• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicky@EP3のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

出撃!!

出撃!!やっとこさ今週末AP出撃できます。

オイル類も交換したし、ブレーキもOK!
ホイールも変えたし、洗車&コーティングもした!
現地に行くだけ!!というとこまで準備しました☆

約2年半ぶりのサーキット。
若干緊張しそうな予感・・・。

ま、久々のサーキット走行を楽しんでこようと思います。

2年前から変わったことと言えば・・・

・やっとロールバー入れた
・脚換えた
・エアクリも換えた
・エアダクトも換えた・・・はず

あんまり思い出せないけどちょこちょこ変更点があるのでいろいろと楽しみです。


でも、いまさらになって天気がイマイチなのが不安です。
行こうと決めたらいきなり冷え込んだりするし・・・
週末の天気も少し怪しくなってきたし・・・。

きっとなんとかなるであることを祈っていってきます!!

Posted at 2011/03/04 23:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月19日 イイね!

ドライビングシューズ piloti STRADALE

ドライビングシューズ piloti STRADALEつい最近、衝動買いしました!

ドライビングシューズです。
ピロティ ストラダーレというモデルです。





今までは5年以上は使っている年季の入ったナイキの運動靴でした。
どういうわけかドライビングシューズなるものが欲しくなってしまっていろいろ探していたらここに落ち着いた、という感じです。
レーシングシューズでもよかったけど、普段履きも使えるというコンセプトがヒジョーに気に入りました。
革やらスウェードやら好みの素材が盛り込まれていてたまりません☆
しかも、クリアランスセールで30%オフ!!


さっそく履いてみたけど、なかなかいい感じでした。
足の甲あたりがしっかりフィットしてます。
予想していたより靴の裏に厚みを感じたけど運転していてまったく気になりませんでした。
気になるときはインナーを外してしまえばいいらしいので、そっちも試してみようかと思います。

ある程度履きなれてなじんでくるのが楽しみになりました♪


おまけで付いてきたキーホルダー。
スウェードでできてる憎いやつです☆


靴もそろったし、オイル類やらも注文してあるのでAP行く準備はできてきました!
3月頭あたりを狙っています!!
天気と灰だけが気になるけどいい天気になることを祈って・・・
Posted at 2011/02/19 19:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月05日 イイね!

いきたいけどいけない

いきたいけどいけない今年こそAPに走りに行く!!

と決心し、2月末に行ってしまおうと計画していましたが、どうやらまた延期になりそうな予感。

今回は・・・

・鳥フルエンザ発生→いつ応援要請くるかわからない
・火山噴火→灰が予想以上にすごい。高速も速度規制。下道もどうなっていることやら

この二つが落ち着くまでなかなか出撃が思い切れません。

それにしても、両者とも落ち着いてくれるんでしょうかね~。

ん~じれったい!!

脚も換えたのに~!!
Posted at 2011/02/05 12:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月17日 イイね!

アルミからクロモリへ

アルミからクロモリへずいぶんと寒い日が続くのでうちの実家の犬に犬用スカジャンを買ってきました。
100均に行ったらたまたま見つけたので衝動買いでした。
315円でしたけど。


トゥデイのホイールナット、アルミ製を使っていたけど、色も脱着のたびにどんどんはげてみすぼらしくなっていくし、しめこんだときのやわらかいような感覚が少し不安だったのでクロモリ製のものへ変更しました。

これが


こうなりました

けっこう見た目はボロボロです・・・。


そして新しいクロモリナット。


あ・・・


ちゃっかりローレット加工のもの。
これがけっこう作業性がいいです。
手で回すのがかなり楽でした。


完成☆

白ホイールに黒ナットがなかなか似合います。


寒い日が続きますので体調には気をつけてください☆
Posted at 2011/01/17 21:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年01月09日 イイね!

エスの脚交換

エスの脚交換ついにエスの脚交換しました。

感想・・・非常に疲れました。もうやりたくない作業のトップに輝けそうです。



フロントはアームは外さないといけないし、ボルト類が全部めちゃんこ固くて苦労しました。
もっと力が加えれる工具を買い増そうかと思いました。



今までのはTEINのRSで新しいのはKYBのSpecTRです。
脚自体が短くなりました。
短足ですね。
おかげでTEINより作業が楽です。

後脚の交換のときに問題発生しました。

このミステリーゾーンにナット落としました・・・
指をつっこんでもダメで針金使ってもダメで悩みまくったあげく・・・

給油口外しました。
あっという間に落としたナット取れて、作業もいい気に進みました。
最初から外しておくべきでした。



全てしっかり1G締め付けして、作業は完了です。
KYBのSpecTRはもともと20キロだけど、いきなり20キロは厳しいのでとりあえず16キロにしてみました。

作業完了後、近所を軽く運転してきました。
減衰は32段中、30段戻しのゆるゆる仕様で。
16キロとは言えなかなかいい乗り心地♪
さすがに大きめの段差は固いけど、そんなん脚入れてれば当たり前なんで気にしない。
なかなか動く脚でいい感じです。

街乗りよりもサーキットでの実力を早く知りたい!!

それまではどこそこドライブして脚をなじませておこうと思います。

とにかく疲れたので明日は筋肉痛との戦いになりそうです。



Posted at 2011/01/09 22:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「とりあえず一枚 http://cvw.jp/b/436239/40652264/
何シテル?   11/01 16:44
H16年式のcivic TypeRに乗ってます。 シビックの前はS2000とトゥデイに乗ってました。3ペダルMT大好き。 あと高回転エンジンも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一時期はMT車からは離れたが、やはり通勤くらい楽しみたいと思い衝動買い。やっぱり3ペダル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
自分のじゃないけど、たまにいじるので載せてみます。 オーディオを中心にやっていこうかな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
H5年式のJA4トゥデイ MTREC 5MT 前期型です。 でも、バンパーは後期型。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H15年式の130型。 普段はのんびり街乗り、たまにサーキットに発散に行きます。 街乗 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation