
夏休み、早いものでもうすぐ終わっちゃいますね。
いつもはすぐに終わらせるお姉ちゃんですが、未だに宿題に手こずっています。
五年生になって量が増えたみたいです。
高学年になってちょっとしんどくなってきたみたいです。
夏休み事情をつらつらと報告させていただきます。

まず、自転車で頑張って行った淀川花火。
片道6キロほどですが、帰りは完全にばてちゃいました。
自転車2台体制で、子供たちを乗っけて行きましたが、片方の自転車が重くて重くて、来年は違う自転車で行こうと思っております。
花火は、やっぱりよかったです。
人ごみがいやで敬遠してましたけど、自転車で元気なら楽しいです^^

私たちの地元では毎年の恒例になってきたのですが、商店街主催の大阪プロレス見に行ってきました。
去年も書きましたけど(^ ^)
生で見るプロレスの迫力と大阪プロレスならではのお笑いのコンビネーション、気さくに握手やサインに応じてくれたりと選手と身近に感じる事もできたりと本当に楽しませていただきました(^ ^)
しかも、すべて無料で公開してくれてるんです。
自分的にかなり当たりのイベントなんです。
来年はプロレスオフなんていかがでしょう(^ ^)

割引クーポンを使って三木市へぶどう狩り。
一人頭五百円でしたので助かりましたが、やっばりそんなに食べれるものじゃないですね。
味は美味しかったですよ(^ ^)
元を取り返せるくらいはペロッといっちゃいました(^ ^)

祖父の初盆の為、田舎に帰りました。
あちらでは、初盆の家族の方がお金を出し合って花火をあげます。
今年はうちと親戚の二件だけでした。
こういうことは少ない方がいいに決まってますが、花火も少なくなります。
だいたい三、四十発くらいでしたけど、二十メートルくらい先で上げるので、迫力だけはありました(^ ^)
「すごいやろ~(^ ^)」って振り返ると息子がにげだしてました。
しっかりしれっ!・・・

なんとか無料の舞鶴自動車道を使ってみたかったこととちょっと遠出気分を味わいたかったので天橋立、海水浴で子供たちは喜んでいました。
一応盆明け平日ということもあり道も海水浴場も空いててよかったです。
くらげもなかったです。

あと、円谷ジャングルへ次女をウルトラマンにあわせに行ってきました。
最近ウルトラマンのタオルケットがお気に入りなので反応を見たかったのですけど、やっぱり食いついてました^^
我が家の家計はなかなか気まずいものがあり、旅行計画を立ててやる事が出来ません・・・
で、いつもと同じ日帰りで遊びに行くパターンの繰り返しでした。
お泊りの楽しさも味あわせてあげたいのですけど、田舎で我慢してもらってます。
いつかいけるといいなぁ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/08/23 23:32:00