• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

みみすけさんに会いにフレンチフレンチへ

みみすけさんに会いにフレンチフレンチへ 今日は、みみすけさんが尼崎で開催されたフレンチフレンチというフランス車の集まりにおいでになるということで、お邪魔しにいっちゃいました。

現地に着くと、始まりから1時間も経っていることもありもうたくさんのフランスのお車が盛りだくさん!!
すぐにみみすけさんのトゥインゴは見つかったのですが、奥ゆかしい私はとてもその中に入っていくことが出来ず、ちょっとはなれて駐車^^

すぐに、みみすけさんご夫婦のお会いすることが出来て安心しました。

私にしたら名古屋からこちらまではだいぶ距離があるとかんじるのですが、さすがあちこちを走り回っておられるみみすけさん、けろっとしておられました。

さらっと、なんでもない距離と言っておられたのが、びっくり^^

お墓参りに行く予定でありましたのでコ1時間ほどで申し訳なくも退散させていただいたのですが、かなりの台数が集まっておりましたので、見ごたえがありました。

フランス車の知識がないだけに余計に新鮮に見れました。
バックトゥザフューチャーのデロリアンの車がはいってきたり!!

近くで見るとシルバーの塗装がなんかへん、よく見ると塗装されてない!!

みみすけさんにはなすと「あれは、オールステンでそのままで、錆びないんですよ」
とのこと、びっくりしたのと、無知をさらけ出してしまいました。

デロリアンにはすぐに子供たちも群がってきてたんですが、私もおんなじレベルです^^

みみすけさん、本日は、お邪魔してどうもすみませんでした、でもまたよろしくお願いいたしますね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 19:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

本日は……
takeshi.oさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 20:54
こんばんは~
今日はどうもお忙しい中ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

有馬から山を下り、まだ神戸元町にいます(笑)

フランス車軍団、いかがだったでしょうか?
きっといろんな意味で新たな刺激を受けられたことと思いますウッシッシ指でOK
今度はぜひ、ラフェで会いましょうねexclamation×2ウィンク手(チョキ)

今からR2&R1で名古屋に向けて帰ります。
さて、夜が明ける前に着けるかな~冷や汗
コメントへの返答
2010年3月21日 23:34
こんばんは!

こちらこそどうもありがとうございました!
ライブ演奏などもあり、また私の好きな曲もかかってたりとにぎやかなイベントで楽しかったです^^

でも本当に行動派ですね!
まだ元町にいたなんて^^

さすがに今の時間は高速の上でしょうか。
どうぞお気をつけてくださいね。

またどうぞよろしくお願いいたします^^
2010年3月21日 22:56
こんばんは。

デロリアンってフランス車だったんですね~!
初めて知りました(^^;)

こんなにフランス車が集まった写真を見ていると、
ミニチュアのように見えます。
オーナーの方の車の愛情もビシビシ感じますね! 
コメントへの返答
2010年3月21日 23:46
こんばんは!

いや~詳しくないんで、WIKIでみたら、一応アメ車みたいです。

が、カスタムメイドっぽくて、デザインはこっちの会社、メカニックはあっちの会社、エンジンはフランスって感じのようです^^

もともと、参加見学など、フランス車でなくても参加出来る様でもありますので、それで入ってきたのかもしれませんね。

ただ駐車するとき、バックで入れはじめにすかさずガルウイングのドアを開けて車庫入れをしたときは周りが「おおっ!!!」って感じになってました。
インパクトありありです^^

この画像のみみすけさんのトゥインゴあんまりかわいらしくミニチュアのようなんでさらにちょっと加工してます^^
2010年3月22日 1:01
こんばんは。

なかなかフランス車が集まってるところは見れませんしね~!
デロリアンなんて製造台数少ないし、見れたの貴重ですよ~!

みみ助さん、長い距離走るの得意なようで(笑)体力あるな~って思いますよね。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:14
こんばんは!

なかなか見ごたえありました!
ただ私の場合、より目を引くのは、新型に見えるものではなく、旧車タイプ。

かわいらしく、力強い感じが良かったです。
デロリアンは素直にカッコエカッタです^^

みみ助さん、すごいですね。
あのバイタリティ、少しでも分けていただきたいです^^
2010年3月22日 6:30
おはようございます(^o^)

フランス車ですか~(*^∇^*)
すごいですね!
車はまったくわかりませんがデロリアンはよく知ってるので見たら感動もんかもしれないです(^o^)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:18
こんばんは!

私自身も知ってたのはデロリアンだけでした^^
だけに、目が釘付けでしたよ!

すぐにたくさんの人が集まってきましたし、子供たちにも大人気。

もちろんバックトゥなんて知らないでしょうから、単純にかっこいいってよってきてたみたいです。

薄くて、タイヤがでかくてちょっと車底高が高い!
不思議なバランスの車でした。
2010年3月22日 9:32
おはようございます

なるほど~、行かれていたんですね
お天気もよくて最高だったでしょうね~

みみ助さんとも合流されて、良かった!
フランス車、見応えありそうです

コメントへの返答
2010年3月22日 22:26
こんばんは!

会場間違えるところでした^^
イオン尼崎ってなってたので、適当にネット検索したところイオン伊丹というところが出てきたので「ここのことかな、まぁ伊丹と尼崎は隣同士なんでこういう呼び方もあるのかな」と最初思ってました。

もう一度前日に調べてみると、なんと3月9日付けでカルフール尼崎がイオン尼崎に変わったとのこと、ぜんぜん知らなかったので危なかったです^^

お天気はお天気なんですが、すごい風と黄砂でちょっと遠くの景色が黄色くかすんでいました。

みなさんせっかくの車のお披露目なのに黄砂で汚れてしまったのを残念そうに話されているのがあちこちで聞こえてきました。

もちろん私のラフェスタも^^

プロフィール

中古のラフェスタがうちに来てくれましたのでいろいろと勉強を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車ではるばる埼玉から関西の我が家にやって来てくれました。 家族を楽しく運んでくれる素 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation