• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たころうのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

無事レーシック終了です!

無事レーシック終了です!無事終わりました!

手術自体は全くといっていいほど痛みはありませんでした。

が、目を開いたままに固定する器具をつけ固定する際にかなり目の周りをぐっと押し込まれるのが怖かったです。
痛み自体はないです。
その固定の圧が強い為か、レーザーの為か、目はすぐに目をつぶったように見えなくなります。

最初にフラップという蓋みたいなものを角膜にレーザーにて形成します。
それが、マシンの起動時間自体は、片目20秒ほど。
術後、少し白く曇ったような見え方です。

その後別室に移動しフラップをめくりレンズ形成のレーザーをあてます。
片目7秒ほど、やはり開眼状態を維持する準備で目を固定するのがちょっと怖いですね。
で、フラップを閉めて目薬をさしぐりぐりと固定してるみたいでした。

だいぶ見えるのですけど、白く曇った感じはあります。

全体に手術は痛くないのですけど怖かったです。
ビビリな私ですから他の方なら大丈夫かと^^

前回ほとんどの検査を終えてる飢上で今日の流れは

簡単な視力検査をしておとといと変わりないかを試します。

その後、目の診察をします。


で、別室にて白衣と帽子をかぶせられてまた移動して準備室みたいなところで10分くらい待ちました。

で、麻酔の目薬と他2種類の目薬をしてもらい20分ほど待ちます。

で、手術室に入りベッドに寝てまた麻酔の目薬を差して麻酔の効き具合を確かめてました。
この麻酔はしみるとのことでしたけどそこまで大げさには感じませんでした。
が、何度聞かれてもちょっとのしみの感覚があるので、何度もさしてました。
正直効いてるかどうかの判断がわかりにくい・・・

先生の遅れもあり部屋に入ってから20分くらいは待ってたと思います。
で上記の術式フラップ編。
トータル5,6分くらい。

別室に歩いて誘導されてレンズ形成の手術。
トータルやはり5,6分くらいでしょうか。

すぐに軽い診察を行い(問題なくいってるとのこと)また、白衣を着た部屋二誘導され白衣を脱がされ荷物を持って待ちます。
2,3分くらい待つと、今後の目薬の説明と麻酔ガ2,30分で切れるから早く帰るようにアドバイスされもうお終いでした。


上記の時間は時計持ってなかったのですべて感覚です^^

時計をだいたい3時25分くらいに白衣に着替えて、4時30分くらいに終了!!
検討はだいたいあってたみたいです。

なのですが!!
鏡で自分の目を見ると左の黒目が少しかけて白くなってる!!
受付で言うと先生に診てもらうのでちょっと待ちくださいとのこと。

で、10分くらい待ってみてもらうも、なんかもじもじした先生ではっきり答えてくれず。
明日も診察がありますし、また診察に来てもらわなければいけないので様子を見てみましょうとのこと。
正直かなりがっかりしましたが、また明日来るので、明日文句言ってやろうと帰ることにしました。
明日は他の先生を呼び出そうと思って。

で医院を出ると、とたんに目がしみるしみる^^
そうなんです、診察とかに時間をとられたので麻酔おわっちゃったんですね。
シャンプーが目にしみるような感じがずっとある感じです。
痛いというかしみるんですね。
ちょっと波があり強かったり弱かったり。

嫁様がバレンタインのチョコも買いたいからと大阪に一緒に出てくれてたので合流してすぐに帰りました。
ちょっとブラブラしたかったんですけど。
帰り付き添いがいたほうがいいですよ、と言われてはいたのですが本当に助かりました。
と言うのもずっと涙が途切れなかったので、電車でも恥ずかしい恥ずかしい^^

最後の説明のときに痛み止めをもらったのですけど、痛くなければ飲まなくていいよといってたのですけど、すぐに飲んじゃいました。
でも、なんか効き目が感じられず。
痛み出したのが5時ごろ、で何とかひいたのが7時過ぎ、2時間くらいですね、しみて辛かったの。

21時47分現在、曇りもだいぶ取れてはっきり見えるようになってます。
保護メガネをかけてるのでまだ爽快感は無いですけど、今までのメガネ生活よりも奥行きを感じます。
3Dですね^^
まだ世界が変わった感というのはないのです。

それと、黒目の欠けも治ってます!!!
良かった~^^

今蛍光灯を見るとまぶしさが強いのですけど、にじみ、ぼやけ、も気になりません。
良かった~^^

出来るだけ目をつぶって書いたのでおかしな文になってるかと思います。
すみません。

とりあえず報告でした。
Posted at 2011/02/11 22:18:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

角膜屈折矯正手術

角膜屈折矯正手術角膜屈折矯正手術

所謂レーシックという手術です。
ご存知の方も多いかと思いますが視力回復の手術です。

去年、嫁様が久しぶりに旧友とあった時にレーシックの話を聞いたらしく話題に登るようになりました。

でまた私の方の少人数での中学の同窓生の飲み会でレーシックの話をしたトコロ「私もやで‼」
詳しく話を聞く事ができました。

その他の方からも何人かレーシックの話をきくことができました。
案外いるもんだなと、
皆さんかなり満足されてるみたいでした。

甲斐性のない私であったので、お金無いし勿体無いから要らんよ、と言ってたのですけど「なんとかするから行っといで」と、オトコらしい嫁様に背中を押されてお願いする事に。

嫁様、すげいなぁ

で、昨日事前検査行って来ました。
「眼圧が高く緑内障の可能性が」
といわれかなりびびりましたが
結局大丈夫で手術も問題なく出来るそうです。

そして、明日が予定日。
嬉しいけどちょっと不安(^ ^)

Posted at 2011/02/10 15:40:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

マリオブラザーズ

マリオブラザーズこれもまたマリオブラザーズ!!

キーホルダーのマリオを複製しました。

次女が長男のマリオを気に入ってしまったらしく、お兄ちゃんに返さなくなっちゃったので、コピーしました。

型取りくんとかいう名前だったと思うのですがそれを使ってパテにて複製。
アクリル絵の具で塗り塗り。

なんとかこれで次女も納得してくれたみたいですが、なんでもお兄ちゃんたちのものを欲しがるのは勘弁してくだせい・・・
Posted at 2011/02/07 12:54:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

子供のオモチャをこさえる良き親父を演じるのです

子供のオモチャをこさえる良き親父を演じるのですポケモンです。
なんか気に入ったキャラらしいのですけど、まだオモチャがないらしいのでこさえました。

まぁあったとしてもそんなに簡単に買ってやれません(^ ^)

古いパテで固まってしまってたのを削りだしにて。
三センチくらいの大きさです。

眉毛みたいなのはプラ板。
表面処理は誤魔化して完成!
息子喜ぶ(^ ^)
嬉しい‼

早速一緒におやすみして眉毛もげる…
たった一日で…

接着剤ですぐ戻るくらいのものでしたけど、こんな硬いものと寝るなんて(^ ^)
Posted at 2011/02/03 19:28:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

かめーんらーいだ!

かめーんらーいだ!だいぶ前の写真が出て来たのでお披露目です。

アルバムの写真を携帯で撮ったもので画質が・・・

以前すぺーしゃさんとの会話の中でいってたのを思い出しましたのでアップしちゃいました。

4,5年前だとおもいます。

まだ長男が仮面ライダーに夢中の時に紙で作ってやった、かぶり物です(^ ^)

色を塗らないでも喜んでたんですが、遠目でみると骸骨みたいだったので適当に絵の具で塗ってやったのらさらに大喜びしてくれた父大活躍の時分でした(^ ^)

もうこんなの作っても誰も喜んでくれない・・・
Posted at 2011/01/31 23:27:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中古のラフェスタがうちに来てくれましたのでいろいろと勉強を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車ではるばる埼玉から関西の我が家にやって来てくれました。 家族を楽しく運んでくれる素 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation