
※みに※さんも、同じような事故に遭われたんですね。
運転するからにはあらゆる不測の事態を考えておかないとですね。
最近街中でも動物が出没するようになってきて至る所でそのリスクはあるんでしょうね。
その上でやっぱりドライブは楽しみたいです。
新たな相棒とこれからも充実したカーライフを送っていきたいと思います。

プロフィール

「遮那さん

これは酷い。悲しくなりますね。」
何シテル?   05/18 13:32
→2008年9月 ようやく自分に合った車(ワークス)にめぐり合えました。楽しみながら大事に乗っていきたいです! 購入時マフラー以外ノーマル(稀少?)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側リア側ブレーキ修理 兼 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:10:46
HONDA トルクアップレゾネーター付インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:42:04
フィットRS GE8 のインマニ(サージタンク取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:21:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CR-Zから乗り換えました。 旅先で前車が突然の不幸に会いしばらくショックでしたが、次 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
購入時約10万km、マフラー(どこのマフラーだろう?)以外フルノーマル。当分この仕様で楽 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スイフトスポーツを降りて、今回ホンダCR-Zに乗ることになりました。 CR-Zを大事に乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
マイワークスがいなくなってからしばらく経ちましたが、ようやく新しい相棒がやってきました! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation