• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロ@ZC33Sのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

ブレーキローター・パッド交換&キャリパー塗装♪

ブレーキローター・パッド交換&キャリパー塗装♪こんばんは、キョロです。

リアから聞こえる異音(キーキー音)の原因がパッドの摩耗であることから、先日連休を利用してパッドとともにローターも交換してみました。同時にキャリパー・ブラケットを塗装しました。

交換後試走してみましたが、まだ当たりが出ていないので効きは純正の頃とさほど変わりませんでした。今後走行距離1000kmを目安にパッドを慣らしていきたいと思います。
Posted at 2021/07/28 01:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!最初の愛車はR31スカイラインポールニューマンバージョンでした。
子供の頃からスカイラインが大好きで、初めてのクルマということもあり、本当はRS-TURBO(鉄仮面)が欲しかったのですが.いかんせん学生だったので資金も乏しく、このポールニューマンを購入しました。
ターボモデルでしたが、低回転でのトルクが結構あり街乗りとしてはとても乗りやすかったです。
しかし、マークⅡ三兄弟に後塵を拝することが多く、思い切ってローンを組みRS-TURBOを手に入れました。ローン返済のためバイト三昧となりドライブする時間がなかなか取れませんでしたが、乗るたびに感動がありました。
社会人となり寮生活のため、短期間のクルマと割り切って格安中古のスカイラインジャパン(NA)を買いましたが、GT-Rが発売されると噂を聞き、弟と共同で手にしました(もちろんローンで)。
その後いろいろなクルマと一緒に過ごし、現在CR-Zを相棒にしています。今まで出会ったすべての愛車がとても素晴らしい思い出ですが、これからこのCR-Zとずっと過ごせていけたらと思っています♪
Posted at 2021/05/04 08:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

関東 CR-Z Owner'sミーティング参加♪

おはようございます、キョロです。



一昨日、関東 CR-Z Owner's主催のミーティングに参加しました。

参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。

総数20数台が参加され、盛大に催されました。

初めての参加でしたが、皆さん個性的でカッコいいクルマばかりで、一台一台しげしげと観てしまい時間はあっという間に過ぎてしまいました♫

当日は天気も良く、ミーティングにはもってこいだったと思います。

尻込みして皆さんとお話することは出来ませんでしたが、とても和やかな雰囲気のいいミーティングでした。

また機会があれば参加してみたいと思います♫ 
Posted at 2021/04/20 10:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

このコロナ禍において

このコロナ禍においてこんにちは、キョロです。

この一年新型コロナ感染症の予防策として、旅行もままならず、ましてやライブ参戦も出来ず悶々とした日々を送ってきましたが、一方でクルマ弄りもやりたいことがいっぱいあります。

ということで、今回は一年前から購入してあったソニックスタート取り付け(エンジンプッシュスイッチ化)に挑みました。

購入直後に、配線図を睨みながら車両のどの線に接続するか検討し、あとは取説に従って作業するのみっていうところまではやっていたんですが、その後どうも億劫になってそのまま放置していたんです。

ようやく重い腰を上げて作業しました。終わってみればとりたてて難しいことはなかったんですが、それでも作業してみると悩んだり苦労したりで疲れましたww

R35 GT-Rプッシュスイッチ

出来上がりにはほぼ満足しています!!やっぱりスイッチを押してエンジン始動っていいですね♪







→ パーツレビューはこちら

→ 整備手帳はこちら

それと、半年前にオークションで落札した無限製リアウィングの取り付けもしました。こちらはもともと業者に任せようと思っていたんですが予算の関係で放置していたものです。

”無限リアウィング"/

ウィングもようやく取り付けることが出来て良かったです。

→ パーツレビューはこちら

これでだいぶCR-Zに対して取り組めたかなとは思いますが、今後もゆっくりと弄っていけたらと思っています♪(^^♪
Posted at 2021/03/07 19:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

久々の大黒PA♪

久々の大黒PA♪おはようございます!

今年に入って初の首都高ドライブをしてきました。

時間も時間だったので走っている車両はほとんどなく、マイペースでドライブが出来とても楽しかったです。

途中風雨に見舞われましたが、風を受けても安定していたので落ち着いて運転できました。

最初辰巳第1PAに寄ろうと思ったんですが通行止めだったので、C2経由で大黒PAに寄って帰ってきました。
alt

alt

alt
Posted at 2021/02/02 13:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジビエ料理をいただきました♬

臭みもなく美味しかったです♬」
何シテル?   08/27 20:38
→2008年9月 ようやく自分に合った車(ワークス)にめぐり合えました。楽しみながら大事に乗っていきたいです! 購入時マフラー以外ノーマル(稀少?)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側リア側ブレーキ修理 兼 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:10:46
HONDA トルクアップレゾネーター付インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:42:04
フィットRS GE8 のインマニ(サージタンク取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:21:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CR-Zから乗り換えました。 旅先で前車が突然の不幸に会いしばらくショックでしたが、次 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
購入時約10万km、マフラー(どこのマフラーだろう?)以外フルノーマル。当分この仕様で楽 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スイフトスポーツを降りて、今回ホンダCR-Zに乗ることになりました。 CR-Zを大事に乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
マイワークスがいなくなってからしばらく経ちましたが、ようやく新しい相棒がやってきました! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation