• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オグリのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

伊丹は途中までRW14でしたー

昨日canonのサービスセンター梅田にかなり迷いながら(場所がわかりにくい!)行って7Dと1D3のセンサー掃除と1D3の電池室キャップを購入(250円くらいだった)してきましたが、帰りに伊丹に撮りに行こうと思ってたのにカード忘れて帰宅w
ひょっとして今日も逆ランかな?と期待しつつ伊丹スカイパークに行って来ました。
中国池田インターを降りて車で走ってるといつもと逆方向から着陸してるのが見えたので喜びつつスカイパークへw

RW14なので離陸機はかなり近くで撮れました。
そして昆陽池公園で撮っていたおぺちゃんさんが合流
しかし到着した時はもうRW32に変わってました。

来週の合宿時もRW14にならないかなあー

がんばれ!ニッポン!


がんばれ!ニッポン!


がんばれ!ニッポン!


B777-200


B767


B787 JA807A & JA810A
Posted at 2012/08/05 19:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年05月12日 イイね!

伊丹スカイパーク


Thinktankphotoのエアポートアンティドート V2.0というバッグが欲しかったんですが夏に新モデルが出るらしくすでに製造中止になっており、どこの店にも在庫がありませんでした。

しかしヤフオクで未使用品が安く出てたので落札。
試用を兼ねて久々に伊丹空港に撮りに行って来ました。

AMX ボンバルディア DHC8-103


ANA B787 JA801A


しかしえらい寒かったです。
なので787の上がりを撮り終わって帰りました。
途中で家族連れの人に「飛行機が真下から見える所ってないですか?」
って聞かれて千里川の土手の事だろうと思って教えましたが小さい子供がいたらしく歩いて行けないようだったので車で一番近づける場所を教えましたがちゃんと行けたかな~?
Posted at 2012/05/12 18:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年02月11日 イイね!

神戸港~神戸空港

今日はおぺちゃんさんと一緒に神戸空港に撮影オフして来ました。

神戸シーバスという観光船で飛行機を狙いましたがいまいち神戸港に近寄らなかったので失敗でしたw

西緑地公園から南国風の写真を撮りたかったのですがなんとか撮れました。

神戸シーバスから撮影


ポートタワー


空港島西緑地公園


空港島西緑地公園


空港島西緑地公園


神戸空港 展望デッキ


ドバイ発関空行きのエミレーツ トリミングしたらボケボケでした




Posted at 2012/02/11 20:07:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年02月04日 イイね!

B787 1,2号機 in 伊丹

今日はおぺちゃんさんと一緒に伊丹スカイパークに撮影オフして来ました。

今月からB787の伊丹便は1日2便なので楽しみにしてましたが、おぺちゃんさんの言うような1,2号機揃い踏みがいきなり見れて満足でしたw

2号機


1号機


1号機&2号機

Posted at 2012/02/04 19:35:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年01月29日 イイね!

姫路市工場夜景ツアー & B787初撮り

昨日土曜は姫路市工場夜景ツアーってのに行ってきました。
神姫バス主催です。
工場夜景の写真で有名な小林哲朗氏が監修らしいです。
工場夜景ってのは初めて見たので面白い面もありましたが、撮影ポイントを4箇所くらい回りましたが、一箇所での滞在時間が5分~15分と短くてせっかく三脚持っていったのに使わず仕舞いでした。
なので手持ちでISO3200~6400で撮ったのでノイズだらけでした。







女性の参加者が多かったです。
姫路とか尼崎に行けば工場夜景は撮れますけど一人で三脚立てて夜に写真撮ってたら怪しすぎなので勇気がないですw

そして今日はB787を撮りに伊丹スカイパークへ。
へろへろおやじさん義鯉さんが隣のスカイランド原田にいるとの事でしたが、B787の着陸を撮ってから挨拶に行こうと思ってたんですがへろへろさんがこっちに来てくれました。
義鯉さん挨拶できずに申し訳ないです。

伊丹スカイパーク南駐車場はかなり混雑してました。
人が多い事は何度か経験してますが来てる人の大半が撮影目的みたいだったのであんな状態は初めてでしたw
寒さに耐えられず上がりを撮らずに撤退w

来月からは1日2便なので来週また撮ります。

クリックで拡大


クリックで拡大


JA802A
Posted at 2012/01/29 17:18:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「大阪府茨木市にあるホンダ車のパーツやチューニングで有名な某店の駐車場はトヨタ車だらけなのは謎。 従業員の人はトヨタ車乗ってる人ばかりなんかな?」
何シテル?   08/26 14:18
いつもコメントくれる方のブログにはコメント返すようにしてます。 皆さんのをいろいろ参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]ダイソー センサーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 06:54:21
[日産 オーラ e-POWER]Raksonic シートサイド隙間収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 18:05:12
[日産 オーラ e-POWER] 【応急処置編】バックドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:03:14

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
旧型のHE12から乗り換えました 2022年式の中古車です プロパイロット アラウンド ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初代フィットから乗り換え 初年度登録2019/12 のものを中古車で購入 アラウンドビ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【外装】 無限 FIT FRONT AERO BUMPER 無限 FIT GRILLE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation