• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

ヘッドライト ウレタンクリア塗装【下地編】

昨年11月に衝動買いしたシビック。
DSC_0625.jpg

年式相応にヘッドライトがくたびれてきたので一気にリフレッシュすることにしました。
ライト下地1
ライト下地1 posted by (C)Nicky
洗車の際に市販のヘッドライト磨きで手入れはしていたけど、その場しのぎにしかなりません。
ライト下地2
ライト下地2 posted by (C)Nicky
ヘッドライト表面のハードコーティングも剥がれ気味。
ライト下地3
ライト下地3 posted by (C)Nicky
ヘッドライトを交換するお金はないし、久々にDIYしたいので、ハードコーティングを削り取って、ウレタンクリアーにて塗装することにしました。

さっそく作業開始!
まずは、ヘッドライト周辺をマスキング。
ライト下地4
ライト下地4 posted by (C)Nicky
紙やすりで削るのでライト以外を削らないように(^^;

水をたっぷりつけて#800からスタート!
ライト下地5
ライト下地5 posted by (C)Nicky

噂の黄色い汁が出てきました。
ライト下地6
ライト下地6 posted by (C)Nicky
作業中は水を絶やさぬよう注意します。

黄色い汁が白い汁に変わったら#800は終了。
ライト下地7
ライト下地7 posted by (C)Nicky
この後は#1000→#1200→#1500と順番に同じ作業を繰り返します。

#1200が終わったところです。
ライト下地8
ライト下地8 posted by (C)Nicky
こうなると後には戻れません。前に進むのみ!

#1500までおわりました。
ライト下地9
ライト下地9 posted by (C)Nicky

マスキング剥がして乾いたところです。
ライト下地10
ライト下地10 posted by (C)Nicky
すりガラス状態で不安しかない。

塗料の敵である油分を落とすために台所用洗剤で洗います。
ライト下地11
ライト下地11 posted by (C)Nicky
なんとなくジョイ。

洗いました。
ライト下地12
ライト下地12 posted by (C)Nicky
暑い日だったのですぐ乾きます。
やっぱりすりガラスで不安しかない。

紙やすりをかける際、最終的な傷の方向は統一してみました。
ライト下地13
ライト下地13 posted by (C)Nicky
意味があるのかは分かりません。気持ちの問題です。

またまたマスキング。
ライト下地14
ライト下地14 posted by (C)Nicky

ボディにも。
ライト下地15
ライト下地15 posted by (C)Nicky
リアタイヤ付近まで養生しています。
ウレタンクリアー塗料の飛散はすごいので、ボディ全体を養生すればよかったかなと後から思いました。
ウレタンクリアーの飛散をなめていました。

念のため、パーツクリーナーをキッチンペーパーに吹き付けてライトを吹き上げました。
ライト下地16
ライト下地16 posted by (C)Nicky

さらにエアーでライトを一吹き。
ライト下地17
ライト下地17 posted by (C)Nicky
何年か振りにコンプレッサーを動かしました。

ちなみに、紙やすりは最終的に#1500でやめています。いろいろ調べてみると#2000までいって、さらにコンパウンドをかけている人も多々いました。
個人的には#1500でやめてたほうが、塗装の食いつきがいいと思っているので、さらなる磨きはあえてやっていません。
でも、プロではないのでどれが正しいのかは分かりません。DIYなんで自分で納得できるやり方をやってみることにしました。

ということで、長くなったので、【塗装編】へ続きます。
ブログ一覧 | civic TypeR (EP3) | クルマ
Posted at 2016/07/30 08:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

今、札幌です。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず一枚 http://cvw.jp/b/436239/40652264/
何シテル?   11/01 16:44
H16年式のcivic TypeRに乗ってます。 シビックの前はS2000とトゥデイに乗ってました。3ペダルMT大好き。 あと高回転エンジンも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一時期はMT車からは離れたが、やはり通勤くらい楽しみたいと思い衝動買い。やっぱり3ペダル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
自分のじゃないけど、たまにいじるので載せてみます。 オーディオを中心にやっていこうかな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
H5年式のJA4トゥデイ MTREC 5MT 前期型です。 でも、バンパーは後期型。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H15年式の130型。 普段はのんびり街乗り、たまにサーキットに発散に行きます。 街乗 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation