• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

太っ腹!!!

太っ腹!!! どうもです!

先日はナイトオフお疲れ様でございました。
たくさんお話できて楽しかったです。
皆さんまたどうぞよろしくお願いいたします^^

私の愛用している、GPSレーダー。
セルスターなんですけど、なんとデータ更新無料になってます!!!

なんということでしょう。
昨年5月購入からまったく更新してませんでした。
更新料が2000円ほどだったのですが、なかなか手が出せないでしました。

ちょうど一昨日の日曜日に貯まりにたまったオートバックスのポイントプレゼントはがきを持って出かけたのですけど、何気なしに見た広告に、セルスターのGPSレーダーの見出しにデータ更新無料の文字が!!

もしかしてとホームページを見ると料金改正のお知らせがありました。
その日にすぐに更新ページに行くもまだ準備が出来てないらしく4月予定の文字だけでしたが、昨日行ってみるとちょうどデータ配信が始まってました。

ちなみに追っかけで調べてみるとユピテルも価格改正でポイントにて更新料分補うような感じになってます。

早速バージョンア~ップ!!!

こういう場面に遭遇するのはごめんではありますが、お出かけのときの反応が楽しみでもあります。
怖いもの見たさで^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/20 21:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

最近の入庫
ハルアさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 21:50
こんばんは~!

ラッキー ~~ (^_^)v
更新料、ナビほどでは無いにしても高いですもんね
セルスター、太っ腹ですね

私のは、コムテックなんですけど
1年後ぐらいのモデルから無料になってました
私のは更新も出来ない..
安かったので文句も言えませんけれど、
もう何度も助けてもらっているし、高速走ると2kmぐらい手前から位置を教えてくれるので助かってます(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月21日 7:51
おはようございます!

ラッキーでした。
ケチりにケチった甲斐があったというものです^^

レーダー本体の購入のタイミングも難しいですよね。
私、2台目なんですけど、1台目を買ったすぐ後にこれが出たので買い換えました。
表示できるデータの部門自体が増えたのが我慢できなくて。
1台目オークションで高く買ってもらったので助かりました^^

のんびり走るようになったので、無くても大丈夫だとは思うのですけど、お守りですね~。

やっぱり安心です。
安全運転に貢献してくれますよね^^
2010年4月20日 22:01
こんばんは~

先日はありがとうございました(^-^)

私はレーダーの類はアマチュア無線をやっていた事もあって付けた事がないのですが(送信する度にレーダーが反応してしまうため)、最近は位置もバージョンアップで更新できたりする機種も多いみたいですから、そういったサービスは非常にありがたいですね。

私も純正ナビの地図ディスクをそろそろ最新版にしたいと思うのですがなかなか…(^^;)
コメントへの返答
2010年4月21日 8:05
おはようございます!

こちらこそお付き合いありがとうございました^^

アマチュア無線してらしたんですか!
やっぱりレーダーに反応してしまうんですね。

自動ドアはやっぱり反応します^^

地元周辺では、カーロケが新型ということもあり、レーダーは全くといっていいほど反応しないため、GPSデータの為に買ったような感じです^^

なのにデータ更新ケチってどうするって話だったんですが・・・

私も純正ナビのディスクほしいですけど、圧倒的に高いですもんね。
25000円くらいでしたっけ。

7,8月くらいにまた新しいのでるんでしょうけど手が出ません。
最初のデータディスクが乗ったままです^^

2010年4月20日 22:09
まいどです

ウチのは1年以上更新してません。
毎月何処かで更新されてますからね~

今度はセルスターにしようかなぁ
コメントへの返答
2010年4月21日 8:13
どうもです!

いやいや実際私も購入から約1年全く更新してませんでした^^

オービスよりも取り締まりポイントが気になります。

ネズミ捕り見るたびに家族みんなで大騒ぎです。
なんか逆に喜んでいるような^^

購入前はネットでの書き込み調べたつもりなんですけど、今は全く見ないようにしています。
お金も無いのに新しいのに目移りするタイプなのです。

私が調べたときは、データ量セルスター、レーダー感度ユピテル、というような感じでしたが、両メーカーともにそんなに差は無いとは思います。

ただその当時は、セルスターはGPSデータ保有量の開示をしていたのにユピテルがしていなかったこと。

関西では、新型カーロケが当たり前で、レーダー自体は反応しない為意味が無かったこと。

で、セルスターを選びました。

調べるのが怖いので今の情報はわかりません!!^^
2010年4月20日 23:06
わんばんこ

更新料無料なのはいいですね

レーダー欲しいかな と思いながら更新料が気になって

買えずにいました
コメントへの返答
2010年4月21日 8:15
おはようございます!

本当に助かりますね~。
そろそろいい加減に、更新料捻出を考えていましたので^^

2000円くらいではありますが、ありがたいです。

メーカーさんもきついでしょうけど。
セルスターさん頑張って~^^
2010年4月20日 23:40
こんばんは~

以前のダウンロード無料の表示は、ソフトバンクの通話料0円の様な、うさん臭い表示でしたが、今度は本当ですか!?
とっても良い話ですが、これって更新に本体送付が必要な機種は無理ですよね?(^^;)

ユピテルの方は更新料半額で100%ポイント還元!?
それより無料にして欲しいですね~
コメントへの返答
2010年4月21日 8:25
おはようございます!

ダウンロード無料の姑息な宣伝してたことあったんですか?^^

ん~、ユピテルもちょっと・・・・・
どちらが先に広報に出たかわからないのですが、ユピテルが、頑張った後、セルスターが後出しで来た可能性もありますね。

とりあえずセルスター無料でダウンロード、アップデート、出来ております。
大丈夫ですよ~^^

新しく買ったものだけでなく既存の機種でもオーケーなのが嬉しいです。

でも、だめになった機種もあるようです。
切捨てされた機種は残念ですが・・・

本体送付は、「料金:¥3,000(税込)
※別途送料が必要となります。」

http://www.cellstar.co.jp/news/data_plan/2010.html

だそうです・・・・



2010年4月21日 8:43
おはようございます。

オフ会はお疲れ様でした。

更新料無料はいいですよね~
ナビの更新ディスクも無料にして
欲しいです!

先日名古屋で、ナビが山の中を
爆走してました(^^;)
コメントへの返答
2010年4月21日 15:16
こんにちは!

お疲れ様でございました~^^

ありがたいことです。
日ごろの行いがよかったのでしょうか。
心当たりはありませんが^^

ナビも更新データ欲しいですね~
でも料金も比較にならないくらい高いので、捻出できません・・・・

私も山中走破よくあります!!

知らないところだと不安で仕方ないです^^
2010年4月21日 11:51
こんにちは(^^♪

オフお疲れ様でした!

僕もセルスターなのですが古いので対象外ですね(>_<)

うらやましいです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月21日 15:24
こんにちは!

お疲れ様でございました~^^

あらら、ざ、ざんねんです・・・

私も今後どこまで対応してくれるのか気になるところですね。

データ更新の際、ナビ付きなどの複雑なシステムよりもシンプルなデータ構成になるかなと、GPSレーダー機能のみのを選んだのですが、実際関係あるかどうかわからないですし。
もちろん、ナビ付きは高くて買えませんです^^

2010年4月21日 12:54
こんにちは

GPSレーダーって使ったこと無いのですが便利なんですか?
ピカッとならないように走ってるんですが(^^:
コメントへの返答
2010年4月21日 16:02
こんにちは!

「お守りと気休め」といったほうがいいかもしれません・・・

こちらでは、警察探知機という感じの新型カーロケはどのレーダーでも探知できる状況にありませんので、どのメーカーでも役に立ちません・・・

中部も新型カーロケらしいので同じ状況かと。

ステルスの警告は出たらもう遅いって感じですのでピカッとならない走りは必要です^^

ですので予めインプットされたGPSデータ頼りなんです。

reapapaさんのおっしゃるように、最初からデータで入っているので2キロ前から取締りを予告してくれたりもします。
気休めであっても安心度は上がりますね~^^

初期設定ではとにかくよくしゃべるので楽しいのですが、ほとんどの方はやかましいので必要な警告だけ残すセッティングにされているようですね。
2010年4月21日 22:07
こんばんは

ナイト参加されたんですね~

うちのはまだレーダー付いてないんですよ。
欲しいんですけど、予算が・・・
1マソ以内のを物色中です。

それよりボクの荒い運転を直すのが先決という話も(爆)
コメントへの返答
2010年4月21日 23:42
こんばんは!

桂川まで高速で1時間かからないので、皆さんに比べれば楽させていただいております。
帰りはケチって下道を使いました^^

レーダー高いのですけど、嫁様も警察不信(言葉の使い方が違います?)で、OK出してもらいました。

ただ、すぺーしゃさんとは逆に私の運転では必要ないのかも^^

プロフィール

中古のラフェスタがうちに来てくれましたのでいろいろと勉強を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車ではるばる埼玉から関西の我が家にやって来てくれました。 家族を楽しく運んでくれる素 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation