• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK.KINGのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ボディ補強!

ボディ補強!70のボデイの軟さは皆さん御承知の通りだと思います。

とくに屋根が外れるエアロトップなんて屋根外すとフニャフニャですからね(^^ゞ

運転していてもボデイのきしみが時折聞こえてきたりします(笑)

そこで今回はアンチライド・オプショナルバーと言うマーシーオート製品を組みました!


前からやりたかったんですが、現在販売されている商品ではなく、初期型に拘っていてそれを運よく手に入れる事が出来たわけです。

感想ですがドアを閉めた時の音が変わりました、いい意味でこれは嬉しい。

で、きしみ等もなくなった気がします。

但し、まだエアロトップでの走行ではためしてませんのでそれはそれで楽しみです。

後部座席が使えなくなりますがここ4,5年は人を乗せたことが無いのでいいでしょう。

実はこれ以外にももう1本バーを持っているので追加予定です(笑)

あとはフロアーバーが欲しいですがなかなか無いですよね~(^^ゞ

Posted at 2012/12/26 09:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2012年12月25日 イイね!

カーボンセンターパネル周り

カーボンセンターパネル周り引き続き内装関係ですが、センターパネル周りの現状です。

カーボン柄のパネルにチェンジしましたが、今風の引き締まった感じになりました。

合わせてシフトカバーとブレーキブーツもカーボン柄に。

それ以外にも灰皿、コイン入れまで(笑)

あとは右側のパネルを揃えないといけないですが。

Posted at 2012/12/25 11:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2012年12月19日 イイね!

ピラーメーター

ピラーメーター先日ちょくちょくと70への弄りを行った一つにピラーメーターの装着を行いました!

かなり前からトラストのピラーメーターパネルを持っていたので早く付けたかったんですよね。

やっぱ付けるとかなり見た目がレーシーになります。

走り屋じゃなくても走り屋に見られそうです(笑)

取り付けたのはブーストメーターとオイルテンプメーターになります。

手前をオイルテンプ、奥をブーストにしました。

視認性から奥の方に目が行く傾向にあると思ったからです。

取り付けた感想はやはり取り付けて正解だと思いました。

なにせコックピットに乗りこんでエンジンスタートの瞬間のメーター起動がカッコイイ♪

気持ちが高揚します。

ステアリングとメーターが近いので気になるとの話も聞きましたがステアリングを換えているので全く問題なし。

視界の妨げも全く気になりません。

別にサーキットを走るでも攻めるでもないんですがなんせ自己満足と見た目重視と言う感じです(笑)
Posted at 2012/12/19 19:32:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2012年12月12日 イイね!

BBS LIVE

BBS LIVE昨晩は久しぶりのブンブンサテライツのライブへと行って来ました!

およそ2年ぶりのライブになります。

二年間のブログ→https://minkara.carview.co.jp/userid/436319/blog/19777732/

当然2才歳をとってるわけですが果たしてラストまで体がもつか心配でした(^^ゞ

整理番号は175番、で会場内入ると3列目を陣取りました。

嫌な予感を感じながら…

BBSはかなり激しい曲が多くノリノリなんですよ。

3曲目あたりから最高潮にノリ出し、ひっちゃかめっちゃかに(^^ゞ

もちろん、ガンガンに盛り上がりましたよ♪

年甲斐もなく(笑)

周り見渡したけどほとんど20代(笑)

今回のライブは15周年プレミアムパーティーと題して撮影自由だったんです♪

やっぱカッコイイは、ブンブン!

Posted at 2012/12/12 17:29:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年12月06日 イイね!

大変ご無沙汰しております!

大変ご無沙汰しております! ご無沙汰しております。

ここのところいろいろありブログアップもせず、放置状態でした(^^ゞ

さて、私の近況報告ですが…

まず、資格の試験を受けると言っておりました件、無事合格致しました事ご報告させて頂きます。

受かった途端に一切勉強しておりません(笑)

体調についてですが、健康診断を受けたところ2つの項目で要検査が出まして胃と大腸だったわけですが大腸は結果問題なしでした。

胃の方は言いますと前からわかっていたんですがポリープがありまして、それが又影で写っただけなんですね。
このポリープ曲者でして胃の外側にあります。
なのでなかなか切除出来る状況ではないわけです。

ですが問題はないので御安心下さい。

そしてなにより70ですが決して熱が冷めたわけではありません!

そろそろ溜まっていた部品を片づけないといけないと思い立ってマーシーさんにお願いしまずは内装関係から着手する事にしました。

写真の画像でもわかるように大変な事になっております(^^ゞ

簡単に事が運ばないのが世の常かと思いますが、私の70、結構難儀しているようで(^^ゞ

今週一杯は作業が掛かりそうですが帰ってくるのが楽しみです。

又パーツレビューで随時アップしたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2012/12/06 11:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ

プロフィール

「オイル交換してます。」
何シテル?   06/24 17:14
70スープラに乗り続けて35年になります。現在はJZA70リミテッド・エアロトップを大事に乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
91011 12131415
161718 19202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

S2 インタークーラーエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 20:39:33
BBS RI-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 11:34:46
スープラミーティング2016 IN清水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 16:03:44

愛車一覧

トヨタ スープラ KING (トヨタ スープラ)
弄りたい所、直したい所沢山ありますが、地道にメンテしながら労わってあげたいと思います…
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
セカンドです。主に通勤で乗っております。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
カラーはダークピューター・メタリック
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
アメリカンビレット仕様です。 納車時 78、262キロ H10.4月登録の2型、一部改 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation