• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七壱滑走組のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

族車に大足・・・

族車に大足・・・僕達の車は、4穴です・・・。 

なので、タイヤが豊富な17インチのホイールで太い物が、なかなかありません。 
     
そこで、マルチな4穴5穴ホイールを探してみたら、やっぱ懐かしのシュティッヒしかありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



昔は、持っていたのですが・・・ 


今では、ほとんど見る事も減り・・・ 

某オクでも高い・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 




今日は、知人の中古車屋に遊びに行ったら・・・ 









裏の廃タイヤ達の中に有りました・・・(驚)






オマケに、いつ捨てたろうか?とカウントダウン中らしくタダでくれました・・・(喜)






この71に似合いそうな・・・(誤)
高級感溢れるメッキメッシュ・・・ 



ソコソコの深リム・・・ 



ピアスボルトが金メッキ・・・(汗)



まぁ、どぉでも良いんですが・・・



8.5Jで235・・・

トラクション稼げそう・・・ 


71に、ケツだけ17インチはどうかと思いますが、とりあえず組んでみよ・・・(汗)
Posted at 2009/08/29 03:54:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月24日 イイね!

スピードウェイ広島サーキット

スピードウェイ広島サーキット今日は、8月にオープンしたスピードウェイ広島サーキットに、このドリフトメンバーで行ってきました。

って言うか見えませんので、簡単に説明を・・・

JZX100(1.5Jフルチューン)
JZX81(1J外品タービン)
C35(RB25外品タービン)
C33(RB22外品タービン)
ボクGX71(外品エアクリ・フルスモ・燃費不明・・・爆)




で、このサーキットは広島のショップH・D・Oの代表であり、D1GPにセリカLBで参戦している、板倉氏が製作&支配人をしているトコで、コーナーにバンクありの、急勾配ありの、雪が降るとスノボー場になるらしい、ナイター設備のある、凄いサーキットでした。

近場の方は、面白いので是非足を運んでみてください。


その板倉氏とは、学生時代のボクの後輩で当時はバイクでいろいろな峠を走り回っていた仲でしたが、ボクは永久平社員に対し、青年実業家になっていました・・・(悲)



とりあえず、走ってみようと・・・
バリ溝Playz+SSRメッシュで走ってみたら、思ったより喰い・・・
恐ろしいスピードじゃないとバンクに登れず、物凄く怖くて楽しめました。


ココには20時頃到着し、ナイターが23時までだったので、永久平社員なボクは元を取る為に走りまくりました・・・(汗)


その後Playzが終了したので、メイン(01R+ハヤシ)に交換しようとすると、またまた1本パンクしている罠・・・(爆)

空気を入れてみたら内側のミミからダダ漏れ・・・
これで岡山まで帰らないとダメだったので、常備されてあるタイヤチェンジャーで、タイヤを引っぺ剥がしタイヤのミミを点検すると・・・


傷がありました・・・OTL



どうしようかと思っていたら、さすが出来たてのサーキット・・・

コーキング&ガンがあり・・・


ダメモトでタイヤに塗り上げて組んでみたら・・・
















直った・・・!(驚)














そしたら、23時・・・(涙)







ハヤシ+01Rのハイグリップで高速をブッ飛ばし、只今戻って来ました。(眠)







めでたしめでたし・・・・かな?




Posted at 2009/08/24 03:06:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

・・・   これだ~ワン・ツー・スリー 最終章

・・・   これだ~ワン・ツー・スリー 最終章これは、金曜日の出来事で・・・

パンクしたタイヤで、いつもの山へ行くと誰も居ませんでした・・・。


コソ練を~と思い
荷物を下ろして一人で走っていると・・・


ギャラリーに3人の人影が来て、携帯のカメラで撮影をはじめました。


ボクは調子に乗りまくりで走り・・・



その後、ギャラリーに入りボンネットを開けエンジンを冷まして(意味深)いると・・・



またまた二十歳位の3人組みに話し掛けられました。


「こんなドリフト初めて見ました!音もスゲェし!めちゃくちゃ速ぇ~っすね!  ちょっと車見せて下さい!」



煽てられ調子に乗ったボクは、若者に夢と希望を・・・
と思い、ボンネットも開けてたので快く
「どうぞ!」
と言いました。



そして、車を見た兄ちゃんの言葉は・・・




これだ~!!   

ワン!

ツー!

スリー!!






「フルスモークっスか? カッコえぇ~!」




・・・・・・・・・・(爆)







Posted at 2009/08/23 18:48:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

・・・   これだ~ワン・ツー・スリー その2

・・・   これだ~ワン・ツー・スリー その2ボクのクレスタは快適装備が無く、街乗りが出来ません・・・。


滑走する為に製作した、昼間に大手を振って乗れない夜間専用の不便な車です。





それは、数週間前の事・・・


いつもの山を夜走っていたら、二十歳位の兄ちゃんに話しかけられ、


「この車!!すげぇ~ですね?   横に載せて貰えないでしょうか?」

・・・と


もちろんボクは若者に夢と希望を・・・
と思い、快く横へ乗せてあげました。


で、1Gフルパワーで滑走してあげてると、横の兄ちゃんのお言葉は・・・


これだ~!!   

ワン!

ツー!

スリー!!





「この車、燃費はどれ位ですか?」



・・・・・・・・・(爆)






Posted at 2009/08/23 10:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

・・・   これだ~ワン・ツー・スリー その1

・・・   これだ~ワン・ツー・スリー  その1あれは、数年前の事・・・


ボクが会社にクレスタを乗って行き、いつもの様に駐車し・・・・。


会社の前にある自販機でジュースを買っていると、45歳位のおじさんが軽トラで寄って来て


「あの71クレスタは、ココの会社の方の車?」
と聞かれました。


ボクのなんです・・・
と答え、話を聞いてみると・・・

その方も71のターボに乗っておられ、ハコスカも持っていると言う旧車フリークでした。


その後、どんどん話に花が咲きクレスタのトコへ行き話し込んでいました・・・


そして、自慢のエンジンルームを・・・
と思いボンネットを御開帳・・・




エンジンルームを見た、おじさんのお言葉は・・・

これだ~!!   

ワン!

ツー!

スリー!!




「エアクリーナー変えてるんですね!」



・・・・・・・・・(爆)
Posted at 2009/08/23 00:03:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りに行きたくて・・・」
何シテル?   11/15 19:39
GX71でドリフトを楽しんでいる七壱滑走組と言います。  好きなスタイルで好きな事を!をモットーに車をイジる事から抜け出せない組です。 残念ながら、若い頃お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

326POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/26 02:54:14
 
街角R★7丁目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/27 19:06:40
 
GO!GO!6171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/27 19:05:43
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ありちゃん号(ベースGX71SL 1G-G) 3万円で買ってきて改造費100万円を軽く突 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ミガキ号(ベースGX71SL 1G-EU) パールⅡの1カム+白色のターボA/T+GA7 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ミガキ号 サブ:普通に乗れる71に憧れて・・・ 手間隙掛けてやっと手に入れる事ができ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミガキファミリー号 今までヴィッツに乗っていたのですが、2人目の子供が生まれた瞬間から ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation