• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

GW初日おおあたり~

GW初日おおあたり~ 我が家にとってのGW初日5月3日散歩しに有馬へ行きました。

マス釣りの釣堀があり、そこで子供達にちょっと遊ばせて~
周りの土産物屋さんを冷やかしながら散歩。

そんなに広いところではないのですけど人手もすごくて賑やかでした。

15年ほど前に嫁さんと80ccのスクーターで2ケツして行った時は
平日のせいもあったのかもしれませんがそんなに土産物屋も多かった記憶がなかったので、楽しく過ごせました。


で、帰り道長女が気分が悪くなる

家に着いてモドス。

長男モドス。

義母モドス。

私、嫁、長女、長男、発熱・・・

2日程皆寝込む。

幸い、1歳になったばかりの次女だけは大丈夫でした^^

おおあたり・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 12:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お金次第
ターボ2018さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 22:25
こんばんは。

あららら・・・大丈夫ですか?
楽しいお休みが急転、大変でしたね。
風邪?胃腸炎?もどすのって、体力使うんですよね。
もどすたびに、体力が減っていくのが如実にわかりませんか?
僕、去年の年末に大変でした・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 22:43
どうもです~

ご心配くださりありがとうございます。

もうほとんど大丈夫なんです。

で、食あたり(大げさに言うと食中毒)なんです^^

大体何があたったか見当は付いているのですが、GWのため病院にいけずにいるまま、回復していったので、原因をはっきりかけないのです。

私自身はモドシてはいないのですが、
子供たちが大変でした。
やはり7,8回モドスと元気が無くなり気が付くと寝てしまっています。
私もモドスととたんにしんどくなる方でしたが今回は熱が出ただけでした。
節々が痛くなり動けませんでしたが^^

基本的には意識もはっきりしていましたが、私も含め皆熱が38度後半でていたので、みんなで本当のおやすみでした^^

ただ、子供たちを他にどこにも連れて行けなかったのが残念です。

でも、このくらいで済んで良かったのかな^^






2009年5月9日 9:24
おはようございます。
初めてコメントさせていただきます。
宜しくお願いします。

食あたりですね…
大変だったでしょう。
車中でモドされなかったのが不幸中の幸いだったかもしれませんね。

今年の連休は至って健康で楽しませてもらいましたが、昨年の連休は39度近く熱が出てずっと寝ていました。
何処かへ出かけたりすることはできませんでしたが、仕事で疲労困ぱいしていたこともあり、いい休養になりました。
コメントへの返答
2009年5月9日 21:37
こんばんは、こちらこそどうぞよろしくお願い致します。

ブログよく拝見させていただいております。
トップのページにもされていますがよくあんな写真取れましたね!!
絶妙のタイミングですね^^
すごいです。

車中では、大丈夫でしたが、家では洗面所も間に合わず敷物、布団とすごい被害でした^^

出る物無くて水分だけになってましたが・・・

私は熱には弱い方ですぐに根を上げてしまいます。
すぐに間接にも痛みがきて動けないです。

でもおっしゃるとおりひと段落すると体が軽い軽い^^

胃の調子だけまだちょっと変な感じですが・・
2009年5月9日 9:51
おはようございます。

大変でしたね~。
食あたりもひどいヤツは怖いですね。
皆さんお元気になられたみたいで良かったです。

しかし、食あたりはホントにキツイですね~
子供の頃あたった食べ物は20年以上食べることが出来ませんでした(^^;)


コメントへの返答
2009年5月9日 21:44
こんばんは~

なかなか残念な感じです^^

でもこの位ですんできっとよかったんですよね。

お気遣いありがとうございます。

食べ物のトラウマってありますね~

あたってはいないのですが、子供のころ大好きだった枝豆が気が付いたら口の中で枝豆となんかの幼虫がごにょごにょしてたことがあって(枝豆の中に虫が入ってたんですね)から食べれなくなりました。

今は大丈夫になりましたが^^

プロフィール

中古のラフェスタがうちに来てくれましたのでいろいろと勉強を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車ではるばる埼玉から関西の我が家にやって来てくれました。 家族を楽しく運んでくれる素 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation